朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART4
4月11日(金)。
交差点では、警察の方々や交通安全協会の方々が、子供たちの登校を見守ってくださています。 4月6日から4月15日までは、春の全国交通安全運動週間です。 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART4 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART3
4月11日(金)。
子供「おはようございます!」 校長「おはようございます!」 横山第二小学校の子供たちは、毎回、気持ちのいい「あいさつ」をしてくれます。 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART2
4月11日(金)。
いつもの朝と同じように、外に出ます。 通学路では、安全ボランティアの方々が子供たちの登校を見守ってくださっています。 地域の方々の「やさしさ」に感謝です。 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART2 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART1
4月11日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 青空が、光っています。 やわらかい春の光です。 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART1 ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART10
4月10日(木)。
校庭では、先生方も子供たちと一緒に体を動かしています。 子供たちの声が、校庭に響きます。 学校には、子供たちの元気な姿が一番似合います。 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART9
4月10日(木)。
子供「校長先生!竹馬だよ!」 子供「今、練習中なの!」 校長「頑張ってね!」 子供たちは、思い思いの遊びを楽しんでいます。 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART8
4月10日(木)。
正門のすぐ横にある「サクラ」です。 サクラの花びらが、子供たちの周りに舞い落ちます。 きれいだなぁ、と思います。 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART7
4月10日(木)。
横山第二小学校には、本当にたくさんの花が咲いています。 ”花と緑の学校” たくさんの花に囲まれていると、優しい気持ちになります。 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART6
4月10日(木)。
子供「校長先生!見て見て!」 子供「このお花は、私と○○先生で、一緒に植えたんだよ!」 校長「小さな芽が出ているね。」 子供「かわいいでしょ!」 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART5
4月10日(木)。
校庭には、様々な遊具や固定施設があります。 ジャングルジム、のぼり棒、すべり台・・・。 子供たちが、楽しそうに遊んでいます。 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART4
4月10日(木)。
子供「校長先生は、どうして長袖を着ているの?」 校長「本当だ! 今日は、こんなに暖かいのにね!」 子供「そうだよ。暑いくらいだよ!」 子供たちと交わす会話は、とても楽しいです。 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART3
4月10日(木)。
広い校庭で、子供たちが体を動かします。 太陽の光が、まぶしいです。 子供「校長先生!」 校長「は〜い!」 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART2
4月10日(木)。
午後1時を過ぎました。 ”キーンコーン カーン” チャイムが鳴ります。 子供たちが、校庭に出ます! 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART1
4月10日(木)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、どこまでも続きます。 暖かい春の一日になりそうです。 昼休みの風景です! 遊び(4月10日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 4がつ10か もくようび![]() ![]() *なのはなむし *きぬさやのみそしる *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 4がつ9か すいようび![]() ![]() *いかのみそに *おはなみだんご *ぎゅうにゅう ☆きょうからきゅうしょくがはじまりました!ことしもあんしん、あんぜん、おいしい しょくじづくりにきゅうしょくしついちどうがんばります!!☆ 授業の様子です! 勉強(4月9日 1・2年生編)PART10
4月9日(水)。
暖かな春の日に、校庭で運動をします。 とっても気持ちがいいです。 子供たちが、楽しそうに運動をしています。 とても幸せな気持ちになります。 授業の様子です! 勉強(4月9日 1・2年生編)PART10 ![]() ![]() 授業の様子です! 勉強(4月9日 1・2年生編)PART9
4月9日(水)。
校庭を見ます。 真新しい体育着に身を包んだ子供たちの姿が見えます。 1年生の子供たちです。 授業の様子です! 勉強(4月9日 1・2年生編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です! 勉強(4月9日 1・2年生編)PART8
4月9日(水)。
校舎本館から、西館へ移動します。 4階の廊下から、校舎本館を見ます。 校舎本館の後ろには、南浅川の沿いに咲く美しい「サクラ」が見えます。 授業の様子です! 勉強(4月9日 1・2年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です! 勉強(4月9日 1・2年生編)PART7
4月9日(水)。
隣の教室へ移動します。 先生「今度は、ぐるぐるとうずまきをなぞりますよ!」 先生「鉛筆の持ち方にも、気を付けてね!」 授業の様子です! 勉強(4月9日 1・2年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|