10月22日(水) ツナそぼろごはん ごぼうチップス はくさいのスープ 牛乳ごぼうをななめに薄くスライスして、片栗粉をつけて油で揚げます。 しょうゆ・さとう・みりんを2:2:1の割合で煮立てて 揚げたてのごぼうにからめました。 前回の塩をふったごぼうチップスも好評でしたが、 今日のたれをからめたごぼうもパリパリの歯ごたえで とっても好評でした。 10月21日(火) きのこライス 鶏と野菜のスープ煮 青大豆のサラダ くだもの(みかん) 牛乳バターでベーコン・たまねぎ・にんじん・エリンギ・しめじ・生しいたけを 炒めます。塩・こしょう・しょうゆで味付けして、ごはんに炊き込みます。 【鶏と野菜のスープ煮】は、 オリーブ油で鶏肉・セロリ・たまねぎ・にんじん・ごぼうを炒めます。 けずり節でとっただしを入れて煮込みます。じゃがいもを加えて煮込み、 塩・こしょう・しょうゆで味をととのえ、いんげんを入れて 仕上げます。 今日の生しいたけは、八王子市下柚木町から、 いんげんは宇津木町の農家さんから届きました。 10月20日(月) ナン 大豆キーマカレー 揚げじゃが オニオンスープ 牛乳みじん切りにしたにんにく・しょうが・セロリ・たまねぎとひき肉を バターで炒めます。ホールトマトをつぶして加え、よく煮込んだら ケチャップ・ウスターソース・赤ワイン・塩・しょうゆ・カレー粉で味付けを して、やわらかくゆでた大豆を加えてできあがりです。 トマト風味のおいしいカレーで、ナンによく合いました。 消防写生会表彰また、消防署の方から、火の扱いについての注意がありました。寒くなってくると、焚き火や焼き芋などの機会があるかもしれませんが、必ず大人と一緒に行いましょう。その際、消火方法も必ず確認・準備してくださいとの事でした。火の扱いには十分注意しましょう。 くすの木探検ゲーム集会10月16日(木) 和風スープスパゲティー 野菜のピクルス チーズケーキ 牛乳けずり節とこんぶでだしをとります。 油で、ベーコン・たまねぎ・にんにく・しょうがを炒めてだしを加え煮込みます。 しめじ・コーン・キャベツ・トマトを入れて火がとおったら塩・こしょう・ しょうゆで味付けをします。 ゆでてオリーブオイルであえたスパゲティーに、和風スープをかけて いただきます。 【チーズケーキ】は、 クリームチーズを湯せんして、さとう・ヨーグルト・たまご・生クリームを 混ぜ合わせます。薄力粉をふるい入れ、しぼったレモン汁を加え アルミカップに入れてオーブンで焼きます。 手作りのチーズケーキも、とっても好評でした。 10月15日(水) ビビンバ 春雨スープ くるみ黒糖 牛乳ごま油でにんにく・しょうが・豚肉・切干大根を炒めて しょうゆ・酒・さとう・みりん・とうばんじゃんで味付けします。 野菜のナムルは、せん切りのにんじん・もやしをゆでます。 ゆでて刻んだほうれんそうと一緒にごま油で炒めて塩と白ごまを入れます。 2種類の具をごはんにのせていただきます。 10月14日(火) ごはん ホッケの塩焼き 野菜炒め さつま汁 牛乳さつまいもは、400年ほど昔に沖縄、薩摩(今の鹿児島)に伝わりました。 その後、全国で作られるようになりました。 さつまいものよいところは、 ・体がポカポカあたたまり、力がもりもりわいてくる! ・食物せんいがたくさん入っているのでおなかの調子がよくなる。 ・ビタミンCがたっぷり。風邪をひきにくくなる! 今日の給食では、さつまいもたっぷりの『さつま汁』を食べました。 10月10日(金) ふきよせおこわ 秋のお吸い物 にんじんまんじゅう 牛乳目は一生使うものなので大切にしたいですね。 目を守るためには、『ビタミンA』という栄養が大きな働きをします。 『ビタミンA』は目の乾燥をふせいで、よく見えるように目の働きを サポートします。にんじん・かぼちゃ・ほうれんそう・牛乳・たまごなどに たくさん入っています。 今日の給食では、にんじんがたっぷり入った 『にんじんまんじゅう』を作りました。 中のあんこも給食室の手作りです。朝から小豆を煮て、さとう・塩を入れて 煮つめました。 皮は、上新粉・薄力粉・ベーキングパウダー・さとう・塩・ヨーグルト・ 牛乳・たまご・サラダ油を混ぜ合わせます。 にんじんをやわらかくゆでて、ミキサーにかけて加えます。 アルミカップに生地を入れ、あんこを入れて、また生地を重ねます。 ザルに並べて釜で蒸しあげました。 子どもたちの反応はどうかな〜と教室を回ると、食べたことがないので みんな慎重でしたが 食べてみたら、「あれ?おいしい!」おかわりしに行く子もいました。 甘さ控え目、調理員さんの愛情たっぷりのおまんじゅうでした。 10月9日(木) ソフトフランスパン クリームシチュー あじの香草パン粉焼き くだもの(みかん缶) 牛乳にんにくのみじん切りとパセリ・バジル・パン粉・オリーブオイル・ 塩・こしょうを混ぜ合わせて、あじの切り身にふりかけて オーブンで焼きました。 こんがりおいしく焼き上がりました。 音楽集会10月8日(水) 根菜ピラフ フィッシュバーグ きのこスープ くだもの(みかん) 牛乳鶏肉・にんじん・ごぼう・れんこん・たまねぎ・コーンをバターで炒め、 塩・こしょう・しょうゆ・酒で味付けし、ごはんに炊き込みました。 【フィッシュバーグ】は、 たらとえびのすり身に、絞り豆腐と鶏ひき肉・たまねぎのみじん切り、 たまご・こむぎこ・パン粉・塩・こしょうを混ぜ合わせて 小判型に丸め、オーブンで焼きました。 ふわふわでおいしくて、子どもたちも大喜びでした。 【交流給食】4・5年生が協力して配膳をしてくれます。 1・2年生は座って静かに待っていました。 お兄さん、お姉さんと一緒に食べる給食は 特別おいしいかもしれませんね。 10月7日(火) たまごのクッパ チヂミ 春雨サラダ オレンジジュース予定していたオレンジジュースが、今日に変更になりました。 それに伴い、今日予定していたくだもののみかんは、 明日に変更いたしますので、ご了承ください。 【チヂミ】は、初めての献立です。 薄力粉・白玉粉・たまご・水に、にら・いか・えび・ベーコンを入れて 混ぜ合わせ、鉄板に流してオーブンで焼きました。 ながねぎ・にんにくのみじん切りと、しょうゆ・酢・さとう・ごま油・ 水・白ごまを煮立てたたれをかけていただきます。 子どもたちにも好評でした。 ユニセフ集会10月3日(金)・6日(月)・7日(火)の7:50〜8:15分に正門にて募金活動を行っています。金額では無く、気持ちが大切です。無理の無い範囲で、ご協力よろしくお願いします。 10月3日(金) シナモンあげパン チキンのマスタード焼き はっちくんスープ くだもの(巨峰) 牛乳リング型のコッペパンを調理員さんが油で揚げて、シナモンとお砂糖を まぶしました。 子どもたちにもとっても好評で、おかわりじゃんけんにも熱が入っていました。 大きなリングにかぶりつく子、お上品にフォークで切って食べている子、 さまざまでした。 【はっちくんスープ】は、 はっちくんにちなんで、8種類の野菜を入れたスープです。 『はっちくん』は、高嶺小の子どもたちにはお馴染みになりました。 八王子の食育キャラクターです。 にんじん・たまねぎ・じゃがいも・キャベツ・コーン・かぶ・トマト・ピーマン を入れました。 10月2日(木) チキンカレー オニオンドレッシングサラダ わかめスープ 牛乳キャベツ・ブロッコリー・ホールコーンをボイルします。 すりおろしたたまねぎと、酢・オリーブオイル・しょうゆ・はちみつ・ 塩・粉からしを煮立ててドレッシングを作り、野菜をあえました。 10月1日(水) ごぼうずし 豆腐の田楽風焼き みそ汁 牛乳ささがきにしたごぼうとせん切りにしたにんじん、干ししいたけ・油揚げ・ 刻み昆布をしょうゆ・さとう・酒で煮込みました。 炊き上がったごはんに、煮立てた合わせ酢と具を混ぜました。 おすしをよそって、きざみのりをふりかけていただきます。 【豆腐の田楽風焼き】は、 鶏ひき肉と絞り豆腐、しょうが・ながねぎ・にんじん・たまごを 練り合わせて、小判型に丸めてオーブンで焼きました。 火がとおったところで、一度オーブンから取り出し、 みそだれをぬって再びオーブンで焼き目をつけました。 教室を回ると、「今日もおいしそう!!」 給食当番さんたちが一生懸命準備してくれていました。 |