**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

5月7日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・まるパン
・バーベキューチキン
・ボイルサラダ
・ポテトポタージュ
・りんごジュース

 バーベキューチキンは、タバスコを少量入れたピリッとしたケチャップ
ベースのたれに鶏肉をつけこみ、オーブンで焼きました。
 焼き上がりはタバスコの辛みはやわらぎ、パンにはさんで食べるのに
ちょうどいい味になりました。

【バーベキューチキンのたれ:1人分】
 ・おろしにんにく 少々
 ・白ワイン    小さじ1/2
 ・ケチャップ   小さじ2
 ・タバスコ    少々(お好みで)
 ・さとう     小さじ2/3
 ・しょうゆ    小さじ1/3

 タバスコをマスタードにかえてもおいしいです。
バーベキューなどでお試しください。


☆ 食材の産地 ☆

・にんにく:青森県
・きゅうり:群馬県
・キャベツ:神奈川県
・パセリ :香川県
・じゃがいも:長崎県
・たまねぎ:佐賀県

国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が国語の学習をしています。物語文の構成について話し合っています。文章をよく読み取り、友達の考えもしっかり聞いて互いに意見交換をしています。さすが高学年の学習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
GWが終わり、運動会の練習が本格的に始まりました。6年生は、体育館で組体操の練習をしています。138人が気持ちを揃えないと美しい演技になりません。これからみんなで心を一つにして頑張っていきます。

5月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・中華ちまき
・みそラーメン
・ぴりからきゅうり
・ジューシーオレンジ
・牛乳

 <swa:ContentLink type="doc" item="25369">端午の節句</swa:ContentLink>にちなみ、中華ちまきを作りました。
 味付けしたお米を竹の皮でつつみ、蒸しあげました。5〜6人の調理員
で1時間半ほどかけて780個のちまきをつつみました。とても大変な献立
ですが、子どもたちは「これなに?すごいおいしい!」と大絶賛だったので
がんばった甲斐がありました!


☆ 食材の産地 ☆

・にんにく:青森県
・もやし :栃木県
・きゅうり:千葉県
・ながねぎ:千葉県
・にんじん:静岡県
・しょうが:熊本県
・ジューシーオレンジ:熊本県



2年生国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、「ひっこしてきた みさ」という物語文の学習をしています。文からわかることをみんなで読み取り、発表しあっています。

ものの燃え方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、理科でものの燃え方について学習しています。集気びんの中のろうそくの炎が燃え続けるためには、何が必要か実験を通して考えています。

ひらがなの学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生がひらがなの学習をしています。今日は、「き」の学習をしています。どうしたら、上手に書けるか1年生なりに考えて発表しています。

5月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・カレー豆腐
・豆といりこの揚げ煮
・くきわかめのごま風味
・牛乳

 今日のカレー豆腐や、マーボー豆腐などには、1人あたり80gの豆腐
を使います。鑓水小全体では、約63kgになります。1丁1丁、さいのめ
に切って、水にはなし、しっかりとゆでてから仕上げます。

 豆といりこの揚げ煮は、ゆでた大豆に片栗粉をまぶし、油で揚げて、煎っ
たいりこ、ごま、アーモンド、たれをからめて作りました。サクッ、パリパ
リッとした食感でおいしいです。

☆ 食材の産地 ☆

・こまつな:八王子市、昭島市
・にんにく:青森県
・にんじん:静岡県
・たまねぎ:佐賀県
・しょうが:熊本県

歴史の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、歴史の学習で古墳時代について資料から気がついたことを小グループで話し合い、ながら、考えをまとめています。さすが6年生、上手に話し合いができています。

4年生算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が2けたの大きな数のわり算の学習をしています。今まで習ったことから、計算の仕方を考えています。いろいろな考えが出てきて理解が深まりました。

小数のかけ算

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が小数のかけ算の学習をしています。計算の仕方を友達同士で話し合い、考えを深めています。

4月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ゆかりごはん
・松風焼き
・たけのこのうま煮
・ぴりからキャベツ
・牛乳

 ゆかりごはんは、炊きたてのごはんにゆかり粉をまんべんなくまぜて、
クラスごとに配ります。
 松風焼きは、鶏ひき肉、豆腐、野菜、調味料をまぜてよくこねたものを
天板にのしてオーブンで焼きます。焼きあがった松風焼きを均等に切り分
けます。

 5月の給食目標は<swa:ContentLink type="doc" item="25164">「食事のマナーを身につけよう」</swa:ContentLink>です。
 給食の様子を見ていると、体が横を向いていたり、ひじをついていたり
姿勢がよくない人がいます。また、大きな声で遠くの人と話していること
もあります。
 クラスみんなが「思いやり」の気持ちをもって、楽しく食事できるよう
になりましょう。


☆ 食材の産地 ☆

・ごぼう :青森県
・ながねぎ:群馬県
・にんじん:静岡県
・キャベツ:熊本県
・しょうが:熊本県
・いんげん:沖縄県
・たまご :青森県

4月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ミートソーススパゲティ
・ポテトのチーズ焼き
・春キャベツのスープ
・牛乳

 ミートソースは、豚ひき肉22kg、たまねぎ70kg、にんじん13kg
を炒め、ホールトマト23kg、トマトピューレ7kgなどを加えてよく煮込
んで作っています。
 約2時間、付きっきりで煮込み、甘みのある濃厚なミートソースに仕上げます。
 スパゲティは、デュラムセモリナ100%のスパゲティをゆで、オリーブオイ
ルをからめています。

☆ 食材の産地 ☆

・にんにく:青森県
・セロリ :静岡県
・にんじん:静岡県
・万能ねぎ:高知県
・たまねぎ:佐賀県
・キャベツ:熊本県
・じゃがいも:鹿児島県

セーフティ教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時は、2、4、5年生がセーフティ教室をしています。5年生が「ネットに潜む危険」、4年生が「万引き防止」、2年生が「連れ去り防止」について学習しています。今日は、薬物乱用防止教育協会、ファミリーeルール、南大沢警察署の方にゲストティーチャーに来ていただきました。

4月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・まるパン
・おからコロッケ(レシピ)
・コールスロー
・ミネストローネ
・牛乳

 おからコロッケは、炒めた豚ひき肉、たまねぎと蒸かしてつぶした
じゃがいもに「おから」を加えました。じゃがいもとおからの割合は
2:1です。ほんのりおからの味と、ホロッとした食感になります。

 「コロッケ大好き!」「今日コロッケ?やったー!」などとても
喜んでいました。


☆ 食材の産地 ☆

・じゃがいも:八王子市上柚木
・パセリ :茨城県
・キャベツ:神奈川県
・セロリ :静岡県
・にんじん:徳島県
・たまねぎ:佐賀県
・たまご :岩手県

※八王子市で使用している牛乳は、(株)明治です。
 

セーフティ教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年度初めての学校公開日です。合わせてセーフティ教室も開催しています。2校時は、6年生が「薬物乱用防止教室」、3年生が「万引き防止」、1年生が「連れ去り防止」について学習しています。

4月24日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・赤魚のみそ焼き
・いりどり
・大豆の辛み炒め
・ジューシーオレンジ
・牛乳

 いりどりには、とり肉、ちくわ、ごぼう、にんじん、れんこん、
たけのこ、さやいんげんが入っています。野菜たっぷりで、味が
しみこみ、とてもおいしく出来上がりました。
 野菜たっぷりの煮物は残りがちな献立です。席をまわりすすめる
と次々に手があがり、おかわりしていました。
 食べ残しは、およそ20%。とてもよく食べたとは言えませんが、
昨年にくらべると、少しずつですが、今日のような献立も食べるよ
うになったと思います。

☆ 食材の産地 ☆

・にんにく:青森県
・ごぼう :青森県
・ながねぎ:埼玉県
・にんじん:静岡県
・ジューシーオレンジ:熊本県

 

4月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

<swa:ContentLink type="doc" item="25054">・たけのこごはん(食育のページ)</swa:ContentLink>
・菜の花むし
・桜かまぼこのすまし汁
・清美オレンジ
・牛乳

 今日は、1年生を迎える会がありました。そこで、入学式の風景を
思い出してもらえるよう、すまし汁には桜を浮かべ、ホールコーンで
菜の花をイメージしたしゅうまいにしました。
 また、旬のたけのこをたっぷり入れたごはんです。春ならではの
献立です
 とてもよく食べていました。

☆ 食材の産地 ☆

・こまつな:八王子市
・えのき :長野県
・ながねぎ:埼玉県
・しょうが:高知県
・新たけのこ:鹿児島県
・清美オレンジ:愛媛県


1年生と 学校たんけん へ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
4/25、金曜日の3,4時間目で、一年生と一緒に学校の中をたんけんして、鑓水小の施設や、学校のマナー、ルールを伝えるという活動をしました!
1組は1組と、2組は2組と、3組は3組で、席順もほぼ同じという、運命のカップリングを果たした2年生は時に先輩らしく、時に数か月の差しか無いという現実にさらされたり、あいさつや返事、歩き方などに始まり、職員室の入り方、通ったり触ってはいけないもの確認に至るまで、子供たちなりに工夫しながら接していました♪
たんけん後に、一年生と一緒にふりかえりカードを作成する子供たちの顔はとても生き生きとしていました。
一年生、どうもありがとうございました
これからよろしくお願いします

生活科学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生が、1年生を連れて鑓水小のたんけんをしています。どこにどんな教室があって、どんな時に使うのか教えてあげながら学校たんけんをしています。1年先輩の2年生は、頼もしいです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/13 4年社会科見学
11/14 避難訓練
5年起震車体験 P役
11/17 環境朝会
4〜6年6時間授業
11/18 SC
ALT

経営計画

過去の新型コロナウイルス対策情報

学校評価

教育課程

体罰防止

授業改善推進プラン

給食室から

給食レシピ

旬の食材

地産地消

食育メモ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

やりみず会報告書