5月7日(水) ごはん 鮭の照り焼き ころころ煮 じゃがいものみそ汁 くだもの(カラオレンジ) 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() すりおろしたしょうがと、しょうゆ・酒・みりん・さとう・塩を合わせた 調味料につけこんでオーブンで焼きました。 運動会の練習が本格的になってきました。 リレーの選手は給食準備中に練習をするので、 クラスのお友だちが配膳を済ませておいてくれました。 「あ〜、おなかぺこぺこ〜」 今日も、みんなもりもり食べてくれています。 5月2日(金) 中華おこわ みそラーメン ピリカラきゅうり くだもの(カラオレンジ) 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習でみんなおなかがぺこぺこ。 「早く食べたい〜!」 「おいしそう〜!」 2年生も、てきぱきと準備を進めていました。 1年生のときと比べると、とっても上手になりました。 5月1日(木) ごはん 鰯の山河焼き じゃがいものそぼろ煮 金時豆の甘煮 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ながねぎ・にんじん・しょうがのみじん切り、赤みそ・白ごま・片栗粉を 混ぜ合わせて小判型に丸め、オーブンで焼きます。 お魚のハンバーグのような食感です。 【じゃがいものそぼろ煮】は、じゃがいも・たまねぎ・にんじん・糸こんにゃく・ 鶏ひき肉を炒め煮にして、最後にさやえんどうをさっとゆでて 仕上げに入れました。 |