携帯電話等の使い方について セーフティ教室(7月13日 4〜6年生編)PART3
7月13日(日)。
第1部は、携帯電話会社の方による「携帯電話の使い方」「インターネットの使い方」等についてお話です。 携帯「携帯電話やインターネットは、とても便利な道具です。」 携帯「でも・・・。」 携帯電話等の使い方について セーフティ教室(7月13日 4〜6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 携帯電話等の使い方について セーフティ教室(7月13日 4〜6年生編)PART2
7月13日(日)。
7月8日・火曜日、2校時です。 体育館に、4〜6年生の子供たちが集まります。 第1部のセーフティ教室が始まります。 携帯電話等の使い方について セーフティ教室(7月13日 4〜6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 携帯電話等の使い方について セーフティ教室(7月13日 4〜6年生編)PART1
7月13日(日)。
今日は、朝から、雲が多いです。 空全体が雲で覆われています。 ムシムシとした一日になりそうです。 携帯電話等の使い方について セーフティ教室(7月13日 4〜6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART6
7月12日(土)。
今回は、2部合唱に挑戦です。 全校児童の歌声が、ハーモニーとなって体育館に響きます。 横山第二小学校は、すてきな学校だな、と思います。 みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART5
7月12日(土)。
曲名は『はじめのいっぽ』です。 歌詞が、すごくすてきです。 みんなが仲良くなれることは、すてきなことです。 みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART4
7月12日(土)。
”どんなひととも なかよくなれる そんな じぶんに なれたらいいな もしもだれかが ひとりでいたら はなしてみよう こころをのせて みえない はしを すいっとかけて すてきないっぽを ふみだそう” みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART3
7月12日(土)。
”カンカンカン” ドラムスティックで、合図を送るのは音楽担当の先生です。 伴奏をするのは、音楽委員会の子供たちです。 みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART2
7月12日(土)。
7月10日・木曜日、児童集会の日です。 今回は、音楽集会です。 音楽「みんなの歌声を合わせてみましょう!」 みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART1
7月12日(土)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 真夏の太陽が、ギラギラと輝いています。 午前8時、外の気温は「25度」でした。 熱中症には、十分に気を付けてくださいね。 みんなで歌おう! 集会(7月12日 音楽委員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART6
7月11日(金)。
とっても楽しい集会でした。 集会委員のみんな、どうもありがとう。 楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました。 あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART5
7月11日(金)。
体育館にいる子供たちは、すごく楽しそうです。 みんなが、笑顔です。 笑顔があふれる学校です! あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART4
7月11日(金)。
集会「第2問です!」 子供「あっ!先生だ!」 子供「○○先生が走ってる!!」 あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART3
7月11日(金)。
集会「第1問です!」 集会「さあ、何でしょう?」 子供「ボールだ!」 子供「サッカーボールだ!」 あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART2
7月11日(金)。
幕の間を、何かが飛びます! 集会「何が飛ぶかを当ててください。」 全校「面白そう!」 あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART1
7月11日(金)。
7月9日・水曜日、児童集会が行われました。 集会委員の子供たちによる計画です。 舞台の幕が、少しだけあいています。 あれは、何だろう? 集会(7月11日 集会委員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 7がつ11にち きんようび![]() ![]() *だいずピラフ *ポトフ *くるみこうなご *ぎゅうにゅう 朝の風景です! 晴れ(7月11日 学校編)PART4
7月11日(金)。
今朝は、子供たちも安心して、登校できます。 ほっとします。 さあ、今日も、一日、がんばりましょう! 朝の風景です! 晴れ(7月11日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(7月11日 学校編)PART3
7月11日(金)。
下の写真は、午前6時30分の横山第二小学校の様子です。 青空の下、白い校舎が鮮やかに見えます。 朝の風景です! 晴れ(7月11日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(7月11日 学校編)PART2
7月11日(金)。
昨日までは、台風8号の影響が心配でした。 今日は、雨風よりも、熱中症が心配です。 子供たちには、水分補給、休憩等の指導をします。 朝の風景です! 晴れ(7月11日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(7月11日 学校編)PART1
7月11日(金)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、はっきり見えます。 日中の最高気温は、「33度」を超えるようです。 朝の風景です! 晴れ(7月11日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|