11月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・パエリア
     ・チキンのマスタード焼き
     ・野菜のスープ煮(写真3)
     ・牛乳

【パエリア】写真2
パエリアとはスペイン東部のバレンシア地方の米と
野菜、魚介、肉などを使った料理です。
今日は、ごはんをターメリックで色づけしました。

学校公開

今日は2学期最後の学校公開でした。
たくさんの保護者の方や地域の方に参観に来ていただき、子供たちもいつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会

市内の全小学校が3日間に分かれてオリンパスホールで連合音楽会が実施されています。六小は、5年生が28日の午後に参加してきました。合唱「世界がひとつになるまで」 合奏「オブラディ・オブラダ」をきれいに演奏できました。他の小学校の演奏も刺激になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日5校時に、2年3組で研究授業を行いました。
「2の3オリンピックをしよう」という議題で、学級会をしました。
みんなが楽しめる競技のルールについて、活発な意見が出されました。
講師の先生からは、話し方、聞き方のルールがしっかり身に付いていて、
とてもいい話合いでしたというお褒めの言葉をいただきました。

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・吹き寄せおこわ(写真2)
     ・里芋のそぼろ煮(写真3)
     ・くずきりスープ
     ・果物
     ・牛乳

【吹き寄せおこわ】
『吹き寄せ』とは、風で山の木の葉が吹き寄せ
られた様子を表す言葉です。
栗やきのこなど山の幸を使っています。
給食で秋を味わってくださいね。

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜主菜リザーブ給食〜
     
     ・フィッシュサンド か
         チキンカツサンド(写真2)
     ・ハヤシシチュー(写真3)
     ・オニオンドレッシングサラダ
     ・牛乳

【主菜リザーブ給食】
主菜は「メインになるおかず」のことです。
リザーブとは「予約する」という意味です。
『フィッシュ』は「メルルーサ」という深海魚で、
たんぱくな白身魚です。揚げ物にぴったり。
魚の油は、血液をサラサラにする効果があります。
『チキン』は鶏肉の「もも」の部位を使っています。
血や肉を作る「たんぱく質」が豊富です。
それぞれの栄養を考えて選びます。


11月25日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ミックスピラフ(写真2)
     ・ごぼうハンバーグ
     ・わかめスープ
     ・果物
     ・牛乳

【ごぼうハンバーグ】写真3
シャキシャキとした歯触りと食物センイが豊富な
ごぼうです。今日は、子ども達に人気のハンバーグに
ごぼうとれんこんを加えました。
他の国では、あまり「ごぼう」を食べる習慣がないそうですが、
日本では、きんぴらごぼうなどで良く食卓にあがりますね
今が美味しい時期です。

4年生が総合的な学習で福祉体験をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(火)の2時間目から4時間目まで、総合的な学習で、福祉体験の出前授業を受けました。
2時間目と3時間目は1組2組に分かれて「車椅子体験」と「アイマスク体験」を行いました。
車椅子体験では、初めにボランティアセンターの方から扱い方や注意事項を丁寧に教わりました。その後二人一組なって、お世話する側と乗せてもらう側を交代で体験し、両方の気持ちを考えることができました。
アイマスク体験では、ボランティアの方から「白杖」について教わったり、困っている人を見かけたときの声のかけ方を教わったりしました。お話を聞いた後、実際にアイマスクをして一人で歩いてみて、なかなか真っ直ぐ歩けないことを体験しました。その後、アイマスクをして歩く子と世話をする子がペアになって、実際に歩いて見ました。一人手伝ってくれる人がいるだけで安心できることを感じることができました。
4時間目には体育館で二クラス一緒に、実際に車椅子で生活している方のお話を聞きました。使っている車椅子の話や生活の様子だけでなく、「人が互いに分かり合えるようになるためには何が必要か」という大切なことも話していただきました。
子供たちは、楽しみながらも、様々なことをしっかりと学ぶことができました。

4年 歯科保健指導

 学校歯科医の武田先生による歯科保健指導を実施しました。むし歯の原因や効果的なブラッシング方法などを、しっかりメモを取りながら学ぶことができました。
画像1 画像1

落ち葉拾い

今日は、落ち葉拾いの最終回でした。
小学2年生、4年生と中学1年生で行いました。
拾った時間は10分程度でしたが、
大きなビニール袋がいくつもいっぱいになるほどの落ち葉が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコン室

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生からパソコンの使い方に慣れようと
ICT支援員の方にサポートしていただきながら、
パソコン室で学習をしました。

パソコン室でのルールを確認したり、
マウスのクリックが上手にできるように、何種類かのゲームをしたりしました。

子供たちは、夢中になってマウスを動かしていたので、
操作にも、だいぶ慣れてきたようでした。

様々な機器を活用できる第一歩になればと思います。

体育朝会

今日は体育朝会でした。
今日から、体力向上月間(チャレスポ月間)になるので、
チャレスポの説明がありました。

説明の後は、
運動委員会の5.6年生が一輪車や竹馬、ダブルダッチなどの模範演技をしてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・五穀ごはん(写真2)
     ・ほっけの塩焼き
     ・味噌けんちん
     ・小松菜と油揚げの炒め煮(写真3)
     ・果物
     ・牛乳

【勤労感謝の日】
明日(11/23)は勤労感謝の日です。
昔は「新嘗祭(にいなめさい)」とよばれ、
農作物の恵みに感謝する日でした。
今日の給食は五穀(ごこく)豊穣(ほうじょう)を祈って
『五穀ごはん』にしました。自然の恵みに感謝していただきましょう。

11月21日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜3年生のリクエスト献立〜
     ・ライトフランス
     ・ポテトオムレツ(写真2)
     ・きゅうりのフレンチソース
     ・フルーツ白玉(写真3)
     ・牛乳

今日は3年生のリクエスト献立です。
堂々の第一位は、『フルーツ白玉』でした。
今日も、白玉粉を豆腐の水分で練って
一つひとつ手で丸めながら、3000個の
白玉を作りました。美味しく召し上がれ♪

11月20日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・スパゲティミートソース(写真2)
     ・たまごとわかめのスープ(写真3)
     ・ポップビーンズ
     ・牛乳

水上バス

画像1 画像1
水上バスに乗っています。

南極観測船宗谷

画像1 画像1
南極観測船 宗谷を見学しました。船の小ささにビックリしました。

東京みなと館

画像1 画像1
お昼を食べて、東京みなと館に来ました。子供たちは、都庁からの眺めとの違いに驚いていました。
展示もよく見ていました。

社会科見学

画像1 画像1
4年生は今社会科見学に来ています。
都庁の展望台から都内を見学しました。

PTA落ち葉はき

秋も深まってきたので、校庭や道ばたに落ち葉が増えてきました。
子供たちも中学生と一緒に落ち葉拾いをしていますが、
今日はPTAの方々が、落ち葉はきをしてくださいました。
保護者の方々が20人ほど集まり、1時間の作業時間で、
30袋近くの落ち葉が集まりました。

作業をしてくださった皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31