9月3日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、カレーライス・福神漬け・ナッツじゃこサラダ・牛乳です。カレーの付け合せの定番の福神漬けですが、学校ではさとう・しょうゆ・みりん・しょうがのみじん切りを煮たて、だいこん・にんじんをサッと煮ます。いつもはれんこんも入れるのですが、きょうは茎わかめを入れてみました。一度ご家庭でも作ってみてください。

東京多摩国体に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日(土)から10月14日(月)「スポーツ祭東京2013・東京多摩国体」が実施されます。本校は草花をプランターに植え「花いっぱい運動」に参加し、出場者へ応援メッセージを届けます。スポーツの祭典に盛り上がる日が楽しみです。

きれいな花に出迎えられ

画像1 画像1
 校門前の花壇は、今ポーチュラカの花が陽の光を浴びて美しく咲き誇り、登校する子どもたちや保護者・地域の方々を出迎えてくれています。厳しい暑さの中にもかかわらず、緑化ボランティアの方々を中心に熱心に手入れしてくださったおかげです。

夏休み自由研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み中、子どもたちは様々なことに挑戦し、すばらしい経験を重ねてきました。そのまとめとして、現在各教室には自由研究が展示されています。世界遺産についての研究や、登山や旅行記、貯金箱づくりなどの工作等。時間を忘れてみてしまうほどです。

9月2日(月)

画像1 画像1
今日から2学期の給食が始まりました。夏休み中は、規則正しく食事がとれていましたでしょうか。今年は例年よりかなり気温が高くなったため、食欲も落ちてしまったかもしれません。夏バテは、9がつになってから出てくるとも言われています。9月中に規則正しく食生活が送れるよう、給食室一同おいしい給食を作っていきますのでよろしくお願いします。今日のこんだては、コッペパン・タンドリーフィッシュ・粉ふきいも・エスニックスープ・牛乳です。いつもはとり肉で作ることが多いのですが、今日はヘルシーにあじの切り身をにんにく・しょうが・ケチャップ・カレー粉で漬け込みオーブンで焼いたタンドリーフィッシュにしました。スープは、いつものワンタンスープににんにく・しょうがを入れ、エスニックに仕上げました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌