ホームページは随時更新中です!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラス楽しい授業を考えて、取り組んでいます。

昨日の始業式では、本調子でない様子が多々見られましたが、今日は子供たちの楽しそうな顔、興味津々な顔、いろいろな表情が見られます!

学校がにぎやかです(^^)

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
引き渡し訓練を行いました。
保護者の方、代理でお迎えに来て下さった方、ご協力ありがとうございました。


もしもの時には、必ずしも保護者の方が迎えにこれるとは限らないと思います。
この機会に、お子さんと一緒にもしもの時に誰が迎えに来てくれるのかお話してみてください。

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。

今回は5年生が児童代表の言葉を述べてくれました。
2学期に行われる宇津木台まつり、頑張りましょうね!

表彰もありました。テコンドーで優勝したそうです。素晴らしいですね(^^)
表彰はされなくとも、ほかのみなさんも夏休みの間にたくさんの経験や、活躍をしたのではないでしょうか。

転入生を4名迎え、宇津木台小は630人で2学期スタートしました!
今学期も充実したものになるように、みんなで頑張りましょう!

漢字能力検定のお知らせ

画像1 画像1
 残暑お見舞い申し上げます。
8月22日(金)本校で、第1回、漢字能力検定を実施します。
午後2時〜午後3時の予定です。
7月にお申込みをなされた方は、
中央昇降口で、教室を確認し、本校2階、指定教室へ移動をお願いします。
午後1時50分までに、指定教室へ着席してお待ちください。
持ち物は、鉛筆HB、B(3〜4本)、消しゴム、上履き、水筒などです。
登校時は、帽子等暑さ対策をお願いいたします。
お申込みなされた皆様方の合格を心より願っております。

夏季休業プール検定日、本の貸し出し日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から8月、暑い日が続いていますね。
9時30分〜11時30分、図書室で本の貸し出しが行われました。
次回の貸し出しは、8月22日になります。
夏季プール後半3日目、水泳検定日。11級から1級まで、一生懸命
取り組んでいました。がんばりましたね。
次回の検定日は、8月22日です。夏季プール後半4日目は、
8月20日になります。

お帰りなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が姫木平から帰ってきました。

一泊二日の旅。貴重な体験をたくさんしたのではないでしょうか?(^^)

バスで学校に入ってきたときの表情は少したくましくなって戻ってきたなと感じましたが、お迎えに来て下さったお家の人のところへ行くと、とたんにかわいい顔に戻っていました(^^)
5年生お疲れ様でした☆


おうちに帰ったらゆっくり体を休めましょう!♪

姫木平林間学校1

画像1 画像1
爽やかな高原で、友達と楽しくお弁当です??そして、元気にハイキングに出発??





iPhoneから送信

出発!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日・明日で5年生が姫木平林間学校に行ってきます。


先程、元気いっぱいに出発していきました!

5年生、初めての宿泊学習ですね。
素敵な思いでをたくさん作ってきてくださいね!


いってらっしゃ〜い!!!(^○^)/

6年生お帰りなさい(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さきほど6年生が日光から帰ってきました。


到着して、荷物を降ろしている姿は疲れていましたが、「おかえり」と声をかけると笑顔がかえってきました。どの子も楽しかったと満足そうに答えてくれました。

今ごろ、みんな家に全員到着して、体を休めていることと思います。
ゆっくりやすんで、おうちの人にお土産話をたくさんしてくださいね!(^^)☆


行ってらっしゃぁい〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7/21(月)7:40 6年生が日光林間学校に出発しました! 欠席もなく、元気に全員参加。仲間同士で協力して、いい思い出をたくさん作ってくるのだぞ!(^▽^)

 朝早くからたくさんの方々にお見送りに来て頂きまして、ありがとうございました(^_^)

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 7/18(金)1学期の終業式を迎えました。新しい学年がスタートした1学期、運動会をはじめ様々な場面でみんな頑張りました。今日の終業式の態度も非常に立派でした!

 児童代表の言葉は、3年生の担当。1学期頑張ったことや2学期頑張ることなどを堂々と発表してくれました。1学期の締めくくりにふさわしい素晴らしい言葉でした!(*^o^*)

 長期の休みに入ります。くれぐれも安全に気をつけて、充実の夏休みになりますように。学校のプールにもたくさん来て下さいね!(^O^)

7月17日の給食

画像1 画像1
1学期最後の給食です。
締めくくりは、みんなの大好きなカレーとスイカです。

教室を回っていると
明日はもう給食ないの〜  おいしかった〜
子供たちがたくさん声をかけてくれました。

2学期までしばしのお別れです。

夏野菜カレー
カリカリじゃこサラダ
スイカ
飲むヨーグルト

集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のゲーム集会は、とても盛り上がりました!

お水を小さな容器に入れて運び、一升瓶に入れていき溢れさせたらゴール!というゲームです。

小さな容器には、よく見ると穴が開いていて、どんどん運ばないとこぼれてなくなってしまうという仕掛けもありました!

集会委員さん。今日のゲームもみんな楽しんでいましたよ!(^^)
クラス対抗は盛り上がりますね!
2学期も楽しいゲーム期待しています!

さつまいものツルがえし(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生がさつまいものツルがえしを行いました。

ツルがある程度の長さになったら、必要のない根を土から抜いて、養分が分散してしまわないようにするそうです。また、草がたくさん生えてきていたので、草をとったり、土を適度に乾かしたり、ツルがえしにはいろいろな効果があるようです(^^)


日差しが照り付けるとても暑い時間でしたが、一生懸命短時間で作業しました!
それでも暑かったですね(^^;お疲れ様2年生

おいしいさつまいもが食べられるように、これからも頑張ってお世話をしましょう!

立川さんありがとうございました!

7月16日の給食

画像1 画像1
今日の魚は、キビナゴです。よく見ると真ん中に銀色の縦じまあります。
鹿児島県では、帯のことをキビといい、ナゴは小魚のこと。
魚の中央にある縞模様を帯にたとえてキビナゴと呼ぶそうです。

給食では上新粉をまぶしから揚げにし、レモンで少し酸味のあるソースに絡めました。

教室では…  この魚なに? ししゃもじゃないよね〜 でもおいしいよ! 
結構人気がありました。

むぎごはん
きびなごのレモンじょうゆ
ピリ辛にくじゃが
なめたけわかめ
河内晩柑
牛乳


7月15日の給食

画像1 画像1
夏野菜を食べよう!
ということでトマトを使って卵スープを作りました。

トマト嫌いの子も 食べられたよ〜、トマトが入ってるのがわからなかった〜 と
うれしい答えが返ってきました。

旬の夏野菜を食べてこの夏の暑さに負けずに過ごしてほしいですね。


チンジャオロースーめん
トマトと卵のスープ
冷凍ミカン
牛乳

不審者対策講習会(職員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久保山駐在の長澤さん始め、八王子警察の方々にお世話になって不審者対策講習会を行いました。
不審者役、教師役、児童役などに分かれて実際の場面を想定して練習しました。

もし、子供たちがいる時に、不審者が来てしまったら・・・。
考えたくはないですが、いつなんどき何が起こるかはわからないものです。

今日は訓練だったので、通報してから近くに待機していた警察官の方がすぐ来てくれましたが、それでも到着までの時間は本当に長く感じるものでした。

いざというときの為に、少しでも何かできる事を増やせたら良いと思います。

警察官の方々、ありがとうございました。

ビオトープを見つめよう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校ビオトープについて、大橋英夫先生に、授業を行っていただきました。



宇津木台小には、ビオトープがあります。
カエルが卵を産んで、おたまじゃくしがかえり、かえるになるなど、季節によって違う姿を見せるビオトープですが、子供たちにとっては、入学した時からある身近な「池」という風な認識かもしれません。

さまざまな生き物と関わりながら生きていることを知って、身の回りの環境に目を向け、ビオトープを大切にしてもらいたいということでたくさんのお話をしてくださいました。

子供たちにとって、とても楽しい場所の一つであるビオトープですから、とても興味津々に聞いていました。

大橋先生、今日はありがとうございました(^^)☆

7月14日の給食

画像1 画像1
歳をごまかすときに使われる「サバを読む」という言葉は、サバがたくさん
とれるのに傷みが早いため、数をろくに数えないで大急ぎで売りさばいたことから
といわれています。今日は、しょうがをたくさん入れて煮魚にしました。

野菜の煮物のじゃがいもは、石川町の立川さんの畑でとれた地場野菜です。

いそごはん
さばのしょうが煮
野菜の煮物
ぴりからこんにゃく
冷凍ミカン
牛乳

7月11日の給食

画像1 画像1
チリコンカンライスの金時豆は、北海道でとれた赤インゲン豆です。

煮豆や甘納豆・洋風のスープの材料として使われますが
給食でもよく登場するお豆です。


チリコンカンライス
温野菜サラダ
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/28 発育測定(3・4)
短縮午前授業
8/29 給食始
発育測定(す・5・6)
9/3 委員会5