朝の風景です! 晴れ(4月25日 学校編)PART3
4月25日(金)。
午前8時10分を過ぎました。 学校に戻ります。 校庭では、子供たちが元気に遊んでいます。 朝の風景です! 晴れ(4月25日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月25日 学校編)PART2
4月25日(金)。
いつもの朝と同じように、通学路を歩きます。 ボランティア袋を持ち、ごみを拾います。 地域の方から、声をかけられます。 地域「ご苦労さまです。」 地域「ありがとうございます!」 朝の風景です! 晴れ(4月25日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月25日 学校編)PART1
4月25日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、どこまでも続きます。 今日は、1・2年生が遠足に行きます! 朝の風景です! 晴れ(4月25日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART6
4月24日(木)。
子供「校長先生、どうでしたか?」 校長「とっても、すてきな演奏でしたよ。」 校長「どうもありがとう!」 嬉しい気持ちになります。 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART6 ![]() ![]() 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART5
4月24日(木)。
色々な楽器が音を奏でます。 音楽担当の先生の指揮に合わせて、子供たちが演奏する音が一つになります。 かっこいいです! 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART4
4月24日(木)。
”タタッ タタッ” ”タタッ タタッ” 16分音符と8分音符が混じったリズムです。 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART3
4月24日(木)。
子供たちが、さっそく準備にかかります。 先生「それでは! みんなの気持ちを合わせね!」 先生「いち、にぃ、さん、はい!」 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART2
4月24日(木)。
校舎西館の3階に向かいます。 二重扉を開けます。 先生「校長先生が来られましたよ!」 先生「みんなのすてきな演奏を聞いていただきましょう!」 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART1
4月24日(木)。
4月18日・月曜日、4校時が始まりました。 校舎西館に向かいます。 ゆっくり階段を上がります。 授業の様子です! 音楽(4月24日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 4がつ24にち もくようび![]() ![]() *まめあじのからあげ *かきたまじる *きよみオレンジ *ぎゅうにゅう よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART10
4月24日(木)。
委員長のみなさん、各委員会の委員のみなさん、よろしくお願いします。 みなさんの活躍を楽しみにしています! よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART10 ![]() ![]() よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART9
4月24日(木)。
委員長になった児童は各委員会の長として、責任のある立場になります。 みんな、がんばってくださいね! それぞれの委員会は、横山第二小学校のみんなのために活動します。 みんなが、気持ちよく、楽しく、安全に学校生活を送ることができるようにするために、活動します。 よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART8
4月24日(木)。
集会「集会委員会の主の仕事は、1年生から6年生までのみんなが、楽しめる集会にすることです。」 集会「ルールの説明をしたり、司会をしたりします。」 集会「毎週木曜日、午前8時20分から集会を始めます。」 集会「みんながたくさん楽しめるように、時間を守るようにしてください。」 よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART7
4月24日(木)。
保健「保健委員会の主の仕事は、トイレットペーパーや石鹸等の補充です。」 保健「水道水の点検も行います。」 保健「みなさんにお願いがあります。」 保健「水道の蛇口は、使い終わったら、下に向けてください。」 よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART6
4月24日(木)。
音楽「音楽委員会の主の仕事は、運動会で演奏したり、伴奏したりします。」 音楽「音楽委員は一生けんめいに練習しているので、みんなも、大きな声でうたってください。」 音楽「のど自慢大会も、楽しみにしています!」 放送「放送委員会の主な仕事は、朝・昼等に放送を流すことです。」 放送「クイズや音楽を流します。」 放送「お楽しみ企画や、ビデオ放送もありますよ!」 よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART5
4月24日(木)。
栽培「栽培委員会の委員長になった、6年△組の◎◎です。」 栽培「栽培委員会の主な仕事は、花壇の花への水やり、草ぬき等です。」 スポ「スポーツ委員会の委員長になった、6年□組の○○です。」 スポ「スポーツ委員会の仕事は、体育倉庫の整備や、スポーツ集会の企画等です。」 スポ「みんなが楽しく、安全に運動ができるように、頑張ります!」 よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART4
4月24日(木)。
代委「代表委員会の委員長になった、6年○組の□□です。」 代委「代表委員会の仕事は『あいさつ運動』『アルミ缶回収』など活動や、2学期には80周年記念行事にも取り組みます。」 よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART3
4月24日(木)。
体育館の舞台の上には、委員会の委員長さんたちが座っています。 今日の集会では、委員長さんが「挨拶」をします。 委員長紹介集会です。 よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART2
4月24日(木)。
午前8時15分を過ぎました。 子供たちが、体育館へ向かいます。 今日は、児童集会が行われる日です。 よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART1
4月24日(木)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が、どこまでも続きます。 気持ちのいい朝です。 よろしくお願いします! 児童集会(4月24日 委員長編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|