引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.6.30 朝会講話から

H.26.6.30 朝会講話
 6年生の日光移動教室から帰ってきて、6年生には思いやりがあるというお話をしたのを覚えていますか?校長先生は、6年生は先生や友達のお話をしっかり聞く。友達と協力できる。困っている友達を助けられる。時間やルールが守れる。全てが他人に対して思いやりがある態度だとお話しました。そして、「これからも続けてください。」とお話しました。6年生、その後はどうでしょうか?みなさんのよいところだと思いますので、他人に対する思いやりの心をさらに膨らませてください。
 今日は、みんな違ってそれでいいというお話をします。
 人間は、一人一人みな違います。長沼小学校の子供423人、423人みんな違います。顔が違います。男がいれば、女がいます。背が高い他人がいれば、低い人もいます。太っている人がいれば、やせている人もいます。スポーツ・運動が得意な人がいれば、苦手な人もいます。勉強が得意な人もいれば、苦手な人もいます。食べ物の好き嫌いがあれば、ない人もいます。右利きの人がいれば、左利きの人もいます。・・・違っていることは、たくさんあります。
 みんな違って、それでいいのです。他人と違っていることが自分らしさだと思ってください。自分らしさを大切にして、他人と違っていることを大切にしてください。
そこで、みなさんに考えてほしいことがあります。よく他人に、チビだとか、デブだとか、馬鹿だとか、きもいだとか、言う人がいます。どうですか?みんな違っているのに、馬鹿だとか、きもいだとか、そんなことがあるのでしょうか?そんなことは決してありません。絶対に他人に言ってはいけない言葉です。他人を傷つける言葉です。長沼小学校の子供たちは、絶対にそういう言葉を使わないでください。みなさん一人一人が話す言葉で、誰かを傷つけては、絶対にいけません。みなさんの心で覚えておいてください。誰かを傷つける言葉は、絶対にいけません。
 話のはじめに6年生の思いやりの話をしました。他人に対する思いやりの気持ちがあれば、絶対に、他人を傷つける言葉は言いません。長沼小から他人を傷つける言葉をなくしていきましょう。みなさん一人一人が考えて、実行していってください。
 今日は、思いやりの心をもつことと他人を傷つける言葉は使わないというお話をしました。

H.26.6.27 3年社会科見学 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が八王子市内めぐりの社会科見学に行ってきました。多摩ニュータウン上柚木公園、北八王子工業地域、織物工場、夕やけこやけふれあいの里、甲州街道商店街、たくさん学習してきました。

H.26.6.27 3年社会科見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が八王子市内めぐりの社会科見学に行ってきました。多摩ニュータウン上柚木公園、北八王子工業地域、織物工場、夕やけこやけふれあいの里、甲州街道商店街、たくさん学習してきました。

H.26.6.27 3年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が八王子市内めぐりの社会科見学に行ってきました。多摩ニュータウン上柚木公園、北八王子工業地域、織物工場、夕やけこやけふれあいの里、甲州街道商店街、たくさん学習してきました。

H.26.6.27 3年社会科見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が八王子市内めぐりの社会科見学に行ってきました。多摩ニュータウン上柚木公園、北八王子工業地域、織物工場、夕やけこやけふれあいの里、甲州街道商店街、たくさん学習してきました。

H.26.6.27 3年社会科見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が八王子市内めぐりの社会科見学に行ってきました。多摩ニュータウン上柚木公園、北八王子工業地域、織物工場、夕やけこやけふれあいの里、甲州街道商店街、たくさん学習してきました。

H.26.6.25 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年音楽科「展覧会の絵プロムナード」 展覧会での発表を目標に練習を始めます。今日は、演奏を聴き、楽譜を見ながら曲の特徴について学習していました。

H.26.6.25 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年総合的な学習の時間「大豆を育てよう」 大豆を育て、収穫して、豆腐作りまで学習します。今日は、資料を基にして、大豆についての調べ学習をしていました。

H.26.6.25 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「俳句」 有名な俳句を音読して、リズムと季語を見つけて、話し合っていました。

H.26.6.25 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「ひき算」 ちがいはいくつかを見つける授業です。丁寧にノートに自分の考えを絵や図にして、答えを求めていました。

H.26.6.25 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「鳥のちえ」 説明文の読み取りの授業です。第二段落の挿絵をみながら、話し合い、大事なことをまとめていました。

H.26.6.25 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年総合的な学習の時間「川について調べよう」 資料を見ながらテーマを決めて、川について調べたことをまとめていました。

H.26.6.25 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「電気と光」 乾電池の数を変えて、つなぎ方を変えて、豆電球の明るさの違いを見つける実験をしていました。

H.25.6.25 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年図画工作科「やすり」 いろいろな種類の紙やすりを使って、木片を磨いて宝物にします。一生懸命磨いていました。

H.26.6.25 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5・6年学級活動「情報モラル」 ファミリーeルールの出前授業を受けました。携帯電話やスマートホンの使い方、気を付けることをしっかり学習しました。

H.26.6.25 元気アップタイムから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業前に5・6年生の元気アップタイムを実施しました。スーパー玉入れと六虫で、投げたり走ったり運動しました。遊びを通して、体力の向上を図ることがねらいです。

H.26.6.25 元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業前に5・6年生の元気アップタイムを実施しました。スーパー玉入れと六虫で、投げたり走ったり運動しました。遊びを通して、体力の向上を図ることがねらいです。

H.26.6.24 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「木版 孔雀」 版の刷り方の指導を受けて、いよいよ刷り始めました。一生懸命こすって、刷り上がりを楽しみにしていました。

H.26.6.24 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「小数のわり算」 2学級3展開習熟度別の授業です。問題の意味を考えて、話し合いながら立式を考えていました。

H.26.6.24 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年社会科「わたしたちの市の様子」 八王子市の地図を見ながら、社会科見学で訪れる場所の位置を確認していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

学校要覧

年間行事予定

学校経営計画

教育課程

いじめ防止基本方針