10月7日(火)の給食「さつま汁」は、油でごぼうと鶏肉を炒め、にぼしでとっただしを加えて他の野菜を入れて煮込みます。最後に、さつまいもを入れて味噌をといて仕上げました。さつまいもの甘みが美味しいみそ汁となりました。 図工の時間作品もいよいよ完成間近、みんなのまちに色が塗られたり、お花紙が貼られたりと。 どんどん仕上がっています。 いよいよ来週が完成の時間です。 図工の時間ペットボトルや、工作用紙を組み合わせて、いろいろな形を作りました。 動物の形や、タワーの形など、いろいろな形ができてきました。 図工の時間残り4時間でどんな作品ができるのか、楽しみです。 図工の時間そして、いろんな面白さを見つけた後に、いよいよ粘土で仮面作りを始めました。 自分の粘土を使って、いろいろな形に作ってみました。 いよいよ来週が仮面作りの本番です。 どんな仮面ができるか楽しみです。 10月6日(月 )休校となります
明日10月6日(月)は台風通過のため、登下校時に危険な状態となることが予想されます。そのため、児童の安全を第一と考え、休校といたします。
なお、個人面談は、予定どおり実施させていただきます。放課後子ども教室も実施いたしますので、面談中にお子さんが放課後子ども教室で過ごすこともできます。 四小学童は、児童の安全を第一と考え休所となります。(指導員は待機しております) 10月3日(金)の給食クリームチーズを少なめにし、ヨーグルトとレモン汁でさっぱりとした味わいのあるチーズケーキに仕上げました。どのクラスでもチーズケーキをとても喜んで食べてくれていました。 10月2日(木)の給食豆腐やこんにゃくなどに、「味噌をぬって焼いた料理」の事を「田楽」といいます。絞り豆腐と鶏ひき肉と野菜などを混ぜたものを鉄板にのばしてオーブンで焼き、味噌をぬって白ごまをふり2度焼きして仕上げました。 図書委員会集会各クラスごとに、1学期の間に一番本を借りた人を、全校児童の前で表彰しました。 表彰された児童は、自分のおすすめの本をみんなに紹介してくれました。 たくさん本を読む子が、増えてくれるといいですね。 スーパーマーケット見学10月1日(水 )の給食はっちくんスープには、じゃがいも、人参、玉ネギ、キャベツ、ホールコーン、ピーマン、かぶ、トマトの8種類の野菜が入っています。 今日の給食の時間の放送は、かぶについてでした。かぶは大かぶ・中かぶ・小かぶという大きさの分類と白かぶ・赤かぶ・青かぶと色による分類の仕方があります。今日は、白かぶの小かぶを使いました。繊細な甘みがあり美味しいかぶでした。 ことばのグループ活動9月30日(火)の給食フィッシュサンドの魚はホキを使用しました。また、果物は、旬の「プルーン」です。 音楽集会音楽委員が前に出て、それぞれの学年ごとのリズムを練習しました。 学年ごとのリズムを一つに合わせると、一つの複雑なリズムとなり、それを楽しんでいた子供たちでした。 道徳授業地区公開講座・学校公開日ちょっと緊張した様子はありながらも、子供たちはとてもよく頑張っていました。 今後とも第四小学校の教育活動にご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。 図工の時間全校児童がこの小さな紙に自分らしいアートを描き、最終的に一つの作品になります。 どんな作品になるのか楽しみにながら、自分たちの作品を作り上げました。 そのあとは、みんなの大好きな木工作「もっくんのまち」の続きです。 図工の時間コンテや絵具で色を塗ったり、建物の補強をしたりして、それぞれが夢中で仕上げをしました。 最後にみんなの作品を鑑賞して、素敵な意見が飛び交いました。 図工の時間それぞれが作った立体に、オリジナリティを加えて色を塗っていきます。 浮き上がった立体作品を鑑賞して、子供たちはとてもいい感想がたくさん出てきました。 総合的な学習の時間みんなで、地域のお年寄りと関わっていくための企画を考えました。 子供たちはグループで話し合った後に、全体でそれぞれの考えを積極的に出し合いました。 みんながしっかり自分の意見を持ち、伝えることができました。 図工の時間木と布を固めて、それぞれのイメージする美しい同系色で塗り重ねた作品たち。 子供たちの創造性溢れる素敵な作品が出来上がりました。 みんなで鑑賞し合って、みんなの良さをたくさんみつけることができました。 |