詩の暗誦合格2

画像1 画像1
15人が合格しました。おめでとう!

詩の暗誦合格

11にんになりました。おめでとう。

5月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆きんぴらサンド  4.3
☆ジャーマンポテト 3.2
☆魚介のトマト煮  2.5
☆牛乳       5.2

主な産地
しめじ   長野
にんじん  ごぼう
じゃがいも 長崎
たまねぎ  北海道
にんにく  青森
いか    ペルー
むきえび  ベトナム

4月30日(水)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆ごはん    
☆手作りふりかけ  15.0
☆鮭の塩焼き     5.5
☆豚汁        6.4
☆牛乳        8.6

主な産地
こめ    秋田
にんじん  静岡
ながねぎ  千葉
じゃが芋  鹿児島
だいこん  千葉
鮭     北海道
ぶたにく  埼玉
 

五月の詩の暗誦スタート

5人が合格しました。おめでとう!四月の詩は5クラスが全員合格しました。


詩の暗誦合格3

257人が合格しました。それから一年二組も全員合格しました。おめでとう!


詩の暗誦合格

全員合格に一年一組がなり、3クラスになりました。おめでとう!


4月28日(月)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆ゆかりごはん   4.3
☆豆腐の真砂揚げ  5.6
☆五目煮豆     1.8
☆日向夏      2.3
☆牛乳       7.1

主な産地
こめ    秋田
日向夏   愛知
たまねぎ  北海道
にんじん  静岡
ごぼう   青森
むきえび  ベトナム
とりにく  岩手

4月25日(金)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆にんじんごはん  4.4
☆いかの香味焼き  4.7
☆いりどり     6.0
☆金時豆の甘煮   3.3
☆牛乳       5.1

主な産地
こめ    秋田
さといも  九州
とりにく  岩手
にんじん  静岡
根生姜   熊本
にんにく  青森
ごぼう   青森
ながねぎ  千葉
いんげん  沖縄

朝読書の時間2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
静かに聞いています。

朝読書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週朝読書の時間は図書委員会のお兄さんお姉さんが読み聞かせをしてくれます。

詩の暗誦合格

240人になりました。(77%)おめでとう。

4月24日(木)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆パインパン    3.8
☆ポテトグラタン  2.8
☆ABCスープ   1.2
☆牛乳       8.4

主な産地
じゃがいも     鹿児島
たまねぎ      佐賀
きゃべつ      三浦
にんじん      徳島
セロリ       静岡

4月23日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》    《残菜率》
☆たけのこごはん  8.7
☆松風焼き    17.5
☆いりどり     5.1
☆ナッツといりこの
  ごまがらめ  10.0
☆牛乳       4.7

主な産地
こめ     秋田
たまねぎ   佐賀
ねしょうが  熊本
じゃがいも  鹿児島
にんじん   徳島
ごぼう    青森
だいこん   千葉
いんげん   沖縄
たけのこ   鹿児島
とりにく   岩手

遠足二年2

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に学校に戻って来ました

遠足二年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいお弁当 いただきます!

遠足3.4年2

学校に元気に到着。

遠足3 4年

元気に下山しました。これから電車に乗り学校に向かいます。


詩の暗誦合格

232人(全体の72%)になりました。昨日から、一年生がスタート。たくさんの子供たちが合格しました。

4月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆豚肉の角煮丼   3.7
☆にらたまスープ  7.3
☆花野菜のホットサラダ 4.4
☆清美オレンジ1/4個 0.9
☆牛乳       9.8

主な産地
米     秋田
清美オレンジ 愛媛
チンゲン菜 茨城
たまねぎ  佐賀
にら    千葉
ブロッコリー 埼玉
カリフラワー山梨
にんじん  静岡
しょうが  熊本
たまご   八王子
ぶたにく  埼玉

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31