ハイキングスタート天気は曇り。無事にみんなゴールへ行けるでしょう。 リフト涼しくて気持ちいいです。 車山到着トイレ休憩の後に、リフトに乗って山頂に向かいます。 バスレク2双葉SA到着少しの間おやつタイムです。 バスレクことばのグループ活動グループ活動初参加の1年生もいましたが、自分の気持ちや考えを積極的に伝え、意欲的に活動できました。全員が「楽しかった」と振り返った活動は、建物1,2階を使って行った「かくれんぼ」でした。ペアになってかくれるルールでしたが、それぞれがペアになった子とよく相談している様子がみられました。 親も子も、担任も、笑いの絶えない楽しいグループ活動になりました。 四小出発出発式
出発式が行われました。
いよいよ出発です。 図工の時間温泉やプールや川や海など、様々な作品が出来上がってきました。 この作品は陶芸窯で素焼きした後、ガラスを散りばめて溶かします。 出来上がりが楽しみです。 図工の時間トウモロコシを足に見立ててみたり、ピザを人の顔に見立ててみたりして、様々な作品ができてきました。 図工の時間前回刷った紙に、次の色を刷り重ねていきます。 様々な色の重なりが、とても美しく仕上がっています。 音楽集会みんなの歌声が一つになって、素敵な時間になりました。 6月26日(木)の給食さくらんぼ 牛乳 八王子ナポリタンは、(1)たっぷりの「きざみ玉ねぎ」がのっている。(2)八王子でとれた食材を使っている。(今日は、八王子市四谷町の農家さんでとれたたまねぎを使用しています。)(3)大学生に安くて、おなかいっぱいにたべてもらいとの思いで生まれたメニューです。給食では、ナポリタンの食缶にたまねぎをふりかけました。コッペパンにナポリタンをはさんで食べます。 6月25日(水)の給食棒餃子は給食で人気のメニューです、今日は、長芋と春雨、野菜をたっぷり入れてオーブンで焼きました。 図工の時間最初は筆で描くだけでしたが、指を使って描く子、スパッタリングをする子 にじみなどの技法を使う子など いろんな方法が子供たちから生まれ広まっていきました。 出来上がった絵を4枚並べて、選んだ曲と絵の解説を書いていきます。 図工の時間水をたくさん含ませた絵具を、斜めにした画用紙に筆でつけると 雨のように絵具が垂れて流れてきます。 子供たちは、とても楽しみながらカラフルな雨を降らせました。 6月24日(火)の給食もずくの旬は4月か6月です。もずくは、他の海そうに付いて成長することから「藻付く」といいます。もずくのぬめりは「フコイダイ」という食物繊維で、腸の働きを活発にしてくれる働きがあります。 1年生の保護者の方にご参加いただき、給食試食会を行いました。ご参加くださった保護者のみなさまありがとうございました。 社会科見学( 夕やけ小やけの里)社会科見学( 郷土資料館) |