離任式 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
離任式の最後は、みんなでアーチをつくり
お見送りをしました。

離任式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、離任式でした。
お世話になった先生方に感謝の気持ちと
お別れの挨拶を伝えます。

6年生は大森先生と、山岸主事さん、三嶽先生に
お手紙をお送りしました。

子ども読書の日 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分で本を読んだ後は、お互いに読み聞かせをしあいました。

子ども読書の日 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子ども読書の日

6年生の取り組みは
「1年生に読み聞かせをしたい本をさがそう!」
です。

子ども読書の日その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、子ども読書の日です。
朝の時間に取組を行いました。

姫木平移動教室にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と今日の2日間、
姫木平移動教室の合同実地踏査に来ています。

当日に向けて、しっかりと準備を整えてまいります。

寒いです…


車山山頂より

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は一年生を迎える会が行われました。

二年生から六年生までの子供たちによるおもてなしは、とても素晴らしいものでした。

一年生も、とても元気よく歌うことができました。

一年生のみんなも、四小に仲間入りしました。

外国語活動

画像1 画像1
先週、今年度はじめての外国語活動がありました。
新しくALTをお迎えして、緊張しながらも、
楽しく英語に慣れ親しみました。

1年生を迎える会 その2

画像1 画像1
会の最後に、1年生がお礼の歌を披露してくれました。
6年生は釘づけ!?です。

1年生を迎える会 その1

画像1 画像1
今日は、1年生を迎える会でした。
6年生は、1年生を会場までエスコートしました。

読み聞かせ2

画像1 画像1
1年生はとてもよい姿勢で、真剣に聞いてくれています。

読み聞かせ

画像1 画像1
朝、1年生の教室にいって読み聞かせをしています。

たてわり班活動

画像1 画像1
たてわり班活動が始まりました。
昨年の経験を生かして、班長たちががんばります!

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生を迎える会でした。

2・3・4・5・6年生のお兄さん、お姉さんからの
出し物やプレゼントに大喜びの1年生。
お礼に「ドキドキドン!1年生」の歌を歌いました。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工の時間では、先週屋上で描いた八王子の風景画に、色を塗りました。

凧染料とコンテと絵具を重ねて、美しい色合いを作りました。

味のある作品がたくさんできました。

4月23日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】丸パン おからコロッケ ボイル野菜 レタスと卵のスープ 牛乳

主菜のおからコロッケは、豆腐のしぼりかすですが、栄養がたっぷり。豚ひき肉と同量いれましたが、児童は違和感なく美味しく食べられたようです。栄養面ですぐれたおからをコロッケやハンバーグにぜひ使ってみてください。パンに切り込みが入っているので、自分で野菜とコロッケをはさんでコロッケパンにして食べます。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の2年生の図工では、赤・青・黄の三色から混色して色を作り、様々な色で魚のうろこを塗りました。

抹茶色やクリーム色、茶色、パールオレンジなど、いろんな色が作れて子供たちは大喜びでした。

三つの色から、カラフルな魚たちができました。

4月22日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】五目ごはん ホキのごまがらめ 若竹汁 香りキャベツ 牛乳


今日の副菜の『若竹汁』は、春の新わかめと新たけのこを使ったお吸い物です。わかめはたけのこのえぐみを取り除く作用があるため、一緒に調理するととても相性がよい食材です。日本は、四季のあるすばらしい国です。季節に合わせた食材を給食でもかんじてもらいたいと思っています。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工の時間では、桜の木の花びらを指で塗っていきました。

桜の花びらはいろんな色合いがあり、少しずつ混色しながら2〜3種類の色を作っていきました。

最後に春の雰囲気を背景に描き完成です。

4月21日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】パプリカライス チキンビーンズ フレンチサラダ 
    黄桃のクラフティー 牛乳

パプリカライスは、バターとパプリカ粉を一緒に炊き込み、薄く赤色のライスに仕上げました。『黄桃のクラフティー』のクラフティーとは、フランスのリムーザン地方の家庭でよく作られるお菓子です。さくらんぼなどの果物を敷き詰めた上に、たまご・牛乳・生クリーム・砂糖などを混ぜたもの加えて焼きます。今日は、黄桃を使って作りました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31