音楽集会10月8日(水) 根菜ピラフ フィッシュバーグ きのこスープ くだもの(みかん) 牛乳鶏肉・にんじん・ごぼう・れんこん・たまねぎ・コーンをバターで炒め、 塩・こしょう・しょうゆ・酒で味付けし、ごはんに炊き込みました。 【フィッシュバーグ】は、 たらとえびのすり身に、絞り豆腐と鶏ひき肉・たまねぎのみじん切り、 たまご・こむぎこ・パン粉・塩・こしょうを混ぜ合わせて 小判型に丸め、オーブンで焼きました。 ふわふわでおいしくて、子どもたちも大喜びでした。 【交流給食】4・5年生が協力して配膳をしてくれます。 1・2年生は座って静かに待っていました。 お兄さん、お姉さんと一緒に食べる給食は 特別おいしいかもしれませんね。 10月7日(火) たまごのクッパ チヂミ 春雨サラダ オレンジジュース予定していたオレンジジュースが、今日に変更になりました。 それに伴い、今日予定していたくだもののみかんは、 明日に変更いたしますので、ご了承ください。 【チヂミ】は、初めての献立です。 薄力粉・白玉粉・たまご・水に、にら・いか・えび・ベーコンを入れて 混ぜ合わせ、鉄板に流してオーブンで焼きました。 ながねぎ・にんにくのみじん切りと、しょうゆ・酢・さとう・ごま油・ 水・白ごまを煮立てたたれをかけていただきます。 子どもたちにも好評でした。 ユニセフ集会10月3日(金)・6日(月)・7日(火)の7:50〜8:15分に正門にて募金活動を行っています。金額では無く、気持ちが大切です。無理の無い範囲で、ご協力よろしくお願いします。 10月3日(金) シナモンあげパン チキンのマスタード焼き はっちくんスープ くだもの(巨峰) 牛乳リング型のコッペパンを調理員さんが油で揚げて、シナモンとお砂糖を まぶしました。 子どもたちにもとっても好評で、おかわりじゃんけんにも熱が入っていました。 大きなリングにかぶりつく子、お上品にフォークで切って食べている子、 さまざまでした。 【はっちくんスープ】は、 はっちくんにちなんで、8種類の野菜を入れたスープです。 『はっちくん』は、高嶺小の子どもたちにはお馴染みになりました。 八王子の食育キャラクターです。 にんじん・たまねぎ・じゃがいも・キャベツ・コーン・かぶ・トマト・ピーマン を入れました。 10月2日(木) チキンカレー オニオンドレッシングサラダ わかめスープ 牛乳キャベツ・ブロッコリー・ホールコーンをボイルします。 すりおろしたたまねぎと、酢・オリーブオイル・しょうゆ・はちみつ・ 塩・粉からしを煮立ててドレッシングを作り、野菜をあえました。 10月1日(水) ごぼうずし 豆腐の田楽風焼き みそ汁 牛乳ささがきにしたごぼうとせん切りにしたにんじん、干ししいたけ・油揚げ・ 刻み昆布をしょうゆ・さとう・酒で煮込みました。 炊き上がったごはんに、煮立てた合わせ酢と具を混ぜました。 おすしをよそって、きざみのりをふりかけていただきます。 【豆腐の田楽風焼き】は、 鶏ひき肉と絞り豆腐、しょうが・ながねぎ・にんじん・たまごを 練り合わせて、小判型に丸めてオーブンで焼きました。 火がとおったところで、一度オーブンから取り出し、 みそだれをぬって再びオーブンで焼き目をつけました。 教室を回ると、「今日もおいしそう!!」 給食当番さんたちが一生懸命準備してくれていました。 9月30日(火) ソフトフランス 白身魚のピザ焼き ポテトサラダ キャベツとベーコンのスープ 牛乳たまねぎ・ピーマン・マッシュルームを炒めて、塩・こしょう・ケチャップで 味付けします。メルルーサの角切りをアルミカップに入れて具材をのせ、 チーズをのせてオーブンで焼きます。 【ポテトサラダ】は、 じゃがいも・にんじん・きゅうり・ハムを蒸して、 加熱したマヨネーズとサラダ油・塩・こしょうをあえます。 給食では何でも最終的に加熱して温度確認をしますので、 ホットサラダになります。 9月29日(月) さといもとほたてのごはん いが蒸し かきたま汁 くだもの(巨峰) 牛乳しょうゆ・酒・塩・ごま油・片栗粉を練り合わせます。 丸く形を作って、もち米をまぶしてアルミカップに入れ釜で蒸しあげます。 くりのいがに似ているので『いが蒸し』という名前がつきました。 9月26日(金) くりごはん 茎わかめのきんぴら 肉豆腐 牛乳くりには、風邪の予防にきく 『ビタミンC』 疲れをとってくれる 『ビタミンB1』 老化防止に役立つ 『ビタミンB2』 おなかの掃除をしてくれる 『食物せんい』など、たくさんの栄養が つまっています。 今日は、生のくりを下ゆでしてから、さとうを加え甘く煮ました。 お米ともち米、酒・塩・白ごまとくりを炊き込みました。 9月25日(木) みそかつ丼 くずきりスープ 浅漬け 牛乳豚もも肉に小麦粉・たまご・パン粉をつけて油で揚げます。 赤みそ・みりん・しょうゆ・さとう・酒・水を煮立ててごまを入れて作った みそだれをとんかつにかけていただきます。 【浅漬け】につかったきゅうりは、 八王子市横川町の農家さんが、今朝、収穫して届けてくださいました。 とっても新鮮なつやつやのきゅうりでした。 9月24日(水) ベーコンポテトサンド クリームシチュー きゅうりのピクルス りんごジュース小麦粉・バター・サラダ油を焦げないように炒めて、ルーを作っています。 そのおかげで給食のシチューは優しい味に仕上がります。 【きゅうりのピクルス】は、 きゅうりをスライスしてさっとボイルします。 酢・サラダ油・さとう・塩・しょうゆを煮立ててドレッシングを煮立てて きゅうりをあえます。子どもたちにも好評です。 9月22日(月) ゆかりごはん 青大豆入り松風焼き 3色ナムル なめこのみそ汁 牛乳鶏ひき肉と絞り豆腐、青大豆、ながねぎ・しょうがのみじん切り、たまご、パン粉、 赤みそ、しょうゆ、さとう、みりんを混ぜ合わせて天板に薄くのばし、 表面にごまをふってから、オーブンで焼いて切り分けます。 【3色ナムル】は、 小松菜・もやし・にんじんをボイルします。 味付けはごま油に塩・さとうだけでシンプルなので 野菜のうま味が引き立ちます。 親子で避難所体験9月19日(金) シーフードピラフ サーモンのオリーブ焼き ミネストローネ くだもの(ロザリオビアンコ) 牛乳オリーブ油で鶏肉・ピーマン・たまねぎ・にんにくを炒め、 ボイルしたえび・いかを加え、塩・こしょうで味付けします。 お米に、具と汁とカレー粉・バターを入れて炊き込みました。 【サーモンのオリーブ焼き】は、 生鮭にオリーブ油・塩・こしょう・にんにく・パセリ・オリーブ油を ふりかけて下味をつけておき、オーブンで焼きました。 ゲーム集会内容は「追いかけ玉入れ」でした。 運動会の赤・白に分かれて競いました。 9月18日(木) コッペパン なすときのこのグラタン レタスとたまごのスープ ブルーベリージャム 牛乳ブルーベリーをさっと洗って、さとうをふりかけておきます。 火にかけて、弱火でふつふつと煮ていきます。 でてきたあくをすくいながら とろりとなるまで煮詰めてできあがりです。 教室では、子どもたちの歯や口の中がブルーベリー色に 染まっていて、みんな嬉しそうに口を開けて見せてくれました。 9月17日(水) 古代ごはん 赤魚のみそ焼き けんちん汁 わかめとじゃこのさっと煮 牛乳今日のごはんに入っている『赤米』は、 昔はお祝いのときに食べられており、お赤飯のルーツと言われています。 米粒だけでなく、稲穂の色も赤いです。 古代米は、もち米の種類なので、モチモチした食感です。 9月16日(火) チリコンカンライス ポテトのチーズ焼き えのきと小松菜のスープ 牛乳蒸します。塩・こしょうしてアルミカップに入れ、チーズをのせて オーブンで焼きます。 【えのきと小松菜のスープ】は、けずり節でとっただしに、 たまねぎ・えのき・きくらげを入れて煮込み、塩・こしょう・しょうゆで 味付けします。ゆでてざく切りにした小松菜をさっとちらして 色よく仕上げます。 だしをとるために、1.3kgのけずり節をつかいます。 風味が良いので、薄味でもおいしくいただけます。 |