9月17日(水)・古代ごはん ・赤魚のみそ焼き ・けんちん汁 ・わかめとじゃこのさっと煮 ・牛乳 「古代ごはん」は、お米と赤米を一緒に炊き込みました。精白米に 足りない栄養素を補ってくれます。 「けんちん汁」は、削り節でだしをとり、大根・にんじん・ごぼう 里芋・長葱・こんにゃく・豆腐・油揚げと、具だくさんです。 野菜のおいしさが汁にとけこんでおいしく出来ました。 9月16日(火)・チリコンカンライス ・ポテトのチーズ焼き ・えのきと小松菜のスープ ・牛乳 小松菜は、ほうれん草の3倍のカルシウムがあります。 他にもカロテンやビタミンC、鉄、食物繊維なども豊富に 含まれています。 今日の小松菜は、八王子産でとれた新鮮な小松菜です。 9月12日(金)・ししじゅうし ・とり肉と大豆の炒め物 ・ワンタンスープ ・牛乳 「ししじゅうし」は沖縄の郷土料理です。 「しし」は豚肉「じゅうし」は炊き込みご飯のことで 豚肉を使った炊き込みご飯のことです。 豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復に良く、 ミネラル豊富な昆布もたっぷりと入っています。 9月11日(木)・野菜リゾット ・いかの香味炒め ・ツナポテトパイ ・くだもの ・牛乳 「いか」に含まれる「タウリン」は、血中のコレステロールを下げたり 中性脂肪を減らしたり、血圧を正常に保つ働きがあります。 今日はにんにく・しょうが・ねぎ・ゴマ油を使って、香りよく いかを炒めました。 きょうのくだものは「冷凍みかん」です。 9月10日(水)・ごはん ・さばの風味焼き ・根菜ごま汁 ・小松菜と油揚げの煮びたし ・牛乳 「さば」は青魚の王様と言われるほど栄養価の高い魚です。 今日は、しょうがやごまの風味がおいしい「風味焼き」です。 「根菜ごま汁」は、ごぼう・さといも・にんじん・だいこん・ながねぎ と、土の中にできる野菜「根菜」をたっぷりと使った味噌汁です。 9月9日(火)・チャーハン ・エビのチリソース ・ビーフンスープ ・くだもの ・牛乳 「チャーハン」はお肉や野菜などのおかずと ごはんが一緒になったものです。 ヨーロッパにもチャーハンと似た「ピラフ」というものがあります。 どこの国でも色々な食材を食べることが健康につながると思って 赤・黄・緑の食材が一緒に摂れる方法を考えたのですね。 今日の果物は「巨峰」です。 9月8日(月)・こぎつねうどん ・つきみだんご ・スタミナきゅうり ・くだもの ・牛乳 今日は「十五夜」です。あいにくの空模様ですが、給食室では きなことみたらしの「つきみだんご」を作りました。 「こぎつねうどん」は、刻んで甘辛く煮つけた油揚げを うどんにのせて食べます。油揚げがうどんのつゆにからんでおいしいです。 きょうのくだものは「冷凍みかん」です。 9月5日(金)・チキンカレー ・福神漬け ・フルーツポンチ ・牛乳 2学期が始まって1週間が過ぎます。ちょっと疲れが出てくる頃 今日は元気が出るカレーです。 鶏肉を使って、玉ねぎをじっくりと炒めた少し甘口のカレーです。 福神漬けも大根・人参・しょうが・茎わかめを使って給食室で作りました。 今日は少し暑いですが、カレーを食べて元気にすごしましょう。 9月4日(木)・マーボーなす丼 ・煮卵 ・わかめスープ ・くだもの ・牛乳 9月1日は「防災の日」でした。 防災の日に合わせて、給食では非常食の一つである 「アルファー化米」を食べます。 アルファー化米は水やお湯を注ぐだけでごはんが出来上がる非常食です。 みなさんに防災について関心をもってもらうために八王子市防災課より 毎年学校に配られています。 今日は「マーボーなす丼」のごはんに使いました。 9月3日(水)・ごはん ・焼きシシャモ ・カレー肉じゃが ・大豆の揚げ煮 ・牛乳 今日の「肉じゃが」は食欲が出るカレー味です。 「大豆の揚げ煮」は、大豆をゆでて油で揚げ、たれをからめ 青のりとごまを混ぜました。青のりの香りが香ばしく出来ました。 これはテストです
本日9:00に多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。
現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護します。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。 9月2日(火)・セサミトースト ・コーンチャウダー ・グリーンサラダ ・牛乳 今日から二学期の給食が始まります。 みなさんが楽しく給食を食べられるように 給食室も頑張ります。 7月17日(木)・夏野菜カレーライス ・コールスロー ・くだもの ・ジョア 今日で1学期の給食は終わりです。 今日はたてわり給食で1年生から6年生までが 一緒に楽しくいただきました。 7月16日(水)・セルフジャムサンド(イチゴジャム) ・マカロニグラタン ・青梗菜のスープ ・牛乳 グラタンは、小麦粉とバターでルーを作るところから始めて ひとつひとつカップに入れてチーズを上からかけ、オーブンで焼きました。 青梗菜はカリウムやカルシウム・ビタミンCなどが豊富で 体の調子を整えてくれます。 7月15日(火)・スタミナ丼 ・おかかこんにゃく ・くずきりスープ ・牛乳 暑い日が続いて、食欲も落ちてきますが、にんにく・生姜・にら・玉ねぎ など、肉や野菜がたっぷりの「スタミナ丼」でしっかりと栄養をとりましょう。 7月14日(月)・ごはん ・あじのカレー南蛮漬け ・塩肉じゃが ・ぶどう豆 ・牛乳 今日は、魚屋の入荷の都合で、豆あじが入らず、 あじのフィレを使ってカレー南蛮漬けを作りました。 2年生 プールでの着衣水泳2みなさん、よくがんばりました! 2年生 プールでの着衣水泳2水着のときとは違い、なかなか思うように泳ぐことはできません。 そんな場合でも、慌てずに、力を抜き、仰向けになって浮いてみたりする ことを体験します。 2年生 プールでの着衣水泳万一の場合に身を守れるよう、服を着たまま水に入ることを体験します。 2年生 プールプールに入る時の決まりをよく守って、楽しく泳ぎました。 |