富弘美術館
富弘美術館で作品と向かい合っています。
何か感じ取ってくれるといいですね。 外に出ると草木湖が一望できます。 館内は撮影NGのため、活動の様子がお見せできなくてすみません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あしがおやミニトマト
1、2年生の教室の前には、あさがおの鉢やミニトマトの鉢があります。あさがおは、きれいに花を咲かせています。ミニトマトは、たくさんの実をつけていて美味しそうです。台風が近づいているのが、心配です。取りに来られる方は、早めにご来校ください。
![]() ![]() ![]() ![]() いろは坂を下ってます。
奥日光に別れを告げ、いろは坂を下ってます。
車窓からは日光の山々が見えました。 鹿がいて、車内は大盛り上がり! ![]() ![]() ![]() ![]() ひき算のひっさん
2年生が算数の学習をしています。ひき算の筆算の学習です。昨日の復習をしてから、今日の学習に入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ホテルのみなさまに感謝!
使った部屋をみんなできれいにしました。
早く終わった班は遊ぶ余裕もできてすばらしかったです。 アストリアホテルの皆さん、大変お世話になりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホテル最後の食事です
3日目の朝食です!
アストリアホテルの食事はとてもおいしく、食べ過ぎてしまいました。 片付けも上手にできるようになりました。 ホテルのレストランの従業員の方々、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
3日目の朝はなかなか起きられなかった部屋も多く、朝の会でもまだボーッとしているようです。
夕べはよく眠れたようでよかったです。 ホテルの周りを散策してから朝食です! 4枚目は夜中にいた鹿です。 意外と近くにいたので撮影できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はぐっすり
夜の見回りをしてみると、どの部屋からも声が聞こえてきません。
今日はぐっすり寝てくれているようです。 とても静かな夜で、ホテルの庭には鹿が数頭います。 おやすみなさい。 日光ケッコーコケコッコーレク大会
残念ながら雨は降ってきましたので、ナイトハイクは中止になりました。
そこで「日光ケッコーコケコッコーレク大会」をやっています。 いったい誰のネーミングでしょうか? 日光ビンゴ・風船リレー・ダンス・怖い話で、最後の夜を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の夕食
今日の夕食もおいしそうです!
さあたくさん食べましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長会
行動班の班長が集まって、3日目の行程の確認をしています。
班長さん、3日目もよろしくお願いします。 ![]() ![]() お土産タイム
予定より早く買ってこられたので、現在お土産タイムです!
家族が喜びそうなものを真剣に選んでます。 もちろん、自分にもお土産です。 ![]() ![]() ホテルに到着!
午後の日程も予定通りこなし、ホテルに帰ってきました。
三本松の駐車場で、男体山をバックに6年生138名の集合写真を撮りました。 一人も欠けることなく全員がそろったのは素晴らしい! 言い記念になりますね。 続いて、湯元温泉の源泉が湧き出ているところに10円玉をつけてみました。 校長先生はトンボを捕まえていました。 最後に光徳牧場のアイスクリーム。歩いて疲れた体にはかなりうれしいおやつになったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会
今日は、給食試食会がありました。栄養士の岩田さんから学校給食についての説明会のあと、実際に今日の給食をおうちの方に食べていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ハイキング ゴールです
竜頭の滝に到着し、ハイキングが無事に終了しました。
およそ6キロの道のりを、2時間半ほどかけて歩きました。 あとでおいしいソフトクリームが待ってます! ネイチャーガイドさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然を満喫中!
暑すぎず、寒すぎず、絶好のハイキング日和です。
空気も景色もサイコーです! 皆の行いがよかったのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハイキングスタート
曇ってはいますが、雨は降っていません。
湯滝で写真を撮ってから歩きます。 ネイチャーガイドさんの説明をよく聞いて、戦場ヶ原の自然について学びましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食
残さず食べられるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の会
夜中の雷雨もあがって、外で朝の会ができました。
まだ眠そうな子もチラホラ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の検温
6時に起きた後、検温をします。
保健係が報告に来ています。 今日も元気に過ごせるかな? ![]() ![]() |
|