校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

明日は始業式。みなさん、元気に登校してください!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日はいよいよ、2学期の始業式です。夏休みに頑張った宿題や、通知表、上履きやハンカチ等々、準備は終わりましたか。
 この夏休み、用務主事さんを中心に、教職員でワックスがけをしたので、今、館小中学校の廊下や階段はとても綺麗で、まるでホテルのロビーのように輝いています。
 みなさんの力で益々、綺麗な学校になるとよいですね。

 「早寝、早起き、朝ご飯」しっかり支度をして、元気に登校してください。
 みなさんの笑顔に会えるのを、教職員一同、楽しみにしています。

八王子市パワーアップ研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週21日(木)と22日(金)の午後は、篠田信司講師、富山謙一講師をお迎えし、館小中学校主催のパワーアップ研修会を行いました。館小中学校の先生方が他校の先生と一緒によりよい授業や指導について、具体的に向上できるように熱心に研修しました。
 先生方はこの夏季休業中に各地で研修や研究会に参加し、2学期の授業に備えていました。

夏休みも頑張っている館小中の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、中学部の陸上とテニスの部活の写真、小学部の夏季補習の写真をアップしました。暑い中でも、それぞれに夏休みの学校で頑張っている子どもたちです。また、後日紹介します。

いつもお世話になっています!交通安全ボランティアさん、紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 残暑お見舞い申し上げます。連日、暑い日が続きますが、みなさん、お元気ですか。今日は、晴れの日も雨の日も暑い日も寒い日も、1年を通して館小中のみなさんの交通安全を見守ってくださる「交通安全ボランティア」(北館が丘横断歩道前の見守り「上館町会」)のみなさんを紹介します。
 「館小中の子はよくあいさつをしてくれますよ。」とほめてくださっています。夏休み後半のプールや補習の日から、またお世話になります。元気よくあいさつをし、益々、交通安全に気を付けられるとよいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/27 始業式
8/28 給食始まり
8/29 通常授業始まり
9/1 避難訓練(一斉下校指導)
9/2 発育測定始