朝の風景です! 晴れ(9月12日 学校編)PART4
9月12日(金)。
新しい一日の始まりです。 今日も一日、みんな、がんばりましょう! 朝の風景です! 晴れ(9月12日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月12日 学校編)PART3
9月12日(金)。
2学期が始まり、2週間が終わろうとしています。 子供たちの生活リズムは、学校生活のリズムに戻っているようです。 朝の風景です! 晴れ(9月12日 学校編)PART3 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月12日 学校編)PART2
9月12日(金)。
午前6時50分です。 静かな朝です。 朝の風景です! 晴れ(9月12日 学校編)PART2 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月12日 学校編)PART1
9月12日(金)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 青い空には、白い雲が浮かんでいます。 今日は、5年生の子供たちが「姫木平移動教室」へ行きます! 朝の風景です! 晴れ(9月12日 学校編)PART1 ![]() ![]() きょうのこんだて 9がつ11にち もくようび![]() ![]() ![]() ![]() *さばのみそに *ごもくきんぴら *きんときまめのあまに *ぎゅうにゅう *さばの栄養価* さばの脂質には不飽和脂肪酸と呼ばれるEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)がとても多く含まれています。両成分には、血中コレステロールや中性脂肪を減らす働きがあり、血液を流れやすくすると共に血栓や動脈硬化が原因の脳梗塞や、心筋梗塞を予防します。 また、DHAには脳細胞を活性化する効果があることがわかっており、ボケの予防に効果があるといわれています。 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART6
9月11日(木)。
八王子市のホームページで、毎日の給食写真を公開しています。 「中学校給食」の様子を、ぜひご覧ください。 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART5
9月11日(木)。
資料を参考にしながら、ゆっくり話は進みます。 栄養士「分からないことがありましたら、八王子市教育委員会の保健給食課へお尋ねください。」 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART4
9月11日(木)。
保護者の方々が、栄養士さんの話を真剣に聞きます。 メモを取りながら、うなずきながら、話を聞きます。 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART3
9月11日(木)。
栄養士さんが「中学校給食」について、丁寧に説明します。 中学校の給食は「申し込み制」になります。 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART2
9月11日(木)。
9月8日・月曜日、午後2時30分のパソコン室の様子です。 6年生の保護者会が行われています。 本校の栄養士さんが「中学校給食」について、説明をしています。 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART1
9月11日(木)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 大気が不安定な空模様です。 中学校給食の説明です! 栄養士(9月11日 6年生保護者編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 9がつ10にち すいようび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *わかめスープ *フルーツヨーグルト *ジョア *今日は子供たちに大人気のミートソースでした。 ご家庭で作られる場合はフライパンや鍋ですよね、 学校では「回転釜」でたくさんの量をいっきに作ります* 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART5
9月10日(水)。
横山第二小学校の栄養士さんが、子供たちのために「アルファ化米」の資料を展示してくださいました。 子供たちの興味関心も、ぐんと高くなります。 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART4
9月10日(水)。
「アルファ化米」を使った「カレーライス」です。 すごくおいしかったです。 子供たちが食べ慣れない「アルファ化米」を、おいしく食べられるように給食調理員さんが工夫してくださっています。 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART3
9月10日(水)。
アルファ化米は、非常食のひとつです。 八王子市では避難所などにある防災倉庫に保管しています。 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART3 ![]() ![]() 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART2
9月10日(水)。
子供「へぇ・・・。」 子供「楽しみだね!」 9月9日・火曜日の「献立」は、アルファ化米を使った「カレーライス」です。 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART2 ![]() ![]() 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART1
9月10日(水)。
本校舎の1階西側にある「給食室」です。 給食室前で、子供たちが立ち止ります。 今日の給食は・・・? アルファ化米(9月10日 給食編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(9月10日 学校編)PART4
9月10日(水)。
新しい一日の始まりです。 今日も一日、みんな、がんばりましょうね! 朝の風景です! 曇り(9月10日 学校編)PART4 ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(9月10日 学校編)PART3
9月10日(水)。
水泳指導も、今週末で終了になります。 天候が回復するといいです。 金曜日から、5年生の子供たちが姫木平移動教室へ行きます。 朝の風景です! 曇り(9月10日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(9月10日 学校編)PART2
9月10日(水)。
午前8時50分の学校の様子です。 重たい雲が、校舎の上に見えます。 朝の風景です! 曇り(9月10日 学校編)PART2 ![]() ![]() |
|