水道キャラバン飲み水がどのようにして届いているのかを分かりやすく教えていただきました。 その中で、浄水場で水がきれいになる仕組みを実験を通して学びました。 子供たちは、水や節水について興味をもつことができました。 今後は、各クラスで水の学習を進めていきたいと思います。 セーフティ教室(1〜4年)
12日(木)の5時間目に、セーフティ教室がありました。
八王子警察署の方に、犯罪に巻き込まれないようにするための指導をしていただきました。 最後に、学んだことを児童がロールプレイングをして確かめました。 シルエットクイズ(児童集会)
今日の児童集会は「シルエットクイズ」でした。
教員のシルエットを見て誰か当てるゲームでした。 6月12日(木)の給食・スパゲティミートソース ・わかめスープ ・りんごのコンポート ・牛乳 【りんごのコンポート】 りんごは、食物センイが豊富な果物で おなかの掃除が得意です。 『りんごが赤くなると、医者が青くなる』 という ことわざがあるくらい 【りんご】 は栄養満点です。 今日は、砂糖と白ワインを加えたシロップで 煮ました。 食育メモ <swa:ContentLink type="doc" item="26370">「ワールドカップ開幕!」サッカー選手の食事</swa:ContentLink> 6月11日(水)の給食・ビビンバ ・もずくスープ ・手作りさつまあげ(写真中・下) ・牛乳 【もずくのスープ】 もずくの旬は4月か6月です。もずくは他の海そうに付いて成長することから 「藻付く」といいます。もずくのぬめりは「フコイダイ」という食物繊維で、 腸の働きを活発にしてくれる働きがあります。 学校公開-3
今回の学校公開は、午後の授業も公開でした。
たくさんの方にご来校いただきました。 ありがとうございました。 学校公開-2
おうちの方に来ていただいたり、
「行けないけど頑張ってね。」と励ましていただいたりして、 子供たちは張り切っていたようです。 学校公開-1
今日は学校公開でした。
多くの保護者の方々、地域の方々に来ていただきました。 クラブ活動
9日は4回目のクラブ活動でした。
クラブの流れがよりスムーズになり、 活発に活動することのできる児童が増えてきました。 6月10日(火)の給食・ごはん ・鯖のしょうが煮(写真中) ・豆腐のカレー煮(写真下) ・くきわかめのにんにく炒め ・牛乳 【ごま】 今日の「くきわかめのにんにく炒め」には ごまがたっぷり使われています。 ごまは、アフリカやエジプトなどが原産地の種実の仲間です。 皮が黒なのが黒ごま、白なのが白ごま、金色なのが金ごまです。 ごまを1日に大さじ1〜2杯食べると健康にいいそうです。 ごまにはビタミン、ミネラルがたっぷり。給食でもよく使われる食材です。 給食のレシピ 茎わかめのにんにく炒め 6月9日(月)の給食・ひじきごはん ・なめこの味噌汁 ・大豆の揚げ煮(写真下) ・果物 ・牛乳 【ひじきごはん】写真中 ひじきなどの海草には、次のような働きがあります。 1.皮膚やのどを丈夫にする。 2.肌をつやつやにしたり、髪の毛を黒く丈夫にする。 3.骨や歯を丈夫にする。さらに、食物繊維も豊富で、 お腹の中をきれいに掃除してくれるはたらきもありますよ。 進んで食べましょう! 給食のレシピ 大豆の揚げ煮 6月6日(金)の給食・カレーライス ・キャベツとベーコンのスープ ・みかんのヨーグルトかけ ・牛乳 学区域探検(2年)
今日は第六小学校の南側を歩きました。
雨が心配されましたが、帰るころには晴れ間が広がり、 とても気持ちよくたんけんできました。 北側と違って道が狭く、車をよけて歩くのが大変でした。 住宅地の中に広がる畑には、みんなが育てているのと同じ野菜があり、 その大きさにびっくりしました。 帰ってきてから、南側の町について気付いたことをたくさん書き出しました。 体力テスト
今日は昨日までとは打って変わって朝からよい天気になりました。
今日は朝から体力テストがありました。 1.2校時は4〜6年生が各クラスでペアを組んで各種目を回っていました。 3.4校時は縦割り班のペアで上学年の児童が下学年の児童を連れて各種目を回りました。 全校朝会副校長先生からは、生物の進化の話を通して、 様々な経験を糧に、一人一人がもっている力を発揮し、 お互い切磋琢磨しながら生きていくことの大切さについて話がありました。 6月5日(木)の給食・三色丼(写真中) ・竹輪のマヨネーズ焼き ・すまし汁 ・果物 ・牛乳 【竹輪のマヨネーズ焼き】写真下 ちくわを縦半分に切ってマヨネーズ、生クリーム、 青のりなどを合わせたら、ちくわにのせて、カップに入れてオーブンで焼きます。 家庭でも簡単にできるので、おうちの人と一緒に作ってみて下さい。 6月4日(水)の給食・かみかみ高菜ごはん ・ししゃものカレー揚げ(写真中) ・ほうれん草のごまあえ ・味噌汁(写真下) ・牛乳 【虫歯予防デー】 6月4日は虫歯予防デー。給食では少しかみ応えのあるメニューにしました。 丈夫な歯をつくるためには、カルシウムをたくさんとること。 良く噛むことが大切です。みなさんは食事をする時には良く噛んでいますか? 15回〜30回噛むことを「よくかむ」というそうです。 食育メモ <swa:ContentLink type="doc" item="26291">「歯」のお話</swa:ContentLink> 委員会発表集会
今日の児童集会は、栽培委員会の委員会発表でした。
活動の紹介とクイズを中心に発表していました。 6/5 感動しました。
演劇鑑賞教室が終わりました。雨にも濡れることなく、たくさんの感動を持って、これから中央線に乗って帰ります。
6/5 演劇鑑賞教室
6年生は、演劇鑑賞教室で劇団四季の「ジョン万次郎の夢」を鑑賞に浜松町までは来ています。
雨にも降られず、竹芝桟橋で昼食中です。 観劇は午後1時30分からになります。 |
|