緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART5

6月9日(月)。

算数少人数担当の先生は、一人一人に寄り添います。

”なるほど!”
”これはどうして?”
”すごい!すごい!”


考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART4

6月9日(月)。

”数直線”
”4ます図”
”面積図”
”倍の図”
”式の変形”


考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART4
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART3

6月9日(月)。

先生「いくつかの方法を提示するね。」
先生「自分だったら、どの方法で問題を解決するか、考えてみよう。」

算数少人数担当の先生は、言葉を選びながら、丁寧に説明します。


考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART3
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART2

6月9日(月)。

”1dLで4/5m2塗れるペンキがある。1/3dLでは、4/15m2塗ることができる”

先生「これは、前回、みんなで確認したことです。」
先生「この問題を解決するためには、どんな方法があるか考えてみましょう。」


考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART2
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART1

6月9日(月)。

6月5日・木曜日、3校時です。
西校舎2階に向かいます。

6年生の子供たちが、算数の学習中です。


考えて!発表しよう! 算数(6月9日 6年生編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART7

6月9日(月)。

図書室の使い方を丁寧に教えてくれました。
図書委員会のみんな、どうもありがとう!

さあ、図書室へ行ってみよう!


本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART6

6月9日(月)。

図書「3・4年生にお奨めの本です。」
図書「題名は『マジック・ツリー・ハウス』です。」

図書「5・6年生にお奨めの本です。」
図書「題名は『戦国武将大百科』です。」


本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART6


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART5

6月9日(月)。

図書「図書委員から、お奨めの本の紹介をします。」

図書「1・2年生にお奨めの本です。」
図書「題名は『きもち』です。」


本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART5


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART4

6月9日(月)。

図書「赤いシールが付いている本は?」
図書「その本は、借りることができません。」

図書「本を返す時は?」
図書「元の場所に返してください。本が迷子になってしまいます。」


本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART3

6月9日(月)。

図書「本のページを開いたままにしてはいけません!」
図書「本が傷みます。」

図書「本のページが破れたときは?」
図書「図書委員や図書ボランティアの方々に教えてください。」


本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART3


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART2

6月9日(月)。

図書委員の子供たちが「劇」をしながら、図書室の使い方等について教えてくれます。

図書「今日は『ブックくん』と一緒に、図書室について勉強しましょう!」

かわいいマスコットが登場します。
「ブックくん」です!


本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本を読もう! 児童集会(6月9日 図書委員会編)PART1

6月9日(月)。

午前8時15分のチャイムが鳴りました。
子供たちが、体育館へ向かいます。

今朝は「図書委員会」の子供たちによる「児童集会」が行われます。


本を読もう! 児童朝会(6月9日 図書委員会編)PART1 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の風景です! 曇り(6月9日 学校編)PART3

6月9日(月)。

5年生の子供たちが、長縄跳びの練習をしています。

”はい!はい!はい!はい!”

リズミカルに跳びます。
6月19日・木曜日から「長縄跳び」月間が始まります!


朝の風景です! 曇り(6月9日 学校編)PART3

画像1 画像1

朝の風景です! 曇り(6月9日 学校編)PART2

6月9日(月)。

いつもの朝と同じように、通学路を歩きます。
子供たちや地域の方々、安全ボランティアの方々と挨拶を交わします。

学校に戻ると、校庭から子供たちの掛け声が聞こえます。


朝の風景です! 曇り(6月9日 学校編)PART2
画像1 画像1

朝の風景です! 曇り(6月9日 学校編)PART1

6月9日(月)。

今日は、朝から、雲が多いです。
雲の切れ間からは、青空が見えます。

今週末の天候も不安定のようです。


朝の風景です! 曇り(6月9日 学校編)PART1
画像1 画像1

合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART10

6月8日(日)。

音楽担当の先生は、様々な表情を見せます。
演奏中は、表情で、目で、子供たちを指導します。

音楽室では、毎回、すてきな音楽が演奏されています。


合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART10
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART9

6月8日(日)。

音楽担当の先生は、子供たち一人一人に寄り添います。
じっくり、丁寧に指導します。

子供たちは、自信を深めます。


合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART9
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART8

6月8日(日)。

合奏に向けて、個人練習を始めます。

先生「○○さんと□□さん、△△の楽器の人と一緒に合わせてみよう!」
先生「いち、にぃ、さん、はい!!」


合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART8


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART7

6月8日(日)。

先生「最後は、合奏をやりましょう!」
子供「やった!」

子供たちが準備を始めます。


合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART6

6月8日(日)。

先生「リコーダーの練習をしましょう!」

合唱に続いて、楽器の練習をします。
きれいな音で演奏します。


合唱も!合奏も! 音楽(6月8日 5年生編)PART6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/7 児童朝会
7/8 セーフティ教室
ALT
7/9 安全指導
7/10 音楽集会
薬物乱用防止教室(6年生)
7/11 算数タイム
縦割り班遊び(ロング昼休み)