朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

防災セミナー2〜防災倉庫の見学

アルファ米が炊きあがる間に,本校の防災倉庫の内部を見学しました。
災害用毛布があったり,仮説簡易トイレが格納されていたり。普段はあまり見ることのない倉庫の備蓄状況も見せていただきました。
・・・本校は2階にあるので,・・・いざというときに,トイレを出したり組み立てたりには随分人手のいる作業だなと感じました。
炊き出し用のアルファ米も2500食分の備蓄がありました.
画像1 画像1
画像2 画像2

〈めだかの学校〉防災セミナー1

平成25年11月30日(土)午前10時から,本校体育館にて,〈めだかの学校〉主催の「防災セミナー」〜地震発生!あなたなら,どうする?〜が開催されました。
児童27名、学童の先生含め地域・保護者の皆さん17名の参加がありました。
はじめに主催者および本校校長の挨拶のあと,早速,アルファ米の炊き出しを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

学校要覧