1年生 絵の具マスターになろう!
2学期が始まりました!
1年生の図工ではマイ絵の具セットを使って絵の具の勉強です。 まずは道具の用意の仕方、使い方、名前を覚えるところからです。 最後に少し自由に絵を描きました! ちなみに写真の絵は、高尾山と天狗とヒトデを描いたそうです☆ のびのび描けていて素晴らしい! 9月5日(金)の給食
【 ごはん、サバのカレー風味、小松菜と油揚げの煮浸し、根菜ごま汁、牛乳 】
今日のサバは、調味料に漬けてから熱々の油の中でからりと揚げました。 カレー粉の風味で、魚の苦手な人にも食べやすいです。 夏休み自由研究発表会夏休みの自由研究発表会が行われました。 1年生〜6年生まで各学年の代表が発表しました。 9月4日(木)の給食
【 マーボーなす丼、スタミナきゅうり、わかめスープ、牛乳 】
創立140周年記念航空写真撮影140周年を記念して、航空写真撮影が行われました。 記念Tシャツを着て、子どもたちはピンクのビニールエプロン、6年生教職員、実行委員、保護者、地域の皆様が赤いビニールエプロン着て、航空撮影をしました。 駆けつけてくださった地域・保護者のみな様、大勢集まってくださりありがとうございました。 集合写真も撮りました。 9月3日(水)の給食
【 みそカツ丼、浅漬け、くずきりスープ、牛乳 】
みそカツ丼は、トンカツに手作りのごまみそタレをかけて食べる料理です。トンカツは、さっくとおいしく揚がりました。甘めのごまみそタレとも、とてもよくあいます。 水泳指導夏休みに、いっぱい泳いで泳力を伸ばした子ども達です。 9月2日(火)の給食
【 古代ごはん、赤魚のみそ焼き、わかめとじゃこのさっと煮、けんちん汁、牛乳 】
古代ごはんは、赤米を混ぜて炊きました。 9月の生活目標先生方から、児童朝会でわかりやすいお話がありました。 全校児童朝会、校長先生から1つ目は、防災の日。関東大震災があったことを忘れないようにと決められた日です。100年に1回大きな地震が起こるといわれています。今年で91年目。避難訓練などをして防災に努めましょう。 2つ目は、学校が今年で140年。これまで10年に一回、記念誌を作ってきました。 140周年も記念誌を作ります。皆さんの名前を残すことになります。 みんなは、どんなことを書いて残したいですか? 「学校のじまん?」「大好きなところ」「しょうらいのゆめ」どんなことを書き残したいか、プリントを用意したので、それに書いて校長室前のポストに入れてください。 今週中にお願いします。 楽しいALT1年生〜6年生まで外国語の授業が受けられるので子どもたちは楽しみにしています。 パワー全開でのリョースケ先生の授業は子どもたちに人気です。 今月はもう1回あります。 9月1日(月)の給食
【 ガーリックトースト、コーンチャウダー、わかめサラダ、牛乳 】
今日から2学期の給食が始まりました。 今日のガーリックトーストは、コッペパンを半分にスライスして作り、一人2つずつです。 乳製品の含まれないコッペパンを使ってアレルギーの人も食べられるように工夫しました。 |