地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成26年6月13日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ジャンバラヤ・牛乳・ウイングスティックのガーリック煮・エスニックスープ・ひよこ豆のサラダです。今日も野菜たっぷりの献立です。ジャンバラヤはご飯をスープとバターで炊き、野菜・エビ等の具を煮て合わせた美味しいご飯です。ウイングスティックのガーリック煮は、しょうゆ・酒・塩の調味料に、ニンニクを入れてコトコト煮込みました。柔らかく・骨から肉離れの良い美味しい肉料理です。エスニックスープは、香味野菜がたっぷり入ったスープです。ひよこまめのサラダは、ドレッシングで合えた野菜の上に、カリカリひよこまめをのせました。ひよこまめは、朝から茹でて、豆にでんぷんをつけて油で揚げた料理です。今日も残さず食べてほしいです。

平成26年6月12日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、二色どんぶり・牛乳・竹輪のマヨネーズソース・じゃがいもの中華煮です。二色どんぶりは、きびごはんの上に肉そぼろをかけていただきます。大豆と旬のいんげんの入った美味しいそぼろです。じゃがいもの中華には、鷹の爪を少し入れました。竹輪のマヨネーズ焼きは、竹輪に生クリーム・マヨネーズ・青のり・かつお節粉等を合えて、オーブンで焼きました。残さず食べてくださいね。

平成26年6月11日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごもくうどん・牛乳・焼きじゃがもちのごまソース・和風サラダ・くだもの(冷凍みかん)です。今日も野菜がたっぷりの献立です。「旬の野菜をおぼえましょう!」旬とは食べ物のおいしい時期を言いいます。また旬のものは、栄養価も高く、良いことがたくさん!夏野菜を食べて暑い夏を元気に過ごしましょう。なす・トマト・きゅうりは、水分が多い野菜なので、体を冷やしてくれます。夏バテをしない体を作りましょう!

平成26年6月10日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、みんな大好き!カレーライス!牛乳・ベーコンとキャベツのスープ・野菜のピクルスです。カレーライスは、いつでも大人気!今日のカレーライスも美味しくできました。どのクラスも、よーく!よーく!食べていました(給食室は大喜び!)○野菜のピクルスのきゅうりについて。夏野菜が美味しくなってきました。きゅうりはハウス栽培等でも作られていて、一年中食べられますが、美味しい時期5月から8月です。ビタミンCやカロテン、カリウムなどを含みます。利尿作用があるため腎臓の働きを助けるので、血圧を正常に保つ効果も期待できます。今日も野菜がたっぷりの献立でした。

平成26年6月9日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、さんまのかば焼きどんぶり・牛乳・にら玉味噌汁・キャベツの煮びたし・果物(びわ)です。さんまのかば焼きどんぶりは、子供たちの人気献立です。さんまに下味をつけて、でんぷんをつけ、カラッと油で揚げました。甘辛のタレをかけてごはんの上にのせます。今日は刻み海苔もかけました(本当に良く食べていました)にら玉味噌汁は、にらの味噌汁の中に、とき卵を入れて、コクを出しました。
かば焼きどんぶりと相性が良い汁ものです。くだもの(びわ)は、初夏をつげる果物です。給食では旬の食材を大切にして、果物なども6月出回るものを取り入れています。

平成26年6月6日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・牛乳・鯖の生姜煮・豆腐のカレー煮・ひじきの煮物です。和食の美味しい献立です。残さず食べてくださいね。

平成26年6月5日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!6月の旬食材は、さやいんげん・びわ・さくらんぼ・メロン・アスパラガス・さやえんどう・鱒・梅・キャベツなどです。今日のマカロニグラタンには旬のアスパラガスが入りました。アスパラガスは体を元気にする優れもの。抗酸化作用が高く、老化防止、ガンの抑制、美容に効果があります。名前の由来ともなったアスパラギン酸がたっぷり含まれて、疲労回復、スタミナ増強にもパワーを発揮します。さっと塩茹でにして、グラタンに入れました。歯触りが美味しいアスパラガスでした。

平成26年6月4日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、かみかみ高菜ごはん・牛乳・ししゃものカレー揚げ・ほうれん草の胡麻和え・味噌汁です。歯の衛生週間です(6月4日は虫歯予防デー)歯の衛生週間にちなんで、良く噛んで食べる献立を入れました。高菜・ししゃも・ほうれん草などの野菜。しっかり噛んで、美味しくいただきましょう!

平成26年6月3日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、みんな大好き!スパゲティミートソース。玉葱・人参を良く炒めて、トマト・調味料を入れて、じっくり煮込みました。美味しい、美味しいミートソースです。○ミニあじさいケーキ。あじさいは6月頃が見ごろを迎えます。あじさいの花は成長に合わせて色を変化させて、緑から白、青紫から赤紫へと変わることから、別名「七変化」とも呼ばれます。あじさいをイメージして、すりおろした人参の生地に小さく切ったさつま芋を入れて、あじさいの花に見立てました。

平成26年6月2日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、切り干しビビンバ・牛乳・卵ともずくのスープ・揚げさつま芋のごまからめ・くだものです。今日も野菜がたっぷりの、美味しい献立です。

平成26年5月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*給食室からこんにちは!今日の献立は、グリンピースごはん・牛乳・豆鯵のしょうゆソース・新じゃがの煮物・煮びたしです。春の味覚「グリンピースを味わってみよう!」グリンピースの美味しい季節になりました。グリンピースは、えんどう豆を未熟なうちに収穫をしたもので、実えんどうと呼ばれる野菜です。短い加熱時間で柔らかくなり、加熱をすると美しい緑色になることから、豆ごはんやチキンライスの彩として使われます。栄養は、でんぷん・たんぱく質・ビタミンB1・食物繊維です。今日は、2年生の皆さんが、むいてくれたグリンピースを使ってグリンピースごはんを炊きました。春から初夏にかけてしか出回らない、期間限定の美味しさを味わいましょう!

平成26年5月29日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・牛乳・のりの佃煮・鰹のあずま煮・豚汁・果物です。この季節に捕れる鰹を、「初鰹」と言います。秋の鰹は「戻り鰹」と言って、脂ののった鰹です。初鰹は、油が少なく美味しい赤身です。給食では、油で鰹を揚げて、甘辛のたれに漬け込みました。白いご飯に良く合います。海苔の佃煮は、一枚一枚の板海苔を、水でふやかして溶かし、しょうゆ・みりん等の調味料を加えて煮詰めました。美味しい手作り海苔の佃煮です。主食(ごはん)主菜(鰹のあずま煮)副菜(海苔の佃煮)・汁もの(豚汁)・果物(びわ)と和食の献立です。*びわは初夏を告げる果物で、旬の果物です。

平成26年5月28日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、鶏牛蒡ピラフ・牛乳・きのこ汁・いかのハーブ焼き・こんにゃくの土佐煮です。ごぼうは、油・鶏肉ととても相性が良い野菜です。よくよく炒めて味を出しました。バターライスと合わせた、子供たちに人気のピラフです。いかのハーブ焼きは、セロリ・パセリ・にんにく・白ワイン・塩・オリーブオイルをいかに漬け込み、オーブンで焼きました。きのこ汁は、えのきだけ・しめじがたっぷり入りました。青味の小松菜もシャキシャキと美味しい野菜です。こんにゃくは玉こんにゃくを湯がいて、醤油・酒・かつお節粉を合わせました。箸休めとして、美味しいこんにゃくです。今日も残さずに美味しく食べてほしいです。

平成26年度 ハピフレ顔合わせ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成26年5月29日(木)、8:30から1時間目が終わるころまで、今年度第1回目のハピフレ集会が行われました。ハピフレとは、1年生から6年生までを36班の縦割り班に分けて活動をするハッピーフレンドフェスティバルのことです。
 第1回目は、班長・副班長をはじめ、全メンバーの自己紹介を行う顔合わせです。自己紹介が終わった後は、各班の6年生が企画したリーダーさがし・新聞ゲーム・伝言ゲーム・うつぶせハイハイドッチボール・ハンカチ落とし・ばくだんゲーム・ジャンケン大会・イスとりゲームなどのゲーム活動で楽しみました。

平成26年5月27日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、みんな大好き!ドライカレーライス・牛乳・コンソメスープ・春キャベツのドレッシングサラダです。今日も良く食べていました!(クラスに配布しました食育メモから)いろいろ食べて丈夫で元気!好き嫌いをなくす5つのポイント(1)まずは一口から食べてみよう!(2)みんなで一緒に食べよう!(3)野菜を育てたり、料理のお手伝いをしよう!(4)旬のものを食べよう!(5)体を動かして、お腹をへらそう!です。6月より地場野菜を使った給食が登場します。今年は2月に大雪が降ったために、八王子産野菜にも影響が・・・。5月には使用できませんでしたが6月から取り入れて給食を作ります。

平成26年度 運動会本番 大晴天の中、無事に終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成26年5月24日(土)、保護者・地域の皆様のご支援のおかげで、平成26年度運動会を大成功で終えることができました。今年度の優勝は800対778で白組となりました。赤も、白も、どちらの子供たちも今までの練習の成果を最大限に発揮することができました。ありがとうございました。
 どの学年の演技も徒競争も応援合戦も、今までの中で最高の力を発揮できたと信じています。陰、日向となって運動会運営のために働いてくれた5・6年生係り児童の子供たち、一日中よく頑張りました。また、ご来場の皆様が気持ちよく子供たちの演技を見れるように陰ながらご支援いただいたPTA役員の皆様にも、心より御礼申し上げます。
 暑くなっていく中、最後まで心のこもった応援、拍手を子供たちに届けてくださった保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。子供たちには、明後日までしっかり休養をとってもらえると幸いです。


平成26年5月23日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ハムカツサンド・牛乳・スチームキャベツ・鶏肉とごぼうのスープ煮・青大豆入り和風サラダです。明日は運動会ですね。給食室では、全校の皆さんが運動会で頑張れるように、皆さんを応援してハムカツ(勝つ)を揚げました。パンにはさんでいただきましょう!明日の運動会、頑張ってください!

平成26年5月22日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ししじゅーし・牛乳・豆腐のゴーヤチャンプル・もずくの味噌汁・果物です。ししじゅーしは沖縄県の郷土料理。ししは豚肉、じゅーしは混ぜるという意味だそうです。豚肉と昆布を炒めて調味料で味付けして、ご飯に合えた人気献立です。豆腐のゴーヤチャンプルは、皆さん良く知っていますね。木綿豆腐・ゴーヤ・卵・木耳を炒めて合えました。もずくの味噌汁は、沖縄県での生産量が日本の9割というもずくを味噌汁に入れました。美味しい味噌汁でした。今日は沖縄献立が満載です。

平成26年5月21日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、下野ごはん・牛乳・千草焼・味噌けんちん汁・金時豆の甘煮です。下野ごはんは、栃木県の郷土料理です。干瓢を甘辛く煮て、ごはんと合えました。干瓢はウリ科の夕顔のの実を細長くむき、乾燥をさせて作ります。干瓢をたくさん作っているのは栃木県です。栃木県は昔下野の国と呼ばれていました。その干瓢をたくさん使ったご飯なので、下野ごはんと言われています。美味しいご飯です。

平成26年5月19日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、パエリア・牛乳・白身魚のチーズパン粉焼き・
オニオンスープ・果物です。パエリアはスペインの料理です。ご飯をターメリックとスープで炊いた鮮やかな黄色のごはんです。シーフード(エビ・いか・タコ)と赤ピーマン・マッシュルーム等の野菜を炒めて、ターメリックのご飯に合えました。美味しいご飯でした。白身魚のチーズ・パン粉焼きは、メルルーサに白ワインを振り、その上にパン粉・チーズ・香味野菜をのせてオリーブオイルをかけて焼きました。食欲をそそる献立です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/14 前日準備(2) 学芸会(児童鑑賞日)
11/15 学芸会(保護者鑑賞日)月曜時間割 特別時程A
11/17 振替休業日
年間行事
11/18 三小マラソン週間(始)(〜12/5) 委員会(7)
11/20 ハピフレ集会 教育相談週間(〜12/5)
放課後子ども教室
11/19 放課後子ども教室開放予定日
11/20 放課後子ども教室開放予定日

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立 食育メモ

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

総合避難訓練

保健だより

図書館だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより