4月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ひじきごはん、きすの香味天ぷら、みそけんちん汁、牛乳です。

4月26日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、たけのこご飯、白身魚のころころ揚げ、かきたま汁、清見オレンジです。

1年 校庭めぐりをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日、2年生と一緒に、校庭めぐりをしました。グループに分かれ、遊具の使い方や気をつけることなどを教えてもらいました。ジャングルジムで手を放すと危ないことなどについて教わり、2年生の遊び方を手本に遊びました。学習したことを生かして、休み時間は校庭で楽しく遊んでいます。

4月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、とうふのハンバーグきのこソース、粉ふきいも、きりぼし大根の炒め煮、牛乳です。

2年生 片倉城址公園

 4月18日(木)校外学習で片倉城址公園に行きました。
 初夏の気候の中、少し長い道のりを頑張って歩きました。1年生の頃に比べ、体力がついた2年生。公園の広場に着くと、校庭とは違う芝生の上を走る、寝転ぶ!体をいっぱい使って元気よく遊びました。生活科としては春探しを行い、蜂や蝶、タンポポにクローバーなどを見つけました。帰りも交通ルールを守り、無事に学校に戻ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、クッパ、じゃがいものみそだれ焼き、くるみ小女子、牛乳です。

4月23日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、オレンジパン、ポテトオムレツ、たけのことさやえんどうのソテー、もずくスープ、牛乳です。

4月22日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごまごはん、韓国風肉じゃが、いかしゅうまい、牛乳です。

4月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、うめわかごはん、さばのねぎみそ焼き、のっぺい汁、もやしのおかか煮、牛乳です。

4月18日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、丸パン、コロッケ、ペペロンチーノ、ミネストローネ、牛乳です。

6年 6年生の初仕事

 4月5日(金)に6年生が入学式前日準備を行いました。
入学式前日準備では、どの先生にも「6年生がよく働くね」とほめられました。自分にできることを考え、すばやく行動できた結果だと思います。児童にも、その話を伝え、最高学年としてがんばっていこうと話をしました。
 始業式では、6年生は静かにそしてきれいに整列し、他の学年の手本となっていました。入学式での態度もすばらしく、学校の代表として約1時間の式に参列しました。
 片付けもすばやく行い、予定より早く片付けを終えることができました。この調子で、他の学年の手本となる6年生になれるように声をかけ、励ましていきます。

卒業まであと約200日!!がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、こぎつねうどん、豆っこケーキ、菜の花のごまがらめ、牛乳です。

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、チキンライスホワイトソースかけ、いかのハーブ焼き、野菜スープ、清見オレンジ、牛乳です。

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は麦ご飯、ふりかけ、とうふのうま煮、焼きししゃも、牛乳です。

4月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、キムチチャーハン、春雨スープ、ナッツポテト、牛乳です。

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立はポークシチュー、わかめサラダ、セサミトースト、牛乳です。

4月10日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立はカレーライス、コールスロー、フルーツミックス、牛乳です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31