4月11日(金)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん       0.9
☆卵焼き       1.1
☆五目きんぴら    0.4
☆牛乳        5.0

主な産地
こめ     秋田
えりんぎ   長野
にんじん   徳島
玉ねぎ    北海道
ごぼう    青森
れんこん   茨城
いんげん   沖縄
なめこ    長野
ながねぎ   千葉


4月10日(木)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》      《残菜率》
☆菜の花ごはん     9.2
☆鯖の照り焼き     5.2
☆けんちん汁      1.8
☆牛乳         5.4

主な産地
こめ     秋田
しめじ    長野
菜の花    千葉
小松菜    埼玉
人参     徳島
ごぼう    青森
長ねぎ    千葉
じゃがいも  鹿児島
だいこん   千葉
鯖      ノルウェー
豚肉     埼玉

詩の暗誦合格2

117人になりました。


詩の暗誦合格 3日目

朝の時点で、111人が合格しました。(全校324人)おめでとう。

4月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆味噌ラーメン   0.3
☆煮卵         0
☆ポテト餃子    1.5
☆プルーン     0.7
☆牛乳       1.9

主な産地
にんじん    徳島
ながねぎ    千葉
にんにく    青森
しょうが    熊本
じゃがいも   鹿児島
たまねぎ    北海道
ぶたにく    埼玉

4月8日(火)新学期最初の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆ごはん      5.9
☆鶏肉のみそ焼き  0.1
☆うま煮      1.2
☆牛乳       4.9

主な産地
こめ     秋田
万能ねぎ   高知
にんじん   徳島
じゃがいも  鹿児島
ごぼう    青森
れんこん   茨城
いんげん   沖縄
えのき    埼玉
鶏肉     岩手


給食室のメンバーが変わりました
木山 博文   陶鎔小学校へ

説田 知子   椚田小学校より

小川 弥生
山岡 敏行
       以上 3名
安全で美味しく、愛情のこもった給食を作ります
よろしくお願いします





元気に歌うよ一年生

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで歌の練習

詩の暗誦合格

画像1 画像1
100人になりました。おめでとう!

詩の暗誦合格2

画像1 画像1
85人になりました。今日はたくさんの子供たちが合格しました。

よい天気です

画像1 画像1
中休みは校庭で遊びました。

詩の暗誦合格

画像1 画像1
60人になりました。

詩の暗誦スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
机に並んだ合格賞状です。49人が合格しました。

始業式、入学式

元気に登校してくれました。新学年のスタートです。

いよいよ新年度のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
百年桜が満開になりました。七日から子供たちの元気な声とともにスタートです

前日準備登校(新6年)4月4日(金)

入学式の準備のため、新6年生が4日(金)の午後登校します。

新年度のスタート

画像1 画像1
百年桜が咲き始めました。四月七日の始業式、入学式には元気に登校してほしいと思っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/15 保護者会 低学年
4/16 1年給食開始
4/18 離任式