目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」
TOP

道徳授業地区公開講座

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

2年生では本校の学校運営協議会の委員の方々にゲストティーチャーとして各クラスでお話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

授業風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

各クラスの授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開

各クラスの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開

各クラスの授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙 立会演説

生徒会の新しい本部役員を選ぶため、立会演説会が行われました。
それぞれの意気込みや思いを堂々と話すことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行情報(解散)

17:05、狭間に1号車が到着しました。2号車とは少々離れているようですが、間もなく到着の見込みです。その後、陵南会館跡地駐車場にバスは向かいます。

修学旅行情報(遅延)

3年生の修学旅行は新横浜を17時定刻に出発をしましたが、途中交通渋滞に阻まれ、先ほど届いた連絡では、19時30分頃の解散予定となります。

修学旅行

画像1 画像1
二日目、みんな元気に食事中!全員予定行動します。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日予定通り出発し、初日の行程を無事に終えました。

常設展示室

4階にある常設展示室(地域運営の部屋)に美術の作品が展示されています。力作ぞろいです。21日(土)の学校公開においてもご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

東浅川小学校6年生来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語の授業では
Seven days of week
&
"Do you have a rabbit?"
"Yes, I do./No,I don't."
などを学び、ペアになって確認しました。


東浅川小学校6年生来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の授業です。
甘味 塩味 酸味 苦味
それぞれに役割があります。
確認をしながら確かめました。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 春分の日
3/24 大掃除、C週
3/25 修了式
3/26 春季休業日始