引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.5.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年音楽科「マンボNo.5」 曲の演奏を鑑賞してから、いろいろな楽器に分かれて演奏する練習をしていました。

H.26.5.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年体育科 運動会に向けて、ソーラン節の練習にも熱が入ってきました。

H.26.5.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「ひらがな」 今日は「よ」書き方を学習し、「よ」のつく言葉探しをしました。

H.26.5.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「1000までの数」 百の位と十の位を考えて、大きさくらべの学習をしていました。

H.26.5.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「一けたでわるわり算」 たてる、かける、ひく わり算の筆算の仕方を学習しました。

H.26.5.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「天気と気温」 晴れ、曇り、雨の日の朝、昼、夜の気温を予想しました。予想した理由を考えて話し合っていました。

H.26.5.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「カラフルねん土」 紙粘土に絵具で色を付けて、工夫しながらきれいな作品を作っていました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年社会科「水はどこから」 水道キャラバンの体験授業です。高度ろ過処理の説明を聞いたり、実際に浄水場の濾過の仕組みを実験したり、中身の濃い学習ができました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年社会科「水はどこから」 水道キャラバンの体験授業です。高度ろ過処理の説明を聞いたり、実際に浄水場の濾過の仕組みを実験したり、中身の濃い学習ができました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「お米大好き5年生」 今日は、地域の農家で種まきを体験してきました。学習の記録とこれから調べたいことなどをまとめていました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「消しゴムころりん」 登場人物の気持ちを読み取り、最後に人物の表情をイラストにしていました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年総合的な学習の時間「カイコを育てよう」 カイコの食べ物や育て方など、調べたことを発表して、情報交換していました

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「何十のたし算・ひき算」 正確に計算することを目標に、集中して練習問題に取り組んでいました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年社会科「わたしたちのくらしと水」 資料をみながら水が家庭にとどくまでまでの行程をまとめていました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年音楽科「とんび」 左手中心だったリコーダー、今日は右手も使って低い音の練習をしてから、演奏しました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年理科「ものの燃え方」 窒素、酸素、二酸化炭素は物を燃やす働きがあるか?実験の前に、予想を立てていました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「木版 孔雀」 彫刻刀の使い方の指導を受けて、今日は木版に入る前に消しゴムでスタンプを彫りました。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生活科「はながうたうよ るんらららん」 あさがおの種をまきました。水まきを続けて、成長を観察していきます。

H.26.5.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生活科「はながうたうよ るんらららん」 あさがおの種をまきました。水まきを続けて、成長を観察していきます。

H.26.5.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年家庭科「見つめよう家庭生活」 裁縫の実習に入る前に、裁縫用具の使い方と安全な使い方について、学習していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31