体育祭の前日準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は体育祭です。本日午後は会場準備で係り生徒が一生懸命手伝ってくれています。その様子をご覧ください。

体育祭に向けて、最後の朝練習の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は1年生、2年生が最後の朝練習に汗を流しました。2年では全員リレーのバトンの受け渡しの息もピタリとあってきました。「はい!」と掛け声をかけあう様子もいいですね。一方、1年生も準備運動を入念に行い、いかだ流しの練習に動きもどんどん良くなってきています。明日の本番が楽しみです。皆様、どうぞお楽しみに!

体育祭に向けての放課後練習の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
短い時間ですが、放課後練習を行っています。本日はハードルの練習などを中心に一生懸命頑張っていました。ご覧ください。

2年生、大縄跳びの練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大縄跳びは全員の息がピタリと合わないとうまくいきません。練習のなかで、その努力が一生県命続けられています。本番ではどこまで飛べるか楽しみです。

体育祭の予行の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨上がりの27日、1時間遅らせての予行練習。入場行進も呼吸がピタリとあってきました。整列している姿もきれいですね。本番が楽しみです。

3年生の大ムカデの練習風景(5月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日に日に練習にも熱気が入ってきました。特に、3年生は最後の体育祭とあって迫力が一段とあります。さすが3年生です。当日が今から楽しみです。大勢の保護者・地域の皆様に見ていただけるといいですね。

学校説明会(現6年生保護者様向け)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開日の本日は、平成27年度入学に向けての学校説明会がありました。近隣小学校を始め、周辺の小学校からも多くの保護者の皆様においでいただきました。画像は説明会の様子です。なお、第2回学校説明会は6月6日(金)14時30分〜です。

卒業生の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開日の本日、3年生は進路学習として卒業生から直接話を聞くことができました。高校3年生の先輩たちの話には、深くうなづきながら聞き入る生徒の姿がありました。一緒に聞いていた先生方も立派に成長した卒業生の姿に大変感動されていました。画像はその時の様子です。

土曜日の公開授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜の公開授業の続きです。画像は、歴史と美術の授業の様子です。

土曜日の公開授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日(土)、本日は上柚木中学校で公開授業がありました。どのクラスも落ち着いた雰囲気の中で、楽しそうな授業が進められていました。ご家族で熱心に参観される様子も多くみられました。いくつかの授業の様子を紹介します。

地域あいさつ運動(5月)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度も各月第1週の金曜日に地域あいさつ運動を予定しています。今月は2日の朝に実施しましたが、画像はその時の様子です。上柚木小、愛宕小の2地区に分かれて小中学生、青少対の皆さんと一緒に元気な呼びかけを行いました。時々、通行人の方から励ましの言葉をかけていただき、子どもたちも嬉しそうです。次回は6月6日(金)です。

クラス目標の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上柚木中学校では、生徒総会に合わせて各クラスの目標を紹介しています。1年から3年まで全10クラスの素晴らしい目標です。クラスのみんなで考え、この1年間、目標に向かって頑張っていきます。クラス目標の発表の様子を1年、2年、3年の順で紹介します。

平成26年度、生徒総会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の5月9日(金)、上柚木中学校では生徒総会がありました。本部役員をはじめ各委員会の落ち着いた説明、そして聞く側の生徒たちの立派な態度にとても感心しました。これからの本部・核委員会の活動に期待したいと思います。準備にあたってくれた生徒のみなさん、担当の先生方ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31