非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

6月7日学校評議員会

 6月7日(金)は第一回目の学校評議員会を行いました。学校長より今年度の評議員の皆様に委嘱状が渡されました。その後話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日のセーフティ教室

 先日の6月6日(木)セーフティ教室がありました。高尾警察の方々からのお話を聞き、不審者の対応等を勉強しました。児童への話が終わった後は、保護者や安全ボランティアの皆さんと意見交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日の給食

画像1 画像1
チキンカレー
フレンチサラダ
フルーツミックス缶
牛乳

「野菜と程よい酸味の効いたドレッシングを和えた、フレンチサラダ。脂っこい料理にもよく合います。たくさん野菜を食べましょう。」

6月11日の給食

画像1 画像1
バターロール
サケとアスパラのグラタン
キャベツとベーコンのスープ
パインのヨーグルトかけ
牛乳

「アスパラは、春が旬です。アスパラガスには、日光に当てて栽培するグリーンアスパラと、土盛りし、光に当てずに栽培するホワイトアスパラガスがあり、新陳代謝を促し、疲労回復効果があるアスパラギン酸を含んでいます。」

6月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
サバのみそ煮
豚汁
野菜のおかか和え
冷凍ミカン
牛乳

「サバには頭の働きをよくする成分が多く含まれ、脳の働きを活発にしたり、コレステロールを減らす効果があります。魚には、肉や野菜では得られない栄養がたくさんありますので、苦手な人も、少しは食べるように頑張ってみましょう。」

6月7日の給食

画像1 画像1
四川豆腐どんぶり
春雨と卵のスープ
くきわかめのごま風味
美生柑
牛乳

「茎わかめとは、わかめの葉の芯の部分です。コリコリとした歯ごたえがあり、食物繊維と余分な塩分を体外に排出してくれるアルギン酸が大量に含まれてます。」

6月6日の給食

画像1 画像1
五穀ごはん
海鮮シュウマイ
ビーフンソテー
みかん缶
牛乳

「海鮮シューマイは、タラのすりみや、とり肉、たまねぎなどを入れて蒸しました。魚介の香りがおいしいです。」

6月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
磯ごはん
ミニ卵焼き
カレー肉じゃが
甘夏
牛乳

「果物は、少し冷えた方が甘みが増します。砂糖は、暖かい方が甘いのに、不思議ですね。」

田植え&市民センター

 6月5日(水)、今日は2年生と5年生が田植えをしました。例年のように原島さんの田んぼを借り、教えていただきました。
 また、今日は3年生が恩方市民センターの見学に行きました。館長の塚原さんの説明を熱心に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車安全運転教室

 6月4日(火)、今日は3年生の自転車安全運転教室がありました。朝早くから、シミズサイクルさんが自転車の点検をしてくれました。その後、3年生は校庭や教室で講習を受けました。高尾警察署や交通事業課、安全協会、そしてPTAの校外委員の皆さんご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ツナとレタスのチャーハン
あおなと豆腐のスープ
じゃこ入りポップビーンズ
牛乳

「今日、6月4日は、6と4を「ム・シ」と呼んで、虫歯予防デーです。歯や骨を強くしてくれる、小魚、大豆製品を取り入れた献立です。よくかむと、あごが強くなり、歯もまっすぐ生えてきます。また、唾液もたくさん出てきて、口の中をそうじしてくれます。そして、かむ刺激は、脳の働きもよくしてくれます。給食の時間は、家庭の食事時間より短いと思いますが、早く準備して、よくかんで食べる時間をできるだけ長く取れるように心がけましょう。」

6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
照り焼きチキンサンド
夏野菜のカレーシチュー
ミディートマト
牛乳

「トマトは、ビタミンcや、リコピンと言う栄養が含まれ、ガンを予防してくれます。しっかり食べましょう」

5月末と6月はじめ

 5月の終わりは学校公開(5/31と6/1)授業参観がありました。また、PTA行事として中之島流大正琴の演奏もありました。大正琴はサプライズでバッドマンも登場しました。
 本日6月3日は避難訓練で煙ハウスの体験がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3