3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

移動教室2

出発式です。実行委員長のあいさつ。看護師の佐藤さん、カメラマンの高橋さんの紹介です。3日間お世話になるドライバーとガイドさんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室1

集まりました。只今健康観察中。

画像1 画像1

女子力UP!!

園芸ボランティアの方々のフラワーアレンジメントがありました。講師は秋庭先生。女子力UP!が目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からの移動教室に向けて

係は、室長・入浴・食事・美化・保健・レクの6つです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からの移動教室に向けて

続いて係ごとに最後の仕事確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日からの移動教室に向けて

6時間目に移動教室の前日準備がありました。先ず全員で注意事項の確認です。実行委員長は坂寄さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生進路関係 今日は・・・

今日は3年生の私立高校推薦入試・都立高校推薦受検出願の日です。出願を終えた生徒が学校に戻り報告しています。受験の生徒はしっかり頑張っていることでしょう。
画像1 画像1

トイレ改修状況2

男子のトイレです。個室の方はかなり広いつくりになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ改修状況

完成が待ち遠しいトイレ工事です。女子トイレの現在の状態です。男女とも手洗い場は鏡が大きくなかなか素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝は路面が凍結していました

今朝は雨と寒さで路面が凍結し、遊歩道も滑る状態でした。校庭は大きくなった樹木のために日が当たらず、凍った状態でした。冬場は南側の方が湿った状態が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇ボランティアの皆さん ありがとうございます

ボランティアの方々が花の苗を植えていらっしゃいました。またきれいな花が見られますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

寒い日が続きますが、今日の昼休みも校庭で元気にスポーツをしている生徒がいます。この子たちには、風邪やインフルエンザのウィルスも近寄らないでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新刊本 続き

昨日新刊本の紹介をUPしましたが、今日は図書室の壁に新しい本の帯を展示しています。また、図書室前の廊下に「フォトニュース」を設置しました。随時更新していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新刊本が入りました4

今日は図書貸し出しボランティアの方々も来てくださっています。一人でも多くの生徒が図書室に来て本を手に取ってほしいとおっしゃっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新刊本が入りました3

永遠の0も入りました。日本人の知らない日本語4も入りました。怪談絵本もそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新刊本が入りました2

結構話題の本も入っています。グレゴール・メンデルの本は図書館サポーターの橋爪さんご推薦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新刊本が入りました。

図書室に新刊本が入りました。ぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ改修工事2

2階の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ改修状況

どんどん完成に近づいています。楽しみですね。1階の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼2

専門委員長の次は生徒会役員から1カ月間の予定の発表です。その後、愛甲先生が緊急時の避難について話をしました。内容は12月の避難訓練に合わせて行ったアンケートの集計結果です。生徒は真剣に聞いています。舞台の後に重ねてあるのは柔道の授業で使用している畳です。アンケートの集計結果は配布文書にUPします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2
4/4
4/5 春季休業日終

授業改善推進プラン

学校だより

教育課程

学校経営計画

進路学習

学校からのお知らせ

学校運営協議会

補習・学習会

学校経営報告

保健

令和2年度 PTAお知らせ