頼もしいね! 入学式準備(4月4日 6年生編)PART3
4月4日(金)。
”祝入学” 大きな文字が目立ちます。 新1年生の迎える準備です。 頼もしいね! 入学式準備(4月4日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 頼もしいね! 入学式準備(4月4日 6年生編)PART2
4月4日(金)。
午前9時15分、体育館から子供たちの声が聞こえます。 今日は、4月7日・月曜日の入学式準備の日です。 新6年生の子供たちが、お手伝いに来てくれました! 頼もしいね! 入学式準備(4月4日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 頼もしいね! 入学式準備(4月4日 6年生編)PART1
4月4日(金)。
今日は、朝から、雲が多いです。 どんよりとした雲が空全体を覆っています。 午前7時20分、まだ小雨が落ちています。 頼もしいね! 入学式準備(4月4日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART7
4月3日(木)。
横山第二小学校の校舎です。 もうすぐ、子供たちが元気に学校生活を送る姿を見ることができます。 平成26年度が始まります! 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART7 ![]() ![]() 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART6
4月3日(木)。
花が、誇らしげに咲き誇っています。 凛々しい姿です。 自然が作り出す色は、本当にきれいです。 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART6 ![]() ![]() 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART5
4月3日(木)。
浅川沿いの歩道から、横山第二小学校の正門に回ります。 給食室前の花壇の様子です。 赤色、黄色、白色等、鮮やかな色の花が咲いています。 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART5 ![]() ![]() 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART4
4月3日(木)。
4月7日・月曜日は、横山第二小学校の始業式・入学式が行われます。 校庭の「さくら」が、満開になることを願います。 楽しみです! 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART4 ![]() ![]() 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART3
4月3日(木)。
きれいな青空の下、さくらの花が美しく咲いています。 淡いピンク色の花びらが、奥ゆかしいです。 ゆっくり歩きたくなります。 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART3 ![]() ![]() 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART2
4月3日(木)。
下の写真は、4月1日に撮影したものです。 浅川沿いに咲いていた「さくら」です。 真っ青な空が見えます。 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART2 ![]() ![]() 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART1
4月3日(木)。
今日は、朝から雨が落ちていました。 冷たい雨です。 天気予報の通り、一日中、雨が落ちていました。 平成26年度のスタートです! 出発(4月3日 学校編)PART1 ![]() ![]() |
|