3日間の定期テストおわりました。お疲れ様

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は定期テストの最終日です。最後まで頑張ってください。テストの頑張りを明日からの学校生活に活かしていきましょう。今日は疲れた体と頭をゆっかり休ませてあげてください。

本校のあじさいが今、満開、見頃です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校が大事に育てているあじさいが今、満開です。保護者・地域の皆様にぜひご覧になっていただけると嬉しいです。ちなみに明日は「みんなのあじさい祭り」開催となっています。どうぞ皆様ご来校ください。

1学期定期テスト1日目です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は気温もあがり、蒸し暑さを感じますが、上柚木中生はテストに真剣に取り組んでいます。勉強も部活も頑張る姿勢が頼もしいです。皆さん頑張ってください。

かわいいお客様のご来校です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(6/25)上柚木小学校の児童たちがあじさいの見学にきてくれました。本校のあじさいも今が見ごろをむかえています。児童たちも「わー、きれい」「たくさん咲いてる」と喜びの声をあげていました。おみやげに「あじさい」を持ち帰っていただきました。保護者・地域の皆様にも週末の土曜日(6/28)9時30分〜12時、「みんなのあじさい祭り」を予定しております。ぜひご来校ください。あじさいのお持ち帰りもできます。

定期テスト前日の図書室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ1学期の定期テストが明日から始まります。下校時間前後の雷雨もあり、図書室で数学、英語、理科、社会など勉強している姿は一生懸命でした。家に帰ってからも頑張ってください!

定期テスト2日前の図書室利用の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
定期テスト2日前になりました。テストが近づいてくると図書室も大盛況です。でも普段から少しずつ利用してくれるとうれしいです。年間を通して月曜、木曜の放課後が1時間開館しています。テスト1週間前からは毎日放課後、開館しています(職員会議のある日を除く)本日の様子です。

用務主事さんが頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校敷地がどんどんきれいになっています。これは昨年度本校に着任された用務主事の杉本さんが一生懸命に雑草の除去、伸びた樹木の枝の剪定、それをチップに加工して、また土にもどす作業に黙々と取り組んでくれているからです。そのおかげで1年生の雑草とりの作業も随分楽になりました。また6月28日(土)の地域・保護者の皆様をお招きしての「みんなのあじさい祭り」が開催できます。  杉本さんありがとうございます。

「あじさい」の周囲の草取りをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(金)の午後には、1年生を対象に「あじさい祭り」を実施します。それに先立って例年、あじさいの周りの雑草とりを行っています。その様子を紹介します。

あじさいの花も咲きだしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校の敷地内には750株以上のあじさいが植えられています。いま少しずつ咲き出してきました。ご覧ください。

ハンバーグの調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理室からいい匂いがするので覗いてみたら、おいしそうなハンバーグを作っていました。焦げ付かず、程よい加減の焼き具合に感心しました。ご覧ください。

第1回、体育祭大成功に終わる(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援にも熱が入ります。みんな一生懸命に仲間を応援している姿もいいですね。

第21回、体育祭大成功

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
画像は、それぞれ2年生の大縄飛び、綱引き、競技を待つ生徒の様子の様子です。

第21回、体育祭大成功で終わる(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早朝より炎天下の体育祭でしたが、上柚木中の一生懸命な競技に大きな拍手が起こりました。その様子を少し紹介します。

体育祭の前日準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は体育祭です。本日午後は会場準備で係り生徒が一生懸命手伝ってくれています。その様子をご覧ください。

体育祭に向けて、最後の朝練習の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は1年生、2年生が最後の朝練習に汗を流しました。2年では全員リレーのバトンの受け渡しの息もピタリとあってきました。「はい!」と掛け声をかけあう様子もいいですね。一方、1年生も準備運動を入念に行い、いかだ流しの練習に動きもどんどん良くなってきています。明日の本番が楽しみです。皆様、どうぞお楽しみに!

体育祭に向けての放課後練習の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
短い時間ですが、放課後練習を行っています。本日はハードルの練習などを中心に一生懸命頑張っていました。ご覧ください。

2年生、大縄跳びの練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大縄跳びは全員の息がピタリと合わないとうまくいきません。練習のなかで、その努力が一生県命続けられています。本番ではどこまで飛べるか楽しみです。

体育祭の予行の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨上がりの27日、1時間遅らせての予行練習。入場行進も呼吸がピタリとあってきました。整列している姿もきれいですね。本番が楽しみです。

3年生の大ムカデの練習風景(5月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日に日に練習にも熱気が入ってきました。特に、3年生は最後の体育祭とあって迫力が一段とあります。さすが3年生です。当日が今から楽しみです。大勢の保護者・地域の皆様に見ていただけるといいですね。

学校説明会(現6年生保護者様向け)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開日の本日は、平成27年度入学に向けての学校説明会がありました。近隣小学校を始め、周辺の小学校からも多くの保護者の皆様においでいただきました。画像は説明会の様子です。なお、第2回学校説明会は6月6日(金)14時30分〜です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30