目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」
TOP

本校の作品が壁面を飾りました

本校の運営協議会委員の方の紹介で、狭間駅前の体育館校時の工事用の囲いに、本校の生徒作品を掲示していただきました。美術の先生の指導の下、クラスごとに有志が作成しました。6月29日に掲示されました。近くを通る時にご覧ください。
画像1 画像1

パネル

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネル

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネル

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネル

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組 宿泊学習

先ほど バスは高尾山ICを出ました。
15:30頃の到着です。

社会を明るくする運動

画像1 画像1
第63回社会を明るくする運動がいちょうホールで行われ、吹奏楽部が発表の機会をいただきました。会場のたくさんの方々に大きな拍手をいただきました。

サイエンスドーム

プラネタリウム学習会を行いました。
残念ながら星空を撮ることはできませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

生徒会本部役員企画 たくさんの生徒の参加による『陵南中学校挨拶運動』が今日より行われます。挨拶はコミュニケーションの基本です。元気なあいさつは気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31