地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

音楽朝会

今年度、第一回音楽朝会を行いました。
今月は2年生〜6年生で「弐分方小学校 校歌」を合唱しました。

はじめに全員で主旋律を歌った後、6年生のお手本の合唱を聴きました。

6年生はとても豊かな響きの声で、美しい校歌の合唱を聴かせてくれました。

最後は全員で合唱し、体育館いっぱいに声が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回入学式

満開の桜が咲き誇る中、入学式が行われ、52名の1年生が弐分方小学校に入学しました。

式の前には2年生や6年生の代表児童がが歓迎の言葉や演奏を送りました。1年生は少し緊張しながらもこれからの学校生活が楽しみな様子でした。

1年生のみなさん、入学おめでとうございます。これからたくさん遊んで、たくさん学んでいきいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式、1学期始業式

今日から平成26年度が始まりました。

久しぶりに会った子供たちは学年も1つあがり、一回りも二回りも大きくなったように感じました。

着任式では新しくいらした先生方の発表と挨拶があり、始業式では校長先生から弐分方小の教育目標について話がありました。

どんな1年になるのか、どんな成長が見られるか今から楽しみです。保護者・地域の皆様今年度も弐分方小学校をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/18 短縮時程
6/20 外国語活動(ALT)
6/23 水道キャラバン(4年 5・6h)
6/24 クラブ 移動教室前検診5年 13:00〜