引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.6.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年総合的な学習の時間「蚕を育てよう」 まだまだ小さいカイコを虫眼鏡で観察し、カードにまとめていました。

H.26.6.6. 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年社会科「国風文化」 枕草子や源氏物語のことを知り、ひらがなとかたかなの成り立ちについて学習しました。

H.26.6.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年学級活動「日光」 移動教室の事前学習をしていました。映像を見て、楽しみが増しました。

H.26.6.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「天気と気温」 2つのグラフを見て、晴れた日か、雨の日か、理由もつけて、しっかり見分けることができました。

H.26.6.6. 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「漢字辞典の引き方」
 初めて漢字辞典の学習をしました。今日は部首索引を使った引き方を覚えました。

H.26.6.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「たし算のひっさん」 TTの授業です。2けたのたし算の筆算の仕方を2人の先生にみてもいらいながら、一生懸命学習していました。

H.26.6.6. 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「書写」 今日は、とめ、はね、はらいに気を付けて、カタカナを集中して正確に書いていました。

H.26.6.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「たし算のひっさん」 2けたのたし算の筆算の仕方を一生懸命に学習していました。

H.26.6.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年家庭科「見つめよう家庭生活」 なみぬい、本返しぬい、半返しぬい、かがりぬいの練習に集中していました。

H.26.6.6今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「ニューカラーを使って」「カラフルたまご」 あじさいの葉っぱを描き、次回は花をつけます。終わった人は、工作を仕上げました。

H.26.6.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「低地に住む人々のくらし」 資料や映像をもとにして、輪中に住む人々が水害とたたかってきたことについて、話し合いながら学習していました。

H.26.6.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年算数科「角」 分度器を使って、角度をはかったり、角を書いたり一生懸命考えながら学習をしていました。

H.26.6.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「俳句に親しむ 日本語のひびきにふれる」 季語・575の17音など、俳句の特徴を知る授業でした。

H.26.6.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「けむりのきしゃ」 落ちてきた星を流れ星にしてあげるおじいさんの気持ちについて、話し合いながら学習を進めていました。

H.26.6.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「たしざん(1)」 たし算が用いられる場面を理解するために、楽しみながらたし算の絵本作りをしました。

H.26.6.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年道徳「情報の話」 公正・公平の授業です。よくないうわさ話などしたり、聞いたりしないなど、自分で気を付けることを話し合っていました。

H.26.6.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年音楽科「世界の音楽に親しもう」 「アンデスの祭り」をリコーダーで演奏したり、曲に合わせって踊ったり、体を使って楽しく学習していました。 

H.26.6.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語「けむりきしゃ」 おじいさんの気持ちを読み取り話し合っていました。

H.26.6.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年社会科「学校のまわりたんけん」 学校の近くの地域を見学してきて、気づいたことをグループで話し合いまとめていました。

H.26.6.4 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年社会科「学校のまわりたんけん」 学校の近くの地域を見学してきて、気づいたことをグループで話し合いまとめていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30