3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

7月24日 今日学校で2

サマーコンサートを3日後に控えたアンサンブル部の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日 今日学校で

以前西昇降口の校庭側階段にひびが入っていました。教育委員会の方がきれいに直してくださいました。
画像1 画像1

7月23日 今日学校で6

バレーボールの会場には、あの八王子実践中学校が来ていました。技術はもちろん、とても中学生とは思えないほど体が大きくて驚きました。今日の勝者が東京都のベスト8です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日 今日学校で5

今日体育館は、バレーボールの都大会の会場校になっています。残念ながら南中はまだ都大会には行けませんが、実際に都大会のレベルを見ることができたので、今後の練習に一層気合が入るだろうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日 今日学校で4

卓球部は天候に左右されません。でも暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日 今日学校で3

野球部も頑張っています。3年生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日 今日学校で2

学習の様子です。女子のサッカー部員も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日 今日学校で

今日は1日雨が降ったり止んだりで、外の部活動は大変でした。サッカー部や野球部は午後は学習会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日学校で9

野球部は練習試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日学校で8

ソフトテニスは宮上中と恒例の合同練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日学校で7

バドミントンは風を嫌います。暑い!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日学校で6

体育館は暑いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日学校で5

今日は曇っていて、風もあるので助かっています。サッカー部はクールダウンと全身運動で水泳の練習中です。アンサンブル部は今日2回目の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日学校で4

部活動は朝からにぎわっています。以下の画像は午後の分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日学校で3

新刊本は夏休み中の貸出日にも貸し出し可能です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日学校で2

図書館に新刊本が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日 今日学校で

今日から夏休みです。学校はとても静か・・・ではありません。休み中の様々な活動を紹介します。先ずは全学年全クラスの三者面談。1学期の様子をゆっくり相談し、課題をとらえ解決方法を考える。有意義に利用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

美化コンクール表彰

7月4日から9日まで行われた、校内美化コンクールの表彰です。美化委員長の井出くんから賞状が渡されました。
画像1 画像1

第1学期 終業式

今日で第1学期が終わります。明日から39日間の夏休みです。生活面での注意を生活指導主任の小俣先生が話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校科学コンクール

今年も八王子市中学校PTA連合会が主催する科学コンクールが行われます。昨年は現2年の平田さんが優秀賞に輝きました。今年も力作を期待しています。夏休みの自由研究ですね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2
4/4
4/5 春季休業日終

授業改善推進プラン

学校だより

教育課程

学校経営計画

進路学習

学校からのお知らせ

学校運営協議会

補習・学習会

学校経営報告

保健

令和2年度 PTAお知らせ