ならべてひろげて
図工でいろいろな形をならべて遊びました!
色の組み合わせを工夫したり、友達とつなげたり楽しみました。 そろばん教室メリハリのある2年生
2学期が始まって1週間が経ちました。
勉強する時はしっかり勉強する、遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。 うまく切り替えながら学校生活を送っている2年生です。2学期はたくさんの行事が待っています。湧き出でるエネルギーを十分に発揮し、この調子で2学期を過ごしていきたいと思います。 3年 保健指導
今日、身体計測に加え、養護教諭から保健指導がありました。
テーマは、「寝る子は、脳もよく育つ」です。 1日の生活でさまざまなストレスや疲れを抱えた脳。充分な睡眠は、それらを取り除くとともに、記憶力や注意力、考える力などを高めてくれます。 3年生の場合、できたら9時間以上の睡眠が望ましいとのこと。 起床時刻から逆算して充分な睡眠時間がとれるように就寝時刻を決めるなど、生活の仕方を工夫・改善していきましょう。 3年「松木★大江戸舞祭」実行委員会スタート学年全体の目標は、「はじける笑顔!心をひとつに!」です。 3年生が心をひとつにしてすばらしい演技ができるように、実行委員も一生懸命がんばります!! 夏休み自由研究・工作
夏休みの間に子供たちが作った自由工作や自由研究を教室に飾りました。みんなで楽しく遊べるものや、よく調べたなと感心するものなど、どの作品もそれぞれが工夫を凝らした素敵なものになっています。
花がさいたあと…
1学期から、理科の授業でヒマワリ、ホウセンカ、ダイズを育ててきました。9月になって、植物のすがたはどのように変わったのか観察しに行きました。
緑色の葉は、黄色や茶色に変わり、ヒマワリの花は下を向いていました。ぎっしりつまったヒマワリの種を数えてみると、なんと約1200こありました!! これからもいろいろな植物に興味をもてると良いです。 9月1日カレーライスは、1年1組のリクエストです。 今日は防災の日。カレーのごはんは、非常食のアルファ化米です。アルファ化米は、災害が起きてガスや電気が止まってしまっても、水をそそぐだけで食べることができるお米です。給食では、しっかり加熱しましたが・・・。このアルファ化米は、八王子市防災課から提供していただきました。災害はいつ発生するかわかりません。日頃から、家族みんなで防災について話し合っておきましょう。 ******* 使用食品の産地 ******* にんじん 北海道 たまねぎ 淡路 じゃがいも 長崎 ねぎ 山形 えだまめ 山形 ぶたにく 埼玉 今月の掲示
体育館への渡り廊下の手前にある掲示板に、食育かるたや食についての掲示をしています。
食育かるたは、食べること・食べ物のことについて皆さんに知ってもらいたい大切なことを 五・七・五 の言葉にしたものです。 毎月更新していますので、ぜひご覧になってください。 今月の掲示 ・食育かるた た行(た〜と) ・朝ごはん 3つのいいこと 8月30日(土)青少対地域パトロール3年 学年集会運動会や音楽・作品発表会など、大きな学校行事がある2学期。 「みんなが気持ちを一つにしてがんばっていこう!」ということを確認し合いました。 生活面では、○言葉遣い ○時間を守って行動すること ○忘れ物0 学習面では、○集中して ○ていねいに ○続ける を重点ポイントとして取り組んでいきます。 学期のスタートにあたり、「よし、がんばるぞ!」という気持ちを高めることができました。今後の活躍が楽しみです。 【4年生】2学期が始まりました。学年集会では学年目標や決まりを再確認し、2学期に向けて決意を新たにしました。 2学期もがんばるぞ
夏休みが今年は少し早く終わり、2学期が始まりました。始業式の後、学年集会を行い、2学期のことや学校のきまり、友達とのかかわり方についてみんなで確認しました。新しい転入生も加わり、1日目からやる気満々の2年生103人で、2学期もがんばります!
2学期始業式今日の始業式では、4年生が代表児童として「今学期の抱負」を発表しました。一人一人の児童が、自分なりのめあてをもち、一生懸命にがんばってほしいと思います。 今学期もまた、変わらぬご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 8月25日(月)校内清掃
まつぎ会主催の校内清掃が行われました。まつぎ会委員、サポーター、役員をはじめ、呼びかけにご協力いただいた方々、子供や本校教員総勢80名余りが集まり、エアコンのフィルター清掃や普段掃除ができない場所をきれいにしていただきました。これで気持ちよく2学期が迎えられそうです。ありがとうございました。
夏休みプール最終日
今日で夏休みのプールが終了しました。
今日は、低学年と中学年の検定がありました。 どの子も、ここまで取り組んできた成果を発揮して、がんばって泳いでいました。 おかげさまで、安全で充実した夏休みプールとなりました。 ありがとうございました。 パワーアップ研修1日目は、松木小の校内研究の主題「数学的な思考力・表現力を育てる指導の工夫」に基づく講義。2日目は、演習に取り組みました。正八面体の展開図作りには悪戦苦闘していましたが、子供たちの気持ちになりながら研修することができました。 研修で学んだことを生かし、私たちも“パワーアップ”していきたいと思います。 8月22日(金)第1回漢字検定
昨日、担当者で最終打ち合わせを行い、今日、今年度最初の漢字検定を行いました。16名の保護者・地域の方にお手伝いいただき、80名余りの児童が受検しました。夏休み中にしっかりと練習してきた成果が発揮できるといいですね。ご協力ありがとうございました。
稲が順調に育っています。夏休みも残り1週間‥‥
昨日から、後期のプールが始まりました。
校舎内、校庭、畑‥‥まだ閑散としていて静かです。 夏休みも残り1週間となりました。 宿題も“追い込み”でしょうか? 畑の野菜たちも、厳しい暑さに負けずにがんばっています。 |
|