4月11日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、菜の花ごはん・豆腐のまさご揚げ・けんちん汁・紅白煮豆・牛乳です。 豆腐のまさご揚げは、水分を絞った豆腐・むきえび・鶏のひき肉・ちりめんじゃこ・たまねぎ・にんじん・たまご・干ししいたけ・片栗粉・酒・塩をよく混ぜ合わせ丸めて揚げました。紅白煮豆は、白いんげん豆と金時豆を合わせて甘煮にしました。豆は子どもたちの苦手な献立ですが、いろいろ工夫して献立に取り入れていきますので、ご家庭でも声掛けをお願いします。

4月10日(水)

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。おいしい給食を心がけますので、今年1年よろしくお願いします。今日のメニューは、ゆかりごはん・さばの塩焼き・新じゃがの甘辛煮・かき玉汁・牛乳です。

小学校での生活スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとって全てが新鮮な小学校での生活がスタートしました。ランドセルをどのようにロッカーにしまうのか、配られたプリント類のしまい方、防災ずきんのかぶり方等、子どもたちは一つ一つ丁寧に取り組んでいました。授業後は方面別の集団下校でした。「さようなら」と大きな声であいさつをすることができました。

入学式を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、108名の元気な笑顔の新入生を迎えました。学校生活への期待や不安など入りまじった、やや緊張気味の表情で登校した子どもたちでしたが、下校する頃には笑顔に包まれていました。

平成25年度始業式を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 爽やかな春の空気に包まれ、平成25年度が本日始動しました。小中一貫校の利点を生かし、今年度より中学校体育館を使っての始業式でした。移動方法や時間など心配されましたが、進級したという自覚が行動に現れたのでしょう、時間通りに礼儀正しくスムーズに移動し始業式を迎えることができました。素晴らしいスタートを切ることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌