5月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・グリンピースご飯
     ・豆あじの南蛮漬け
     ・新じゃがの煮物
     ・揚げと小松菜のにびたし
     ・牛乳

【グリンピースご飯】写真中・下
今日のごはんは グリンピースごはんです。
今が旬の グリンピースです。
栄養が逃げないように さや付きのまま届けてもらい、
六小の2年生といずみ学級に ひとつひとつむいてもらいました。
小学校と中学校のみんなの分を むくのは大変かな…
と思ったら、みんな とても上手で
あっという間に むいてしまいました。
秘密のスイッチを 一生懸命探してがんばりました。

5月28日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・五目汁そば(写真下)
     ・煮ナムル
     ・沖縄ドーナッツ
     ・果物
     ・牛乳

【沖縄ドーナッツ】写真中
サーターアンダギーとも呼ばれ、家庭でよく
作られている揚げ菓子です。給食では、
じっくり低温で揚げて、カリッと仕上げました!

5月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・チキンライス(写真中)
     ・空豆のグラタン
     ・ABCスープ
     ・牛乳

【空豆のグラタン】写真下
みんなは そら豆を むいたことが ありますか?
『そら豆くんのベッド』という絵本の 主人公にも
なっている そら豆です。
サヤを開けると 中には 真っ白いふわふわの綿が
ベットのようになっていて、
そこに 2〜4こくらい 豆が入っています。
さやから出すと 固くなりやすいので
スーパーで見かけたら ぜひ さや付きのものを
買ってきて、お家でむいて 茹でてください。
やわらかくて 栄養もたっぷりで おいしいですよ。
今日は六小の1年生といずみ学級が生活科の時間にむいてくれた
空豆を使ってグラタンを作りました。
残さず食べましょう。

5月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆
 
     ・ドライカレー(写真中)
     ・コンソメスープ(写真下)
     ・オニオンドレッシングサラダ
     ・牛乳


5月23日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ご飯
     ・のりの佃煮
     ・かつおのあずま煮
     ・豚汁(写真下)
     ・果物
     ・牛乳

【かつおのあずま煮】写真中
この時期にとれるかつおを「初かつお」といいます。
秋のかつおを「戻りかつお」といいます。
かつおは、「かつお節」として「だし」として使われたり
たたきとして生で食べるのも美味しいですね。
給食では、油で揚げて甘辛のたれにつけこみました。

5月22日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・パエリア
     ・白身魚のチーズパン粉焼き(写真下)
     ・オニオンスープ
     ・果物
     ・牛乳

【パエリア】写真中
スペイン料理。魚介を使ったご飯です。
ターメリックで鮮やかな黄色にしました。
試食会に集まっていただいた、六小の1年生の保護者の方からも
「本格的!」とお褒めの言葉をいただきました♪

給食のレシピ
「白身魚のチーズパン粉焼き」


5月21日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・セサミトースト
     ・ポークビーンズ(写真下)
     ・パリパリアーモンドサラダ
     ・牛乳

【セサミトースト】写真中
今日のトーストは、ごまをたっぷりとぬってあります。
「ごま」は木の実で、「種」です。
小さいですが、土にまくと芽を出すほど、栄養が
ぎっしりつまった食べ物です。
「ごま」大さじ1杯分で、なんと!
牛乳1本分のカルシウムがとれるのです。
他にも「ごま」には、おなかのお掃除をしたり
疲れをとるパワーがあります。

5月20日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・とりごぼうピラフ(写真中)
     ・きのこスープ
     ・いかのハーブ焼き(写真下)
     ・オランダこんにゃく
     ・牛乳

5月19日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・下野ごはん
     ・千草焼き(写真中)
     ・味噌けんちん
     ・金時豆の甘煮
     ・牛乳

【下野ごはん】
かんぴょうを甘く煮て、混ぜたご飯です。
かんぴょうは栃木県の名産です。
【金時豆の甘煮】写真下
金時豆のような赤い豆には「食物センイ」が
たくさん入っていて、おなかの掃除をしてくれます。
豆は、お水につけておくと2倍に膨らみます。
今日は甘く煮て給食で出しました。苦手な人は
いつもよりも一口がんばって豆パワーをもらいましょう!

5月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ししじゅうし
     ・豆腐とゴーヤのチャンプル(写真中)
     ・もずくの味噌汁(写真下)
     ・果物
     ・牛乳

【沖縄の郷土料理】
今日は、沖縄の郷土料理で献立をたててみました。
沖縄では、「にがうり」「つるれいし」のことを
「ゴーヤ」と呼びます。ビタミンCが豊富です。
ゴーヤのビタミンCは加熱にも強いです。
苦いけど食欲が出て、夏バテにいい食品です。
「にが〜いけど、ガンバル!」と
六小の1年生も頑張って食べてくれていましたよ!


5月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・スパゲティミートソース
     ・コールスロー
     ・白いんげん豆のケーキ(写真下)
     ・牛乳

【スパゲティミートソース】写真中
みなさんのだ〜いすきなミートソース
小学校にある給食室への「おたよりポスト」にも
ミートソースファンからたくさん「リクエスト」が届きます。
ミートソースはトマトが主役!
太陽の光をたくさん浴びた真っ赤なトマトは栄養満点!
ビタミンAやビタミンCがたっぷりです。
ほかにも「リコピン」というかわいい名前の栄養も入っていて
病気になるのを予防する力があるといわれています。

5月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜芝生deランチ〜
     ・わかめごはん
     ・鶏のから揚げ
     ・揚げボールと卵の甘辛煮
     ・果物
     ・牛乳

【芝生deランチ】
今日は、今年度第一回目の芝生給食です。
小中学校合同で実施するのも、3回目となりました。
給食室では初めて「ごはん」に挑戦!
お弁当箱に詰めるのは、やはり大変でしたが、
楽しみにしてくれている児童・生徒の顔を思い浮かべながら
今年も調理員さんが頑張りました!

青空の下、ふかふかの芝生の上で、
880人でお弁当を一緒に食べられるなんて幸せですね!

提出物 5/161年校外学習4

なんとか全員美味しいカレーをたべました。
これから帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 1年校外学習3

火おこしに悪戦苦闘。
カレーを食べるまでまだまだです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 1年校外学習2

予定より早く青根キャンプ場に着きました。
これからカレー作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 1年校外学習

1年最初の学年行事、飯ごう炊飯に出発します。
目的地は津久井の青根キャンプ場です。
行ってきます。
画像1 画像1

5月13日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・そぼろ丼
     ・田舎汁
     ・彩り和え
     ・牛乳

【そぼろ丼】
写真中央はそぼろ丼を仕上げるところです。
下ゆでしたいんげんを加えます。
【彩り和え】写真下
こまつな・もやし・にんじん・しめじと
野菜をふかして、たれと合わせます。
茹でたり、蒸したりすると、たっぷり野菜が
とりますね。


5月12日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ツナレタスチャーハン
     ・春雨のスープ
     ・黒糖ナッツ(写真下)
     ・果物
     ・豆竹輪のマヨネーズ焼き
     ・牛乳

【ツナレタスチャーハン】
中央の写真は、しょうが・にんじん・ツナとベーコン
ツナ・長ネギを炒めて味を付け、仕上げにレタスを加えるところです。
食感が苦手な児童が多いレタス、いつものチャーハンより
残りが多かったですね。
ご飯は、麦を混ぜて炊いたので、歯応えがある仕上がりでした。

5月9日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ひじきごはん
     ・たまご焼き(写真中)
     ・大根の味噌汁
     ・ごぼう揚げ(写真下)
     ・牛乳

【だいこんのお話】
今日は「だいこん」を使った味噌汁です。
大根には、消化を助ける働きがあり、食べすぎたときなどの
胃もたれに効果的です。また、皮に近い部分には
ビタミンCもふくんでいて、風邪の予防にも役立ちます。
大根は、食べる場所によって味がかわりますよ!
今度食べ比べてみてください。

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ソフトフランス
     ・たけのこハンバーグ
        〜おろしだれ〜
     ・コーンポテト
     ・野菜スープ(写真下)
     ・うずら卵のカレー煮
     ・果物
     ・牛乳

【たけのこハンバーグ】写真中
春の旬の味「たけのこ」をハンバーグのタネに
いれました。新鮮なたけのこの穂先は『黄色』で
やわらかく、時間がたつと『緑色』になってえぐみが
でてきます。今日は春のハンバーグを味わってください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31