移動教室五年生2

全員元気にハイキングを終え宿舎に到着しました。


詩の暗誦合格

ちょうど200人になりました。おめでとう!


9月10日(火)今日の献立

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆チリビーンズサンド 5.7
☆ポテトのチーズ焼き 3.7
☆豆乳チャウダー   1.2
☆牛乳          0

主な産地
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
ピーマン   茨城
にんにく   青森
セロリ    長野
ぶたにく   青森



移動教室五年生

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ出発

詩の暗誦合格

190人が合格しました。おめでとう!


詩の暗誦合格

179人になりました。おめでとう。

給食

残菜率もスタートから大変低く、よく食べてくれています。

9月9日(月) カムジャ?

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》    《残菜率》
☆ビビンバ     1.0
☆揚げカムジャ     0
☆わかめスープ   0.8
☆牛乳       2.1

主な産地
米      秋田
根生姜    青森
にんじん   北海道
もやし    成田食品
ほうれんそう 群馬
じゃがいも  北海道
ながねぎ   庄内


詩の暗誦合格2

169人が合格しました。全員合格が一学級でました


詩の暗誦合格

161人になりました。半数近くの子供たちが合格しました。おめでとう!


夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご来校ありがとうございました。

9月6日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》    《残菜率》
☆ゆかりごはん   1.7
☆サバのしょうが煮 4.3
☆けんちん汁    1.5
☆牛乳       2.3

給食の放送より
今日も和食の献立ですね。
お盆の上は正しく置けていますか?
ごはんは左、汁は右です。
正しいマナーを身につけましょう。

主な産地
さば    ノルウェー
しょうが  高知
ごぼう   群馬
にんじん  北海道
ながねぎ  宮城
だいこん  北海道
ぶたにく  青森
里芋    宮城
こめ    秋田
 

9月5日(木)【正しく配膳しよう】

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん
☆海苔の佃煮     0.7
☆カレー風味肉じゃが 1.8
☆巨峰        1.6

給食の放送より
今月の給食目標を知っていますか?
「正しく配膳しよう」です。
お盆の上を見てみましょう。
ご飯は左に置きます。
正しく配膳してから食べましょう。

主な産地
巨峰    山梨
たまねぎ  北海道
にんじん  北海道
いんげん  山梨
ぶたにく  青森
米     秋田

詩の暗誦合格

152人になりました。おめでとう!


詩の暗誦合格2

131人になりました。おめでとう!


9月4日(水)地場産ブルーベリーソース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 《献立》       《残菜率》
☆スパゲティミートソース 0.9
☆野菜スープ       1.8
☆ブルーベリーヨーグルト 6.8
☆牛乳          1.3

主な産地
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
セロリ    長野
にんにく   青森
きゃべつ   群馬
ぶたにく   青森

夏休みの作品展一日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


詩の暗誦合格

116人になりました。おめでとう!


明日は夏休みの作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


詩の暗誦合格2

105人になりました。おめでとう!全体の30バーセントになりました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

授業改善