授業観察

画像1 画像1
 2年3組算数の授業です。問題を解くために式を立て、いろいろな計算方法を考えました。計算したり図やブロックを使ったり今までの学習を生かして答えを出すことができました。ノートにも自分の考えをしっかり書くことができました。

授業観察

画像1 画像1
 2年2組算数の授業です。問題から計算の仕方を考える学習です。自分の考えをしっかりと伝えることができました。

授業観察

画像1 画像1
 2年1組算数の授業です。今日は時刻の学習の始まりです。時計について知っていることをたくさん発表することができました。

5月8日の給食

画像1 画像1
ミルクパン
たけのこハンバーグ
コーンポテト
野菜スープ
ミショウカン
牛乳
(春の味の筍をハンバーグに入れました。新鮮な筍の穂先は『黄色』で柔らかく、時間がたつと『緑色』になってえぐみが出てきます。今日は春のハンバーグです。)

授業観察

画像1 画像1
 1年2組道徳の授業です。自分の生活の振り返りや整理整頓などの経験を通して、規則正しい生活を送る良さに気づくことが学習のねらいです。自分たちの生活と規則正しさを結びつけて考えることができました。

授業観察

画像1 画像1
 1年1組の生活科の授業です。5種類の花の種を見て、比べることで色や形、感触、重さなど花によって違うことに気づくことがねらいです。どんな花が咲くのか想像しながらよく見て描くことができました。

体育朝会

画像1 画像1
 本日の体育朝会では、赤白に分かれてラジオ体操を行いました。運動会に向けて並び方や体操がこれから上手になっていきます。

5月7日の給食

画像1 画像1
ひじきご飯
卵焼き
ごぼうチップス
味噌汁
牛乳
(ごぼうのように、土の中に埋まっている野菜のことを根菜類といいます。体を温める働きがあります。食物繊維が多く、腸の掃除もしてくれます。繊維が多いので、よく噛んで食べましょう。)

5月2日の給食

画像1 画像1
中華ちまき
きのこうどん
ごまめナッツ
牛乳
(子供の日の行事食です。柏餅やちまきは、日本で最も古いお菓子の形を残したものといわれています。米、もち米にいためた具をたけの皮に一つずつつつんで蒸します。)

5月1日の給食

画像1 画像1
豚キムチ丼
タラのシューマイ
春雨スープ
牛乳

4月30日の給食

画像1 画像1
五目ご飯
ホキのゴマがらめ
若竹汁
香りキャベツ
牛乳
(若竹汁は、春の新わかめと新たけのこのお吸い物です。わかめはたけのこのえぐみを取り除く作用があるため、一緒に調理するととても相性がよい食材です。日本は、四季のあるすばらしい国です。食事で季節を感じられるのも、すばらしいです。)

消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と2年生で消防車の写生会を行いました。
消防車に近づいてみたり遠くで見たりしながら一生懸命描き、
一人一人迫力のあるステキな作品ができました。

八王子消防署のみなさんありがとうございました。

お花畑

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生の遠足です。昭和記念公園のお花畑です。

4月28日の給食

画像1 画像1
ごはん
ウィングスティックのしょうゆ煮
けんちん汁
もやしと茎わかめの炒め物
清美オレンジ
牛乳
(けんちん汁は、もともとは精進料理なので、肉は入りません。建長寺の修行僧が作っていたため、「建長汁」がなまってけんちん汁になったという説もあります。具だくさんなので、栄養豊富です。)

4月25日の給食

画像1 画像1
ガーリックライス
ハヤシシチュー
オニオンドレッシングサラダ
フルーツヨーグルト
(ガーリックライスに、ハヤシシチューをかけて食べました。ガーリックライスには、ガーリックの他、オリーブオイルやパセリが入り、食欲をそそります。)

さくら 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空がまぶしかった今日、遠足で万葉公園に行ってきました。
絶好の遠足日和で、暖かな陽射しと風が心地良い一日でした。

遊具・鬼ごっこ→川わたりゲーム→お弁当→ダンボールすべり
という活動内容でした。

★驚いたこと1 歩くのが上手になった!
往復とも上級生と下級生がペアになって歩きましたが、
上級生がよく下級生をリードできました。
昨年度は全行程を歩くのが難しかった1年生が、
2年生になって歩けるようになりました。

★驚いたこと2 ダンボールすべりが上手になった!
芝生の斜面でのダンボールすべりは、ここ5年ほど、毎年やっている活動です。
積み重ねてきた成果があったのか、みんなスイスイとすべっていました。
中には、サーフィンやスノボを彷彿とさせる、立ったまますべるツワモノも。

いっぱい身体を動かして、友達と仲良くすごして、
楽しい思い出がまた一つ増えました。

4月24日の給食

画像1 画像1
バンズパン
おからコロッケ
ボイル野菜
レタスと卵のスープ
ミショウカン
牛乳
(おからは豆腐の絞りかすからできていますが、栄養的にはすぐれています。おからの「から」は空っぽを連想するので、味をつけて、「卯の花」などとして食べられているのが有名です。今日は、コロッケの中におからをいれて作りました。)

4月23日の給食

画像1 画像1
中華丼
ワンタンスープ
きよみオレンジ
牛乳
(給食のワンタンは、特別に皮が厚くできているので、家庭で食べるワンタンの皮より歯ごたえがあります。給食でしか味わえない、給食定番メニューです。)

4月22日の給食

画像1 画像1
かきたまうどん
大豆といりこの揚げ煮
じゃがもち
牛乳
(じゃがもちは、蒸かしたじゃがいもをつぶし、丸めて、みそだれを塗って焼きました。しっとりもちもちした食感になりました。)

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年生を迎える会がありました。
お兄さん、お姉さんからの楽しい出し物やプレゼントに大喜びの1年生でした。
1年生からはお返しに「公園に行きましょう」の替え歌『学校に行きましょう』を歌いました。1年生も七小の仲間としてよろしくお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30