10月17日(金)の給食・和風スパゲティ ・野菜のピクルス(写真中) ・チーズケーキ(写真下) ・牛乳 【和風スープスパゲティ】 今日も 秋が旬の『きのこ』をたっぷりと使った 『スープスパゲティ』です。 しめじとマッシュルームも たっぷり入れました。 きのこ類は 食物せんいが多く おなかの掃除を してくれます。 その他、ビタミンB群も 多く含み、 肌や 粘膜を 強くする働きがあります。 『香り マツタケ 味 ホニャララ』という 言葉があります。 香りは マツタケが一番だけど、 味は 別のきのこが一番良い という意味の 言葉なのですが。 その ホニャララに入る きのこの名前は どれでしょう? 1:まいたけ 2:しいたけ 3:しめじ 正解は 3番の しめじ です。 きのこ類は うまみ成分を多く含む おいしい 食べ物です。しっかりといただきましょう! 10月16日(木)の給食・ご飯 ・蓮根とひじきのハンバーグ ・芋の子汁 ・わかめとじゃこのさっと煮 ・牛乳 【れんこん】写真中 今日のハンバーグには れんこんが入っています。 れんこんは 寒い季節に 旬をむかえるやさいです。 れんこんとは はすの 茎の部分をいいます。 泥の中で成長し、丁寧に掘り出すのですよ。 炒めると シャキシャキし、煮ると ホクホクし、 すり下ろして ハンバーグなどに混ぜ込むと ふんわりとする、すごい力を持っています。 栄養面も 優れていて、 おなかを掃除する 食物繊維 や 風邪の予防をする ビタミンC をたっぷりと 含んでいます。 残さず食べましょう。 10月15日(水)の給食・大豆ピラフ ・白身魚の胡麻マヨネーズ焼き ・レタスのスープ ・牛乳 【大豆のピラフ】 みんなは 『大豆』が 好きですか? 教室を回ると「豆きら〜い」と ピラフが残っているのが気になりました。 さてここで、大豆のクイズです。 大豆のパワーではないものは どれでしょう? 1 血や筋肉を作る 2 血液をサラサラにして流れをよくする 3 便秘を改善する 4 目がよく見えるようになる 正解は 4番の 目がよく見えるようになるです。 他は 全て 大豆パワーなのですよ。 『豆嫌い』などといわず、しっかり食べて、 強い身体を作りましょう! 10月14日(火)の給食・チキンカレーライス ・オニオンドレッシングサラダ ・わかめスープ ・牛乳 【カレーライス】 真ん中の写真は、玉ねぎだけを よ〜く炒めているところです。 下の写真のようになるまで、茶玉になるまで 時間をかけて炒めます。 コクがグンとアップしてカレーライスが 美味しくなります。 10月10日(金)の給食・ガーリックライス ・フィッシュバーグ ・きのこスープ ・キャンディーナッツ ・牛乳 【フィッシュバーグ】写真中・下 「たらとえび」のすり身に、豆腐や 鶏ひき肉を混ぜて作ったハンバーグです。 ふわっと美味しく仕上がりました。 魚の栄養は「赤」ですね、 しっかり食べて、じょうぶな体を作りましょう。 10月9日(木)の給食・ソフトフランス ・クリームシチュー(写真下) ・大根サラダ ・アジの香草パン粉焼き ・オレンジジュース 【鯵】写真中 血液をサラサラにする、青魚です。 「味」に良さから「アジ」という名前が ついたとも言われています。 今日は、下味をつけた鯵を一度オーブンで焼いてから 香草とパン粉をふってさらに焼きました。 パン粉がカリッと香ばしく、子どもに人気の お魚料理です。(真ん中の写真はパン粉をふっているところです) 10月8日(水)の給食・ビビンバ ・春雨スープ(写真下) ・黒糖ナッツ(写真中) ・牛乳 【ビビンバ】 ビビンバは、韓国の料理です。 焼肉屋さんでも、おなじみですね。 給食のビビンバは、切り干し大根や 野菜がたっぷり入って栄養満点です。 残さず食べましょう。 10月7日(火)〜六小3年生のリクエスト給食〜 ・きなこ揚げパン ・チキンのマスタード焼き ・はっちくんスープ ・果物 ・牛乳 【はっちくんスープ】 「はっちくん」を知っていますか? はっちくんは、平成22年生まれました。 当時の中学生が考えてくれた食育キャラクターです。 今日のスープには、はっちくんの植木鉢にうえてある じゃがいも・にんじん・たまねぎ・キャベツ ホールコーン・ピーマン・かぶ・トマトの 八種類の具材がはいっています。 野菜は元気のもとです。しっかり食べましょう! 音楽発表会に向けて
25日の音楽発表会に向けての学年練習が先週金曜日から始まりました。
金曜日は3,4.5年生、今日は1,2,6年生が体育館で練習しました。 6時間目に体育館に行ってみると、6年生が合奏の練習をしていました。 14日(火)登校時刻
14日(火)の登校時刻は、通常通りです。
登校途中は、強風がふいたり、落下物があったりする場合があります。登校の際には十分注意するようにお声掛けをお願いします。 自転車安全教室
10月9日〈金〉に3年生の自転車安全教室が行われました。
秋をさがしに
今日1年生は、秋をさがしに六本杉公園に行きました。
落ちていたたくさんの栗、花壇の花に興味津々! たくさんの秋をみつけました。 たてわり班活動
5時間目にたてわり班活動をしました。
前半に一緒に楽しく遊び、 後半に、2学期末にある六小子供まつりでやってみたいお店について話し合いました。 委員会発表 (図書委員会)
図書委員会の児童が図書室の使い方についてのお願いや、おすすめの本の紹介などをしました。
その他にも、好きなキャラクターランキングの結果発表や、クイズ、絵本の読み聞かせも行いました。 読書月間が始まったので、この機会にたくさんの本と出合ってほしいです。 研修会
今日は初任者研修と3年次研修が行われました。
該当する教員が研究授業を行い、放課後に市教委の研究主事から指導を受けました。 【日本語】さくらそうタイム今回は、「日本の昔遊びに親しもう」をテーマに、グループでシャボン玉、こま、けん玉に取り組みました。 上手な友達に「すごいね。」「上手だね。」と声をかけたり、友達同士で技を教え合ったりする姿なども見られ、子どもたち同士の仲も少しずつ深まってきたように思います。 こまやけん玉は、なかなか今日の1回でできるようにはなりませんが、これを機会に、少し関心を持ってくれると嬉しいですね。 運動会(30) -閉会式-
運動会の最後、閉会式の様子です。
ご来校いただいた保護者のみなさま、地域のみなさま、応援ありがとうございました。 終了時刻が遅くなってしまい、ご迷惑をお掛けしました。 遅くなったにもかかわらず、残っていらした方々に片付けなどのお手伝いをしていただきました。どうもありがとうございました。 近隣のみなさま、練習の時から、大きな音を出しご迷惑をおかけしました。 ご協力ありがとうございました 運動会(29) -整理体操-
整理体操の様子です。
運動会(28) -6年 表現3-
組み体操のフィナーレです。
タイトル(「ONE 〜心を一つに〜」)のように心が一つになっていました。 運動会(27) -6年 表現2-
機械のトラブルで曲の一部が飛んでしまったため、
急遽、もう一度組み体操を行うことにしました。 |
|