地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

ナイトハイク

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はキャンプファイヤーの予定を変更して、ナイトハイクをしました。

宿で校長先生の大切な(こわーい)お話を聞いた後、いよいよナイトハイクに出発です

「手をつないで歩かないと、お化けにさらわれてしまうよ!」という先生方の約束どおり、ペアの手を離さずに歩き、全員無事に帰ってくることができました。

日光東照宮

画像1 画像1
日光東照宮では、グループ行動です。

グループの中でガイドし合いながら観光します。

ガイドさん顔負けのガイドはできたかな?

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
宿での初めての食事です。

今日の夕食は名物の湯葉がたくさん入った料理です。

食事係のコント形式のあいさつで楽しく始まり、和やかにおいしくいただきました。

昼食!

画像1 画像1 画像2 画像2
日光に到着しました。

さっそく昼食です。

メニューはカレーライス。
おいしくいただきました。

午後はみんな楽しみにしている東照宮に行きます。

開校式

画像1 画像1 画像2 画像2
宿に到着しました。

開校式では、校長先生から「自分達で楽しいことを見つけて、喜び合える素晴らしい6年生」というお話をいただきました。

これから益々楽しい移動教室になるように、仲良くすごしましょう。

さきたま古墳

さきたま史跡の博物館に到着しました。

ここはさきたま古墳があり、博物館には古墳から出土した埴輪や鉄剣などが展示されています。

今日は雨のため、古墳は少しした見ることができませんでしたが、博物館の展示物を写真やメモをとりながら、じっくり見学しました。



出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、いよいよ日光移動教室が始まります!

めあてをもって、楽しく3日間を過ごしましょう。

元気に、言ってきます♪

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12 日光移動教室(6年) 給食試食会
6/13 日光移動教室(6年)
6/14 日光移動教室(6年)
6/16 水泳指導始
6/17 クラブ
6/18 短縮時程