4月11日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・豆腐ボールの甘酢あんかけ・じゃがいもの煮もの・三色ナムル・牛乳です。豆腐ボールは、絞りどうふ・たらすり身・とりひき肉・青大豆・長ねぎ・にんじん・ひじき・たまご・でんぷん・酒・塩をよく混ぜ合わせて丸め、油で揚げました。甘酢をかけて食べます。

熱心に取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最上級生である6年生。1年生の世話や学校全体の推進役として日々忙しく活動してくれています。同時に、難しさを増す学習にも熱心に取り組んでいます。活躍を期待しています。

4月10日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、丸パン・おからのコロッケ・コールスロー・ミネストローネ・牛乳です。おからのコロッケは、じゃがいもを蒸かしてつぶし、玉ねぎとぶたのひき肉は、バターで炒めておからを加え、塩・こしょうで調味し、じゃがいもと合わせて丸め、小麦粉・たまご・パン粉をつけて、こんがり揚げました。肉は、1人5gしか使っていないので、とてもヘルシーなコロッケです。中濃ソースをかけて、パンにはさんで食べます。

身体計測が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より身体計測が始まりました。みな行儀よく説明を聞き、計測では自分の成長を確かめていました。小学校6年間での子供たちの成長は驚かされます。

1年生集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学2日目、方面別集団下校を行いました。「学校から家へどのように帰ればいいのかな・・・」不安いっぱいの表情の子供たちも、慣れない道も友達と一緒なら大丈夫。元気よく下校していきました。

第18回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(月)、第18回の入学式を行いました。102名の新入生を迎え、みなみ野小学校児童数619名となりました。子供たちは、ぴかぴかのランドセルを誇らしげな表情で背負い、みなみ野小学校の一員となりました。楽しい学校生活を送っていきましょう。

新学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 満開の桜に迎えられ、「春休みからおかえりなさい」「ただいま」の元気な声が中学校体育館に響き渡り、平成26年度がスタートしました。新しい仲間や担任との出会いに、子供たちの瞳がきらきらと輝いていました。

4月9日(水)

画像1 画像1
今年度から、給食調理業務が直営から民間委託に代わり、シダックス大新東ヒューマンサービス(株)が行うことになりました。献立・発注等は、今まで通り市の栄養士が行います。今年も1年よろしくお願いします。今日のこんだては、ごはん・さばのみそ煮・五目きんぴら・なめことほうれん草のみそ汁・ジューシーオレンジ・牛乳です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30