10月のたてわり班集会アニマルスタンプラリーのやり方について、みんなで話し合いました。 10月29日(水)の給食根菜ピラフの人参と、きのこ汁の生しいたけ、小松菜は地場野菜です。八王子の農家さんから届けてもらいました。 10月28日(火)の給食今日のご飯は、アルファー化米です。 アルファー化米とは、炊いたご飯を乾燥させたもので、水やお湯を注ぐだけで食べられる非常食です。非常食は、「食べ慣れておく事が大切。」と言われています。そのため、今年は給食で2回出す事にしました。 10月27日(月)の給食クリームシチューには、豚肉、ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、人参、白菜、エリンギ、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆は少し皮が固く苦手な児童もいるので、クリームシチューに入れて食べやすいようにしました。 10月24日(金)の給食根菜の煮物の大根は、八王子産です。八王子の地場野菜は秋から冬に多く収穫できます。これからどんどん給食に使用する予定です。煮物の野菜は、大き目に切りました。根菜の煮物と丸ごと食べるアジは、噛む事を意識できるようにと献立に取り入れています。 キャリア教育の授業学校で日頃学んでいることがどんな仕事に結びつくのかをパソコンで学んでいきます。 音楽集会合唱団の児童が前に出て、素敵な合奏と歌声で、全校をリードしてくれました。 10月23日(木)の給食秋の彩りごはんには、旬のしめじ、栗が入っています。旬の短い栗ですが、今年は給食に3回登場しました。栗の入ったご飯を見ると児童は大喜びです。秋の味覚を堪能できたようです。 10月22日(水)の給食献立の変更をお知らせします。 献立の都合で「さばの韓国風味噌煮」から、オーブンで焼く「さばの韓国風味噌焼き」に変更いたしました。 10月21日(火)の給食給食では、大豆のメニューが豊富です。給食の時間の放送では、大豆のパワー(栄養)を紹介しました。 総合 人と人とがつながるまちたくさんの方にご協力いただき、 情報を集めることができました。 つながってくださった方々に感謝いたします。 芸術鑑賞教室公演していただいた劇は、「陽気なハンス」という演目。目の前で行われる迫力満点の劇や音楽の演奏に、どの子も声をあげたり、笑ったり、手拍子を打ったりして、とても楽しそうにしていました。 どんな劇だったか、ぜひそれぞれのご家庭で、お子さんに聞いてみてください。 10月20日(月 )の給食ごぼうに片栗粉をまぶし、油で揚げて甘辛いたれをからめて仕上げました。 児童にとても人気の一品です。 10月17日(金)の給食今日は芝生給食でした。芝生の上でいい笑顔で食べていました。 図工の時間色を塗ったり、木を付け足したり、いろいろな飾りをつけて完成です。 みんなで鑑賞して、いろいろな友達の作品の良さを見つけることができました。 図工の時間いろんな踊りをしている生き物が仕上がっていきました。 来週は色塗りです。 図工の時間ボンド水で4重に和紙を重ねていきます。 来週中の芯材を取り外して、色を塗っていきます。 図工の時間色を塗った作品にニスを塗っていきます。 いよいよ来週完成です。 図工の時間様々な色を重ねて、ユニークな仮面が仕上がってきています。 いよいよ来週完成です。 最後の芝生給食6年生は小学校生活最後の芝生給食でした! |