鑓水フェスタ4
鑓水フェスタのステージの部のおおとりは、金管バンドの演奏です。毎朝練習に励んできました。60人の子供たちが、心を合わせて素敵な演奏をしてくれました。
鑓水フェスタ3
午後の部の司会は、鑓水小のイケメン先生2人です。
鑓水フェスタ2
午後の部では、日本の音楽クラブの子供たちが、4月から夏休みも練習してきた成果を発表していました。とても素敵な発表でした。
鑓水フェスタ1
今日は、鑓水フェスタの日です。開会式では、青少対の標語表彰がありました。各学年の最優秀賞と優秀賞の子供たちが表彰されました。
『たんぽぽの会』のお誘い☆日時 11月18日(火)10:30〜12:30 ☆会場 鑓水小学校 第一学童保育所 ☆持ち物 飲み物、会費150円(会費にてお茶菓子を用意します。) 下記お問い合わせ先に連絡先を明記の上お申込みください。 お問い合わせ先 ym_tanpopo@yahoo.co.jp PTA本部 11月7日(金)・かみかみごはん ・いかの松かさ焼き ・いなか汁 ・ごまあえ ・牛乳 11月8日は『いい歯の日』です。 いい歯にするために大切なこと。そのひとつに『よくかむ』ことがあります。 そこで、今日の給食では、歯ごたえがある、繊維質のある食べ物をたくさん 取り入れた「かみかみ献立」です。 ちりめんじゃこ、わかめ、いか、ごぼう、こんにゃく…みなさんよくかんで 食べられたでしょうか。 歯ごたえのあるものはよくかんで食べると思いますが、やわらかい食べ物で もよくかんで食べるように心がけましょう。 ★2枚目の写真は、八王子産の野菜です。 ☆ 食材の産地 ☆ ★だいこん:八王子市小比企町 ★にんじん:八王子市下恩方町 ★ほうれんそう:八王子市石川町 ★さといも:八王子市横川町 ・ごぼう :青森県 ・もやし :栃木県 ・万能ねぎ:高知県 朝の読み聞かせ
朝読書の時間です。2年生の教室では、担任の先生が、読み聞かせをしています。毎朝の読み聞かせは、100冊を越えました。
鑓水フェスタにむけて
明日の鑓水フェスタにむけて、金管 バンドの子供たちが最後の朝練をしています。きれいな迫力ある演奏です。明日の演奏も楽しみです。
開校記念日お祝い献立 紅白のすまし汁今日はお祝い献立として、すまし汁に紅白のおもちを浮かべました。 白玉粉に、白は豆腐、赤はトマトピューレを加え練りこみました。 11月6日(木)・かてめし ・いわしの山河焼き ・紅白のすまし汁 ・みかん ・牛乳 かてめしは八王子の郷土料理です。 山河焼きは千葉県など房総の漁師料理です。 ☆ 食材の産地 ☆ ★にんじん:八王子市下恩方町 ★ながねぎ:八王子市楢原町 ★ほうれんそう:八王子市石川町 ・しめじ :長野県 ・えのき :長野県 ・しょうが:高知県 ・みかん :和歌山県 11月5日(水)・ドライカレー ・ポテチサラダ ・巨峰 ・牛乳 ドライカレーやチリコンカンライスなどのごはんは、黄色く色づけしていま す。カレー粉を溶いた水を加えて炊きます。 ポテチサラダのポテトチップは、じゃがいもを薄くスライスし、油でパリッ と揚げて作っています。サラダのトッピングにすると普通のサラダよりもよく 食べてくれます。 ポテトチップスはじゃがいもが原材料ですが、脂質がとても多いので栄養成 分表示の本によっては、「油」として扱われていることもあります。ハンガリ ーでは肥満防止のために「ポテトチップ税」があるほどです。 揚げたじゃがいもは香ばしくておいしいですね。でも食べすぎてはいけませ ん。袋から直接食べるといつのまにか全部食べてしまいます。食べるときは少 量をお皿に盛って、食べる量を決めましょう。 ☆ 食材の産地 ☆ ★にんじん:八王子市下恩方町 ★キャベツ:八王子市横川町 ★きゅうり:八王子市宇津木町 ・じゃがいも:北海道 ・たまねぎ:北海道 ・にんにく:青森県 ・しょうが:高知県 ・巨峰 :長野県 11月4日(火)・おさらパン ・チリビーンズ ・ベーコンと野菜のスープ ・さつまいもとりんごのバター煮 ・牛乳 今月は、17日から21日を「地産地消WEEK」として、地産地消に 注目します! 秋は八王子市ではたくさんの野菜が収穫されます。給食でもたくさん 登場します。 HP『食育のページ⇒地産地消』では、八王子地産地消マップに収穫さ れた野菜と町名、地産地消をテーマにした掲示物などを公開しています。 ぜひご覧ください。 ☆ 食材の産地 ☆ ★さつまいも:八王子市川口町 ★にんじん:八王子市下恩方町 ★ピーマン:八王子市宇津木町 ★キャベツ:八王子市横川町 ・たまねぎ:北海道 ・にんにく:青森県 ・セロリ :長野県 ・パセリ :千葉県 アイスマンは誰でしょう?
今朝は、児童集会です。集会委員会A班による「アイスマンは誰でしょう?」でした。いろいろと動きを工夫していたので
、楽しい集会になりました。 展覧会に向けて
1年生の教室です。展覧会に向けて立体作品を作っています。どの子のケーキも上手にできていて、美味しそうです。
快晴!!食育「朝ごはん」
3年生の食育に続き、4年生では「朝ごはん」についての学習をしました。栄養士さんの岩田先生が教えてくれました。あたま・おなか・からだのスイッチについてみんなで考え、やりみずくんの朝ごはんのメニューを作るなど、楽しみながら学習することができました。おうちの人からコメントをいただくプリントを持ち帰ります。ご協力お願いします。
遠足ツボミスクール
10月30日木曜日 PTA主催保護者向け講習会「ツボミスクール」が図書室で行われました。
株式会社ワコールより講師の先生をお招きし、約40名の保護者が参加しました。 講義は2部に分かれていて、 1部は「ツボミスクール」 内容は、昔と今の子どもの体型の違い、大人になるまでの体型の変化、 成長に合わせた下着の選び方など 2部は「大人の下着講座」 内容は、下着ではじめるからだのエイジングケアなど スライドや実物の下着を見ながら講義をしていただきました。 どの内容も興味深く皆さんメモをとったりしながら、 先生の話に聞き入っていました。 参加された保護者の方の感想は ・子どもも大人も下着選びの大切さがよくわかった ・これを機会に、子どもといろいろ話し合いたい ・今の下着は昔と比べて機能や素材が進化していて驚いた など大変好評な講習会でした。 広報委員 |
|