緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

廊下が光っています! ワックス(8月5日 用務主事編)PART1

8月5日(火)。

”キュッキュッキュッ”

廊下をモップが滑ります。
7月31日・木曜日、午前10時です。


廊下が光っています! ワックス(8月5日 用務主事編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(8月5日 学校編)PART4

8月5日(火)。

さあ、新しい一日に始まります。
今日も一日、みんな、がんばりましょう!


朝の風景です! 晴れ(8月5日 学校編)PART4

画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(8月5日 学校編)PART3

8月5日(火)。

夏季水泳指導の前半が終わりました。
子供たちの姿が見えません。

静かな学校です。


朝の風景です! 晴れ(8月5日 学校編)PART3
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(8月5日 学校編)PART2

8月5日(火)。

午前8時です。

校庭から校舎を見ます。
青空の下、横山第二小学校の校舎が美しく見えます。


朝の風景です! 晴れ(8月5日 学校編)PART2

画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(8月5日 学校編)PART1

8月5日(火)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。
青い空には、白い雲が浮かんでいます。

日中は、この夏で一番高い気温になるようです。
熱中症には、十分に気を付けてください。


朝の風景です! 晴れ(8月5日 学校編)PART1

画像1 画像1

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART13

8月4日(月)。

普段は見ることができない場所を見せていただきました。
子供たちは、大満足です。

給食調理員さん、栄養士さん、ありがとうございました。


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART13
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART12

8月4日(月)。

給食「これは、調味料です。」
給食「給食がおいしくなるように、味付けをするためのものです。」

子供「あの瓶の中のものをいっぺんに使うんですか?」


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART12


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART11

8月4日(月)。

子供「うわぁ!冷たい!」
子供「冷えてる!」

栄養「ここには、運ばれてきた牛乳を入れておきます。」
栄養「みんなが飲むまで、ちゃんと冷やしておきます!」


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART11
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART10

8月4日(月)。

子供「これも大きいね!」
子供「こっちの道具も大きいよ!」
子供「うへぇ!」

全ての道具が大きいのです。


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART10
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART9

8月4日(月)。

給食「これは分かるかな?」
子供「あっ!アルミのカップだ!」

全校児童と教職員分の給食を一つ一つアルミカップに入れます。
大変な作業なのです。


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART9
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART8

8月4日(月)。

給食「この道具を使って、かき混ぜるんだよ!」
給食「みんなにやってもらうね。」

子供「うわぁ!重い・・・。」
子供「大変だ!」


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART8
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART7

8月4日(月)。

給食「これはリフトですよ!」
給食「給食のワゴンを2階や3階に運びます。」
子供「ぼくも入っちゃうよ!」

子供たちは、興味津々です。


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART6

8月4日(月)。

子供「『やさいさいだんき』って書いてある。」
子供「こっちは『せんじょうき』って書いてあるよ!」

給食調理員さんは栄養士さんと協力して、事前に準備をしてくださっています。


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART5

8月4日(月)。

給食「これは、お鍋です!」
子供「えぇぇぇぇぇ!」
給食「みんなのお家にあるお鍋よりも、うんと大きいでしょ!」

子供たちは、その大きさに驚いています。


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART5

画像1 画像1 画像2 画像2

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART4

8月4日(月)。

給食「それでは、中に入ってください!」

子供「わぁぁぁぁ! 大きい!」
子供「これは? なに?」


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART3

8月4日(月)。

この日は、給食室の中を見せていただく日です。
案内してくださるのは、給食調理員さんです。


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART3
画像1 画像1 画像2 画像2

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART2

8月4日(月)。

7月18日・金曜日、午前9時30分を過ぎました。
第1学期の終業式の日です。

1年生の子供たちが、1階の給食室の前に集合しています。


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART2
画像1 画像1 画像2 画像2

給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART1

8月4日(月)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。
日陰を歩いていても、汗がにじみ出ます。

水分の補給、休憩時間の確保等に行ってください。
熱中症には、十分に気を付けてくださいね!


給食室を探検しよう! 給食調理員(8月4日 1年生編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2

今日は検定日です! 水泳(8月2日 学校編)PART6

8月2日(土)。

後半の水泳指導は、8月下旬から始まります。
水泳の楽しさをたくさん味わってほしいです。

みんな、がんばろうね!


今日は検定日です! 水泳(8月2日 学校編)PART6


画像1 画像1 画像2 画像2

今日は検定日です! 水泳(8月2日 学校編)PART5

8月2日(土)。

この日で、夏季水泳指導の前半が終了します。
子供たちは、プールで気持ちよく泳ぐことができました。


今日は検定日です! 水泳(8月2日 学校編)PART5
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/21 夏季プール10
8/22 夏季プール11
8/25 夏季プール12
夏季補習期間
8/26 夏季プール13
夏季補習期間
図書貸出

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 作文によるアイディア