☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

10月17日(金) 献立

パン(ミルクパン)
チキンビーンズ
やきりんご
だいこんときゅうりのピクルス
ぎゅうにゅう

今日の給食は『焼きりんご』をいただきました。
家庭では丸ごと一個で作りますが、給食では皮をむいて、6等分に切ってカップに詰めてシナモンシュガー、バターをかけてオーブンで焼きました。
子供が苦手なシナモンは少し控えめにして食べやすい味付けにしてあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(木) 献立

まいたけごはん
ししゃものにしょくフライ
こまつなじる
もやしのからしあえ
ぎゅうにゅう

今日の給食は『ししゃものにしょくフライ』をいただきました。
青のり・カレー粉のそれぞれが入った衣で揚げたフライです。
頭から食べられる小魚はカルシウムがたっぷり栄養満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(水) 献立

シーフードリゾット
だいこんごまサラダ
ピザポテト
くだもの(みかん)
ぎゅうにゅう

今日の給食は「ピザポテト」をいただきました。
じゃがいもを蒸して、炒めたベーコン・玉ねぎと混ぜ合わせ、ケチャップなどの調味料で味付けしたものをカップに入れ、チーズをふってオーブンで焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(火) 献立

わかめごはん
さばのしちみやき
おかかあえ
とうふじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は「さばのしちみやき」をいただきました。
秋に旬を迎えた鯖を長ねぎなどの香味野菜のみじんぎり、しょうゆ、酒、みりん、七味とうがらしで漬け込んで焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業〜マーク先生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期から英語の授業では、ALTの先生がマーク先生にかわりました。火曜日には初めてのマーク先生との授業が行われました。
マーク先生は何と28歳!!オーストラリア出身で、まだ2か月ほどしか日本に来て経っていないそうですが、子供たちの全力の(笑)英語風日本語を一生懸命理解しようとしてくれていました。
子供達もすぐに大好きな先生となり、授業後も一生懸命話しかけていました。

稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月に植えた稲が収穫の時期を迎えたので、先週の金曜日に「稲刈り」をしました。子供達は初めての体験にウキウキワクワク。はじめは「鎌」の使い方に苦戦していましたが、コツをつかむとサクサクと刈ることができるようになりました。刈り取ったお米は、今後の調理実習でみんなで食べる予定です。

言葉の教室〜アナウンサーがやってきた!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の木曜日に、J:COM八王子「デイリーニュース」キャスター等で活躍されている、秋田奈津子アナウンサーによる「言葉の授業」が行われました。授業では、まずは言葉の大切さや伝えることの難しさを、ご自身が心掛けていることや体験を例に話してくださいました。アナウンサーとは言葉を声で伝える仕事なので、1 放送原稿の内容を理解する(必要であれば、辞書などで言葉を調べることも大切)2 読み方・イントネーションは正確に(同音異義語に注意)3 内容に合わせて表現する(明るく・大変さが伝わるように…etc)を注意しているそうです。後半は、実際に9月20日に放送された原稿(内容は、大和田小の4年生が「たい肥」を作ったこと)を使って、アナウンスの練習をした後、代表のアナウンサーがテレビカメラの前で原稿を読み上げました。その後で、録画した二人の様子をみんなでテレビを通して見ました。緊張しながらも、とても上手に読むことができていて、素晴らしかったです。
子供たちにとっては「話すこと」「伝えること」「言葉」などについて考える良い時間になったようです。

10月10日(金) 献立

コーンピラフ
チリウインナー
フレンチきゅうり
きのこのスープ
ぎゅうにゅう

今日の給食は『きのこスープ』をいただきました。
児童が苦手なきのこ、少しでも口にしてほしいのでクラスにお手紙を出しました。調理員さんの作り方や味付けもよかったためか?食べ残しが少なく、苦手克服のお手伝いができたかな・・・と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(木) 献立

八王子ラーメン
ツナポテトぎょうざ
くだもの(みかん)
ぎゅうにゅう

今日の給食は『ツナポテトぎょうざ』をいただきました。
使っているじゃが芋は石川町の立川さんの畑で」とれたキタアカリという種類です。
給食室で蒸して、炒めた具と合わせ一つ一つぎょうざの皮に包んで油を塗ってオーブンで焼きました。児童にも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(水) 献立

かやくごはん
とうふのゆずふうみやき
じゃがいものみそしる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『とうふのゆずふうみやき』をいただきました。
絞り豆腐・鶏ひき肉・長ねぎのみじん切り・たまご・調味料を練って形を作ってオーブンで焼きます。均一に焼き目がつくように途中で何度か天板の向きを変えて焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(火) 献立

パン(ソフトフランスパン)
オニオンドレッシングサラダ
パンプキンシチュー
りんごジュース

10月31日はハローウィンです。
ヨーロッパに古くから住んでいたケルト人のお祭りがはじまりで、アメリカやカナダにわたり、お化けの仮装やパーティーを楽しむ秋のイベントになったそうです。
お祭りで使われる「ジャック・オ・ランタン」にちなんで今日の給食は『パンプキンシチュー』をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木) 献立

とうふとえびのチリソースどん
ごもくしるビーフン
ぎゅうにゅう

今日の給食は『ごもくしるビーフン』をいただきました。
使用している小松菜は石川町の源原さんの畑でとれたものです。
これから秋野菜の収穫が多くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(水) 献立

きなこあげパン
にくだんごスープ
ヨーグルトのピーチソースかけ
ぎゅうにゅう

今日の給食は『にくだんごスープ』をいただきました。
ひき肉、絞り豆腐、みじん切りの野菜、調味料よく練って、団子にして一度茹でます。旨味が出たお湯は、丁寧にアクを取り除き、だし汁と一緒にスープに使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ今週の土曜日は、運動会です。どの学年も本当に一生懸命に練習に励んでいます。1・2年生の表現は「あいうえおおわだ!!」、3・4年生は「OWADAミラクルカーニバル」、5・6年生は「組体操〜希望の花を目指して〜」です。本番でどんな仕上がりをみせてくれるのか楽しみです。
 また、リレーの選手や児童会、応援団などの係の子供たちも朝や休み時間に熱心に練習をして、がんばっています。
 大和田っ子一人一人の努力が本番で花開くはずです。ぜひ学校まで、足をお運びください。

9月30日(火) 献立

かつどん
しおきゅうり
なめこじる
ぎゅうにゅう

いよいよ今週の土曜日は運動会です。
今日の給食は、縁起を担いで「かつ(勝つ)どん」です。
皿に、ごはん・かつ・たまごの具の順に盛り付けていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(月) 献立

くりごはん
まつかぜやき
ゆばのすましじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『くりごはん』をいただきました。
くりは9〜10月に旬を迎える果物です。風邪の予防に効くビタミンC、お腹の掃除をしてくれる食物繊維、疲れをとってくれるビタミンB1,老化防止に役立つビタミンB2など1粒にたくさんの栄養が詰まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 クラブ
10/21 2年生活科見学(多摩動物公園)
10/23 3年社会科見学
10/24 登校指導

教育課程

授業改善プラン

学校だより

校長室だより

その他の文書

学年だより

おすすめの本

図書ボランティアのページ