地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成26年9月4日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ミルクパン・牛乳・チキンビーンズ・野菜スープ・みかんヨーグルトです。チキンビーンズは、パンにはさんで食べても美味しい!豆と野菜がたっぷり入っています。今日も美味しく、残さず食べてくださいね。

平成26年度 2学期1回目のゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成26年9月4日(木)朝、体育館にて集会委員会が企画したゲーム集会が行われました。今回は「進化ゲーム」でした。「カエル」「ヒヨコ」「ニワトリ」「サル」「人間」の順に、同じ仲間同士でジャンケンし、勝ったら進化していきます。「人間」まで進化した後は、ゼッケンをつけた集会委員会とジャンケンします。勝ったら舞台の上に上がれます。
 集会委員会が壇上で実際に見せてくれた動きを真似しながら、全学年が入り混じってゲームを楽しみました。

平成26年9月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*給食室からこんにちは!今日の献立は、豚すきやきどんぶり・牛乳・ごまあえ・茄子の味噌汁です。今日も昨日のブルーベリーと同じ、八王子産の野菜(小松菜・茄子)を使って作りました。どれも野菜たっぷりの献立です。豚すき焼きどんぶりは、汁だくどんぶりで、子供たちは美味しそうに食べていました。昨日の、防災の日の防災米の箱の中身を1階の階段横に展示しました。どうぞご覧ください。皆さんに、防災について関心をもってもらうために、給食で使いました。

平成26年9月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*給食室からこんにちは!今日の献立は、α化米の野菜リゾット・牛乳・ブルーベリー(八王子産)マフィン・かぼちゃのホットサラダです。今日から給食がスタートしました。9月1日は防災の日。給食室ではその日にちなんで、八王子市の防災課からいただいたα化米で、野菜リゾットを作りました。夏野菜をたっぷり入れた美味しいリゾットです。良く煮込んだのでアツアツ!教室を回ると、「3杯目までアツアツ!」と子供たちが美味しそうに食べていました。マフィンのブルーベリーは八王子・川口町で採れたものを使いました。甘くて美味しいブルーベリーがたっぷり入ったマフィンです。2学期も、残さず、美味しく給食を食べてください。そして健康な体を作りましょう!

平成26年度 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成26年8月28日(木)、いよいよ2学期がスタートしました。久々に体育館いっぱいに全校児童が集まり、2学期の始業式が執り行われました。
 校長先生からは、「2学期は、何事も自分から進んで行えるようにしましょう。友達を大切にしましょう。」とお話がありました。
 それから、4年生の各組代表児童が、「夏休みの思い出と2学期がんばりたいこと」について元気に発表してくれました。
 次に、転入生の紹介です。1年4組と3年1組に各1名ずつ入りました。

 式が終わった後は、生活指導のお話でした。
 2学期も変わらずに頑張ってほしいこと
「笑顔で挨拶」「100年後もきれいな校舎を目指した掃除、机イスは引きずらないように運びましょう。」
 2学期から頑張ってほしいこと
「校舎内に入る合図の朝の音楽がなくなりました。時計に合わせて行動できるようにしましょう。」
 
だんだん涼しくなってきました。建物の内外で体感温度に差があり、体調をくずしやすくなってきます。子供たちが学校生活をより一層満喫できるよう教職員一同尽力し続けますので、ご家庭でも、早寝・早起き・朝ご飯を子供たちに常に意識させていただけると幸いです。

今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

平成26年度 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成26年7月18日(金)朝、体育館にて平成26年度の1学期終業式が執り行われました。

まず初めに、校長先生と元気よくあいさつし、次のようなお話がありました。

 これから40日間のお休みになります。次の3つのことができるように皆さん頑張ってください。
1)地域の人と、はっきりと聞こえる声であいさつをしましょう。
2)家の仕事を1つ決めて毎日続けましょう。皿洗い、新聞とり、何でもいいです。40日間続けましょう。
3)やってはいけないことは、やらないようにしましょう。ちょっとくらいいいや、という気持ちが、大きなことにつながります。

次に、児童代表の言葉で3年生の各クラス代表1名が「1学期で頑張ったこと」を発表してくれました。1学期にできるようになってうれしかったこと、2学期に頑張りたいことなども発表してくれました。

校歌斉唱の次は、美化委員会より5月から7月までの3か月間の清掃名人賞が3年2組、4年1組、5年3組、6年1組に表彰されました。「100年後もきれいな校舎」を目指してこれからも、頑張りましょう。と全校で確認し合いました。

最後に生活指導の先生から、次のようなお話がありました。
1学期間、皆さんのことを見ていて感じたことです。もし、第三小学校が10人の村だったら、自分から進んであいさつしてくれたのは1人、こちらからあいさつして返してくれたのは3人、何も答えてくれなかったのは6人でした。少し、寂しいですね。2学期には、この数字が逆になっているとうれしいですね。
この後の大掃除、「100年後もきれいな校舎」を目指して、使った場所は綺麗にしてから帰りましょう。
夏休み中、皆さん自分の命を大切にしましょう。道路への飛び出しは絶対禁止です。怖い人や知らない人には近寄りません。ついていきません。
それから、持ち物には必ず名前を書きましょう。服にも、小さな道具にもです。
そして、また2学期、元気に戻ってきましょう。

2学期始業式は、8月28日(木)です。早寝、早起き、朝ご飯。生活リズムを維持しながら楽しい思い出をたくさん作り、元気な笑顔と再会できることを祈っています。

平成26年7月17日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、夏野菜のカレーライス・牛乳・手作り福神づけ・コーンサラダ・りんごフルーツポンチです。今日は給食最終日です。4月の給食開始から、68回給食が行われました。夏野菜のお話!どんなものがあるかと言うと、「トマト・きゅうり・茄子・ピーマン・南瓜・玉蜀黍・枝豆・オクラ・冬瓜・ゴーヤ等・・」7月の献立では、毎日のように夏野菜が登場しました。★汗をかいて失ったビタミンやミネラルの補給!★体を冷やす!★水分の補給!暑い夏にぴったりの栄養や働きがあるのが、夏野菜です。暑い夏を元気に過ごしましょう!他に、毎学期給食最終日は、「飲み物セレクト給食」になっています。6種類の飲み物から、皆さん何を選びましたか?2学期は、9月2日より給食が始まります。

平成26年7月16日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、切り干しビビンバ・牛乳・わかめスープ・グリーンサラダ・果物(みかん)です。今日も美味しい野菜がたっぷり!の献立です。切り干し大根のような干した野菜は、栄養が凝縮されています。特に大根は、歯や骨を丈夫にするカルシュームの含有が多いのです。干した野菜は、旨味も栄養もギュッと詰まっています。野菜をたっぷり食べて、夏バテをしない丈夫な体を作りましょう。

平成26年7月15日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、八王子ラーメン・牛乳・さつまフレンチ・うずらたまごの醤油煮・わかめサラダです。八王子ラーメンの特徴は、(1)しょうゆ味であること。(2)刻み玉葱が入っていることです。今日は麺を別だしにして、たっぷり食べてもらいました。トッピングとしては、味付けメンマ(もちろん!手作り)うずらたまごの醤油煮(これも手作り)もありますよ。みんな大好き!八王子ラーメン!

平成26年7月14日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・牛乳・焼きシシャモ・ごまふりかけ・トマト肉じゃが・くだもの(メロン)です。夏の肉じゃが!トマト肉じゃがです。普通の肉じゃが(醤油・砂糖・塩の味付け)の中に、今日はホールトマトを入れて、甘酸っぱいトマト味の肉じゃがにしました。子供たちも良く食べていました。ふりかけも手作りで、塩昆布・白ごま・かつお節粉をオーブンで煎って、調味料を合わせた、錦松梅風のふりかけです。白いご飯がすすみます。今日も美味しく・残さず食べてほしいです。

平成26年7月11日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、磯ごはん・牛乳・竹輪の二色揚げ・なめこ汁・キャベツの生姜風味・くだもの(プラム)です。磯ごはんは、わかめ・ちりめんじゃこ・ごまなどがたっぷり入った海の香りのご飯です。竹輪の二色揚げは、ひとつはカレー粉で味付けし、ひとつは青のりで味付けしたものです。なめこ汁は、いつでも人気の、なめこたっぷりの汁ものです。デザートのプラムは、すっかり赤くなって・・・。夏を感じる果物ですね。今日ももりもり、食べましょう!

平成26年7月10日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ゆかりごはん・牛乳・鶏肉の味噌焼き・ごまあえ・ゴーヤチャンプルです。今日も和食の、主食(ゆかりごはん)主菜(鶏肉の味噌焼き)副菜(ごまあえ・ゴーヤチャンプル)の揃った献立です。○ゴーヤについて・・にがうりとも言います。原産地は熱帯アジア・東インド。美味しい季節は、6月〜9月で、今が旬の野菜です。加熱をしても壊れにくいビタミンCの含有量は、ピーマンと同じくらい。筋肉の収縮を調整するカリウムも多く含んでいます。油で炒めても、栄養価は損なわれないので、肉や豆腐等と炒めてたっぷり摂り、夏バテを吹き飛ばしましょう!

平成26年7月9日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、マーボー豆腐どんぶり・牛乳・鶏肉と大豆の炒め・茎わかめのさっと煮・果物(小玉スイカ・黄色)です。今日は旬の食材が2つ。マーボー茄子の茄子と、スイカです。茄子はハウス栽培が進んで、一年中食べられる野菜ですが、美味しいのは、6月から9月です。紫色のには、ポリフェノールの1種ナスニンという、アントシアニン系の色素が含まれます。目の疲労や血管をきれいにする働きがあります。今日のスイカは黄小玉です。甘くておいしいスイカです。腎臓病予防や夏バテ防止に効果のある果物です。今日も美味しく残さず食べてください。

平成26年7月8日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、セサミパン・牛乳・イカフライ・ミックスソティー・オニオンスープです。イカフライはパンにはさんでいただきましょう!ミックスソティは、旬野菜がたくさん!じゃがいも・キャベツ・人参・いんげん!芋や野菜は、エネルギーになったり、体の調子を整えます。美味しく食べてくださいね。

平成26年7月7日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、七夕寿司・ジョア・ゆばのすまし汁・笹かまぼこのマヨネーズ焼き・くだものです。7月7日は「七夕」です。この季節、天体では「おりひめ星」「ひこ星」が近づくことから、天の川のほとりで年に一度デートをするというロマンティックな「星伝説」が伝わりました。笹はまっすぐのびて成長をします。その葉のすれあう音は、神様が招くと考えられていました。習い事が盛んになった江戸時代には、短冊や色紙に願い事を書き、笹につるすようになりました。今日は、七夕にちなんで、彩鮮やかな七夕寿司を作りました。残さずに食べてほしいです。

平成26年7月4日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、梅じゃこごはん・牛乳・豆鯵のから揚げ・ごま味噌汁・茎わかめの生姜いため(ピーマン入り)・果物です。今日は、主食(梅じゃこごはん)主菜(豆鯵のから揚げ)ごま味噌汁(汁もの)果物・牛乳が揃った和食の献立です。「お魚美味しかったよ!」「ご飯の梅干がさっぱりして食べられた!」「野菜がたっぷりのごま味噌汁が美味しかった!」等の声がありました。良く食べてくれて、ありがとう!

平成26年7月3日(木)

*給食室からこんにちは!今日の献立は、クッパ(豚の角煮)・牛乳・ポテトのバーモントソース・スタミナきゅうり・八王子産トウモロコシです。今日は、3年生がトウモロコシの皮むき体験をしました。給食に出るトウモロコシの皮を一人3本むきます(給食参加)。初めて皮むきをする児童も多いので、初めにトウモロコシの話(トウモロコシ博士=大法院副校長先生)を聞いて勉強をした後、皮むきを始めました。トウモロコシは八王子産の朝採りトウモロコシで、春に農家さんに予約をしたものです。朝露にあたったトウモロコシは、甘みが増してとても美味しかった!3年生の皆さん、皮むき・片づけをありがとう!他にクッパ(韓国の雑炊・ご飯にスープをかけていただきます)・ポテトのバーモントソース(みんな大好きです)・スタミナきゅうり(きゅうりも八王子産!新鮮で美味しかった!)・豚の角煮(皆のリクエスト!)でした。全て美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サブリーダー研修会 宿泊キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月5日(土)、6日(日)の1泊2日で、毎年恒例の、第3地区
子ども会育成団体連絡協議会主催のサブリーダー研修会、宿泊キャンプ
が、50人以上の児童の参加のもと、本校の体育館を中心に行われました。
 体育館でのレクリエーション、夕食のカレー作り、夜の肝試しの後、
体育館に泊まります。子供たちは、集団生活で必要なことを学び、友達や
地域の方々との交流を楽しんでいました。

ハピフレゲーム集会 「似顔絵かき」

画像1 画像1
平成26年7月4日(金)朝、体育館にてハピフレ班に分かれてのゲーム集会が行われました。今回は、副校長先生の似顔絵を描くゲームでした。始めと終わりは6年生が担当し、間を1・2・3・4・5と学年順に描く担当が変わっていきました。和気あいあいとした雰囲気の中、36枚の副校長先生の絵が描きあがっていきました。
1学期が終わるまでの間、体育館のギャラリーに掲示されます。

平成26年7月2日(水)

*給食室からこんにちは!今日の献立は、きびごはん・牛乳・鯖のマーマレード焼き・焼きビーフン・五目煮豆です。鯖のマーマレード焼きは、鯖を漬け込む調味料に、マーマレードジャムを入れた美味しい魚料理です。今日もとても良く食べてくれました。明日は、八王子産のトウモロコシが登場します。お楽しみに!給食では、旬の果物を出しますが、昨日のサクランボがとても綺麗でしたので、写真を載せておきます。サクランボは、山形さがえ産の佐藤錦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/1 東京都教育の日
11/3 文化の日
年間行事
11/4 学芸会係打合せ
11/5 特別時程B
11/6 音楽集会
11/7 補習タイム
放課後子ども教室
11/1 放課後子ども教室開放予定日
11/5 放課後子ども教室開放予定日
11/6 放課後子ども教室開放予定日
11/7 放課後子ども教室開放予定日

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立 食育メモ

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

総合避難訓練

保健だより

図書館だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより